スポンサーリンク
弘前大学医学部保健学科看護学専攻 | 論文
- 術前トレーニング実施に関する考察(その2) : 排泄,体位変換を中心に
- 術前トレーニング実施に関する考察 : 呼吸器合併症予防を中心に
- Stoma Rehabilitation : Ostomy Careについて
- 思春期ピアカウンセリング事業の一考察(口述発表,制度改革をめぐって-保健・医療・福祉の場合-,2006年度青森県保健医療福祉研究発表会抄録)
- 新生児訪問指導事業の訪問群・非訪問群における育児不安の実態と比較 : Child Rearing Burnout 尺度を用いた分析
- 東北地方農村住民の血清脂質
- 弘前大学医療技術短期大学部看護学科卒業生の追跡調査(8)-学業生活に満足度の低かった項目及び看護教育に対する自由記述の分析-
- 入院消化器病患者の病類別集計 : 特に急性腹部症の分析
- 看護学生における一次救命処置へのAED導入の試み : 成人看護学演習のレポート分析から
- 成人看護学実習におけるリハビリテーション看護の認識
- 糖尿病の「食事療法態度尺度」および「食事療法自己評価尺度」の信頼性と妥当性
- プレパレーションに対する看護者の認識とその実施状況
- 臨地実習における個人情報の取扱いに関する研究
- 倫理的な能力をどうはぐくむか : 基礎教育の立場から
- 精神障害当事者の体験談を導入した教育方法(第3報)印象の分析からみた精神障害者の理解
- 精神障害当事者の体験談を導入した教育方法(第2報)イメージ変化からみた効果
- 精神障害当事者の体験談を導入した教育方法(第1報)動機づけから見た学生への影響
- 終末期ケアにおける臨床看護婦の看護観とケア行動に関する研究
- 看護学生に癌患者を受持たせることの教育的意義について : 癌患者の受持状況と学生の反応から
- 精神科看護実習における学生の"落ち込み"について(2) : 4事例を通してみた落ち込み体験の意義