スポンサーリンク
女子栄養大学栄養学部 | 論文
- スープストックとコンソメスープの食味および呈味成分に及ぼす鶏の部位と肉の添加量の影響
- 食物・食器・食卓の配色が嗜好に及ぼす影響
- α-アミラーゼおよびα-グルコシダーゼに対するキノコ抽出物の阻害活性
- 韓国人と日本人におけるキムチの嗜好特性の比較
- チオクロム法によるビタミンB_1定量における高盲検について
- 昆布だしの加熱抽出法における超音波照射の効果
- 昆布出し汁の浸水法に及ぼす超音波照射の影響
- 2. 五訂日本食品標準成分表における野菜類成分値記載および東北地方にみる「寒締め栽培」による冬期ホウレンソウのアスコルビン酸含量の増加
- NMR 法による酒類中に含まれる成分の同時分析と, その酒類銘柄・品質・タイプ分析への応用
- 動物におけるアスコルビン酸代謝産物
- 情報がおいしさに及ぼす影響
- 調理方法の簡便化が食味に及ぼす影響 : 調味の順序について
- 冷凍した食用担子菌類の嗜好性
- 1974年, 1984年, 1994年, 2004年の家庭における喫食料理品目の変化
- 家庭における調理方法の実態について
- 調理学雑感(序にかえて)
- 三世代家庭と二世代家庭における若年者と高齢者の食嗜好の比較
- 食卓の色彩が食物の印象に与える影響
- ジアシルグリセロールを主成分とする油の調理特性 : 炒め物・サラダについて
- ジアシルグリセロールを主成分とする油の調理特性 : 菓子について