スポンサーリンク
帯広畜産大学農産化学科 | 論文
- 植物培養細胞によるテンペンの生合成 安定同位体を用いた生成機構の解明
- 米糠および数種の油糧種子中のトリアシルグリセロールの分子種
- 豆類脂質の種類と構成脂肪酸の検討
- セラミドの酵素的合成における基質特異性
- 牛の脾臓から分離したセラミドの構成分について
- 食品中のプラズマローゲン含量について
- ガスクロマトグラフ-質量分析計によるウシの飼料,体脂肪および頭毛中の残留有機塩素系農薬の分析
- 卵白の脂質クラスとその構成分
- ダイズの発芽による脂質の変化について
- 品種による大豆脂肪成分の変動
- チーズの熟成過程における脂肪酸の変化
- 甜菜サッカラーゼ,とくに結合型サッカラーゼの存在について
- トウモロコシの各部位中のスフィンゴ脂質の構成分と分子種
- 複合脂質に関する研究 : 第12報 牛の脊髄から得た糖脂質の加水分解
- 発芽時甜菜の胚軸と根の遊離型サッカラーゼの部分精製と性質について
- アズキ種子, 葉及び根に含まれるグリセロ脂質群の1, 2-ジアシルグリセリン残基の構造的関連性
- 甜菜主根の発育にともなうヌクレオチド類の消長,特にシヨ糖の生合成に関して
- トウモロコシ穂軸ペントサンの酸加水分解における可溶性糖の組成とその二次加水分解
- 小麦種子の油脂とリン脂質の分子種的研究
- 小麦種実中のグリコシルグリセリド