スポンサーリンク
宮崎大学教育文化学部附属中学校 | 論文
- 小学校家庭科における確かな学びの力を高める指導方法の検討 : 題材構成の再検討と学習形態の工夫
- 家庭科授業観察におけるワークシートの導入
- A4 中学生の科学的記述学力の評価に関する研究(13)
- A3 中学校理科授業において生徒の言語的表現力を高める手だての実践 : 中学校2年生「電流の性質」及び「物質が分かれる変化」の事例
- 中学校理科授業に心肺蘇生実習を導入して取り組む命の教育
- 反復再生可能型描画システム Polka の利用と実験によって概念変容をめざす理科の授業 : 中学校2年生の「直列回路」の事例
- 生徒の認知処理様式の特性を生かした図形移動の指導方略に関する研究
- 博物館を利用した「現象を科学的に説明する」理科授業の提案 : イベントからツールとしての博物館活用
- どうして中学生は, 科学的な記述ができないのだろう? : Everybody Knows the Secret
- モデル実験の視点 : 「火山岩と深成岩」の実践を通して
- 現象を自分の言葉で説明しよう : 「物質のとけ方」の実践を通して
- 中学生の科学的記述学力の評価に関する研究(2) : 複数の見地を要求するTIMSS理科課題の分析
- 中学生の科学的記述学力の評価に関する研究(2) : 複数の見地を要求するTIMSS理科課題の分析
- IX-3 中学生の科学的記述学力の評価に関する研究 (1) : TIMSS 自由記述問題の分析から
- リサイクルを中心とした中学校における総合的学習の試み
- 小中合同授業による連携教育の実践
- 異校種の連携による小学校ネット型ボールゲームの系統的指導
- 音楽科における小中一貫教育に関する研究(1) : 「共通事項」の取り扱いを中心として
- 児童・生徒の科学的記述力を育成するための学習指導法開発(6)
- 『音楽科における異年齢集団学習の試み (3)