スポンサーリンク
地球環境フロンティア研究センター | 論文
- C101 超高解像度全球モデルによるシミュレーション その2 : 中緯度の冬の低気圧(中高緯度大気)
- 海洋大循環モデルに見られた沿岸親潮(シンポジウム:沿岸親潮)
- 2008年秋季オゾン研究連絡会・極域寒冷域研究連絡会合同研究会の報告
- P208 西風バーストを介した、AOによるENSOへの影響(太平洋・インド洋域における大気海洋結合現象)
- A304 AOはENSOを駆動するか? : AOと熱帯太平洋下層風(気候システムIII)
- B208 AOはENSOを駆動するか?(気候システムIII)
- 並列化気候モデルの特性評価(第2報)
- 並列化気候モデルの特性評価(第1報)
- 正二十面体格子を用いた次世代全球非静力学コアの開発
- E334 球面一様格子を用いたダイナミカルコアの開発
- 高解像度大循環モデルの力学フレームワークの開発(3) : 正二十面体測地線格子と立方体格子の比較
- 超並列計算機上での次世代大気大循環モデルの力学フレームワーク
- P139 Meteorological impacts on eastern Asia surface ozone during 1996-1998
- P205 3次元化学輸送モデルにより再現された成層圏オゾン : 大気場の同化手法の検証
- 9.MRI/JMA オンライン3次元化学輸送モデルによる成層圏オゾン再現実験(東北支部2002年講演会の報告)(支部だより)
- P359 群落多層モデルをベースとする全球陸面モデルの開発
- P212 群落多層モデルを用いた冷温帯落葉樹林における熱・炭素収支の検討
- 気候研究用の陸面過程モデル"MATSIRO"の開発
- C303 赤道波と対流の結合メカニズムに関する考察(熱帯大気I)
- P135 シベリアにおける流域スケールの植生変化が大気へ与える影響