スポンサーリンク
昭和大学医学部第一内科学教室 | 論文
- カニクイザル足筋の筋線維構成について--ヒト足筋ならびにサル・ヒト手筋との比較
- クロラムフェニコール抗体に関する実験及び臨床的研究
- Monoamine Oxidaseに関する研究-38-種々ラツトの臓器内MAO活性に対するNitriteおよびNitrate化合物の影響〔英文〕
- 遅延型過敏機作により惹起された実験的間質性腎臓炎の形態学的研究--電顕像を中心にして
- Chloramphenicol投与後広汎な骨髄壊死を呈した非白血病性白血病の1例
- IgE高値を示した風疹後脳炎の1症例
- 正常血清カリウム値を示した周期性四肢麻痺の1例
- カニクイザル棘腕諸筋の筋線維構成について
- SLE,DLEの皮膚,腎における免疫蛍光抗体法による観察
- 皮膚疾患における免疫病理組織学的検索-1-水疱性類天疱瘡の5例
- 諸種肺疾患における気管支粘膜の免疫病理学的研究--気管支喘息を中心として
- 転移性皮膚癌の2例
- 若年性胃癌の1例
- 移植癌における免疫学的研究
- 自発性低血圧糖発作を頻発した原発性肝癌の一例
- 実験癌における免疫学的研究
- 胃神経鞘腫の一例
- Diabetic lipemiaの1症例
- 気管支喘息患者の発作時に於ける下垂体副腎機能に関する研究
- 副腎皮質ステロイド投与患者に於ける下垂体副腎皮質機能に関する研究--特にステロイド投与量と加齢の影響について