スポンサーリンク
工業技術院発酵研究所 | 論文
- 6. 液体麹に関する研究 : 硝酸態窒素とAmylase生成の関係について (大阪醸造学会第11回講演会研究発表要旨)
- 水銀化合物におよぼす水銀耐性菌の作用に関する研究 : (第2報)水銀耐性細菌による水銀化合物の気化の促進
- 水銀化合物におよぼす水銀耐性菌の作用に関する研究 : (第1報)水銀耐性細菌の分離と, その細胞への水銀化合物の結合
- A. Aristides Yayanos 教授講演会
- 微生物による炭化水素から1-Phenazinecarboxylic acidの生成
- 細菌による藍の工業的還元に関する研究(第5報) : 菌の分離について
- 細菌による藍の工業的還元に関する研究 : (第4報) 窒素源について
- 細菌による藍の工業的還元に関する研究 : (第3報) 炭素源と窒素源の補添効果
- 細菌による藍の工業的還元に関する研究 : (第2報)発酵建に及ぼす諸因子の影響
- 細菌による藍の工業的還元に関する研究 : (第1報)発酵建における醪の発醪経過について
- 62. 藍還元細菌に関する研究(第3報) : 菌の生長促進因子について(大阪醸造学会第8回講演会研究発表要旨)
- 62.藍還元細菌に関する研究 : (第3報)菌の生長促進因子について(大阪醸造学会第8回講演会研究発表要旨)
- 活性スラッジによる産業廃水の処理に関する研究 : (第12報)諸条件下における活性スラッジの酸化活性の変化について
- 活性スラッジによる産業廃水の処理に関する研究 : (第11報)酵母廃水の処理について
- 203. 活性スラッジによる産業廃水の処理に関する研究 : (第12報) 阻害物の影響について
- 活性スラッジによる産業廃水の処理に関する研究 : (第10報)パルプ廃水の処理について
- 329. 活性スラッジによる産業廃水の処理に関する研究 : (第10報) パルプ廃水の処理について
- 活性スラッジによる産業廃水の処理に関する研究 : (第9報) 澱粉廃水の処理について(生物化学工学特集号-I廃液処理)
- 活性スラッジによる産業廃水の処理に関する研究 : (第8報)と場廃水の処理について
- 水銀耐性細菌の菌体再使用による廃水中の無機水銀化合物の除去に関する研究