スポンサーリンク
北海道大学水産学部 | 論文
- 第66回分析化学討論会(2005年, 北見)
- 1,2-ジアシルグリセロール位置異性体のエレクトロスプレーイオン化質量分析(「若手研究者の初論文」)
- 細胞膜を構成する : グリセロ脂質の特異な異性体
- Pseudomonas fluorescens の産生するホスファチジルグリセロール分子種の高速液体クロマトグラフィー/エレクトロスプレーイオン化質量分析
- 高速液体クロマトグラフィー/質量分析法による大腸菌ホスファチジルグリセロールの分子種分析
- 海洋細菌に存在する非天然型リン脂質
- 脂肪酸9-アンスリルメチルエステル誘導体の高速液体クロマトグラフィー/質量分析法
- 海洋細菌に存在するホスファチジルグリセロールの立体異性体
- 間接紫外検出キャピラリー電気泳動法による脂肪酸の組成分析
- 高速液体クロマトグラフィー/質量分析法によるホスファチジルグリセロールの分子種分析
- 高速液体クロマトグラフィーによる藻類由来ホスファチジルグリセロールの立体異性体の分析
- 逆相HPLC/ESI-MS・MSによる紅藻由来グリセロ糖脂質の位置異性体 (reverse isomer) の分析
- 高速液体クロマトグラフィー/質量分析法によるホスファチジルコリンの分子種分析
- Influence of Medium Components and Growth Conditions on Pediocin Iz3.13 Production by Pediococcus pentosaceus Iz3.13, Isolated from Japanese Traditional Fermented Seafood
- 垂下式ホタテガイ養殖施設の水深管理作業における空気式浮沈装置の実用化試験
- 水中定位システムの開発
- 底建網漁業の作業分析に基づく空気式浮沈装置の実用性評価
- 底部開放型軟式浮体の水中形状と浮力特性
- Assessing and enhancing the antimicrobial effect of nisin in soy-seasoned salmon Oncorynchus keta roe using a Pediococcus pentosaceus fermentate and pectin
- オホーツク海に出現するホッケ幼魚群