スポンサーリンク
兵庫県立農林水産技術総合センター | 論文
- スプレーカーネーションの灌水同時施肥栽培における 栽植方式が収量および切り花品質に及ぼす影響
- 黄色LEDパルス光を用いた秋ギクの害虫防除光源装置の開発—開花の遅延を回避できる光照射技術—
- 7-4 寒天培地接種法を利用したダイズ茎疫病に対する各種無機元素の効果(7. 土壌病害, 2006年度秋田大会講演要旨)
- III-4 施肥による植物病害の抑制(III 施肥管理と病害発生)
- イネ葉いもちの発病抑制におよぼす水溶性ケイ酸の影響
- (42)イネいもち病菌の菌糸伸長抑制におよぼす水溶性ケイ酸の影響
- ケイ酸カリウム溶液の育苗培土灌注によるイネ苗いもちの発病抑制
- SEM・EDXで見た野菜の根とその周辺の無機元素濃度
- いもち病菌接種時のイネにおけるケイ素による活性酸素の生成助長
- イネ葉身におけるいもち病菌侵入部位でのケイ素の蓄積
- 20-3 ケイ酸カリウム溶液の育苗箱灌注によるイネ苗いもちの発病抑制(20.肥料および施肥度)
- 無機元素の病害虫への関与とその機作
- ケイ酸と作物生産(2001年高知大会シンポジウムの概要)
- III-3 全身獲得抵抗性(SAR)誘導とケイ素(III ケイ酸と作物生産)
- 各種ケイ酸資材施用による育苗期のイネいもち病の発病抑制
- 27 各種ケイ酸資材の苗いもち発病抑制効果(関西支部講演会)
- ケイ素は作物の抗菌活性を強化する (2000年(平成12年)土・肥料特集号) -- (肥料・土づくり 研究最前線)
- トマト幼植物の地上部あるいは地下部に与えたカルシウムおよびリンの吸収と転流
- トマトの葉と根からのカルシウムとリンの吸収・流転速度の比較
- 小型底びき網の袋網から逃避したマアナゴの生残率