スポンサーリンク
工学院大院 | 論文
- D110 水噴流による気泡キャリーアンダー(OS9 混相流動),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- 21013 気液二相流を利用した固相粒子の輸送に関する研究(一般講演 二相流(1))
- 21012 微細管および急拡大・急縮小部における二相流圧力損失に関する研究(一般講演 二相流(1))
- 507 応力緩和法および圧子圧入法によるはんだ合金の力学的特性(切削・研削・研磨加工II)
- 21501 引張試験および圧子圧入法によるはんだ合金の力学的特性(一般講演 機械材料・材料科学(1))
- 21419 導電性セラミック-金属接合体の界面端部に生じる残留応力低減方法に関する研究(一般講演 疲労・残留応力)
- 21408 セラミック/金属接合体引張強度に及ぼす界面端幾何形状の影響(一般講演 複合材料・異材接合)
- 111 気泡駆動マイクロシンセティックジェットに関する基礎的研究(GS7-3 流体工学)
- A39 サッカーボール無回転シュートの軌道のブレと渦の関係(サッカーボールの飛翔特性)
- 741 ゴルフクラブの音質設計及び評価法に関する研究 : 打撃力の推定値を用いた打音の音質予測(音質・音声,OS-4 音響・振動,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 508 圧子圧入法による単結晶シリコンウエハのき裂形状と破壊靱性値(切削・研削・研磨加工II)
- 21412 圧子圧入法による単結晶シリコンウエハの圧痕頂角からのき裂と破壊靭性(一般講演 破壊靭性)
- 21515 単結晶シリコンウエハの引掻きによる表面損傷機構(一般講演 強度・破壊)
- H133 高温加熱面の膜沸騰崩壊温度に関する研究(OS-2:沸騰・凝縮伝熱の最近の進展(III))
- 乱流促進装置による高迎角翼のはく離制御
- H134 スプレーノズルを用いた高温加熱面冷却に関する研究(OS-11:沸騰・二相流(3))
- A2 サッカーボールのブレ球シュートの要因について(空力特性I)
- 502 単結晶シリコンウエハ主要面の引掻き試験による表面損傷機構の評価(切削・研削・研磨加工I)
- 117303 単結晶シリコンウエハのへき開面における破壊靱性値(OS04 材料・機械・構造物における強度と寿命1,オーガナイズド・セッション)
- 109 導電性ジルコニアのワイヤ放電加工特性(加工II)