スポンサーリンク
信州大学医学部泌尿器科 | 論文
- APP-058 ラット膀胱求心性神経活動におけるATP/P2X3受容体の機能的解析(排尿障害/基礎,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 背筋膿瘍を合併した右感染性水腎症の1例 : 第91回信州地方会
- 排尿障害教室 「排出障害」と「蓄尿障害」の見極めが重要--排尿障害の薬物療法
- SSL1 座長のことば(総会特別シンポジウム1「アジア国際共同研究の現状と展望」,第97回日本泌尿器科学会総会)
- SSL1-4 排尿機能領域の国際連携(総会特別シンポジウム1「アジア国際共同研究の現状と展望」,第97回日本泌尿器科学会総会)
- JUP3-1 冷えストレスによる過活動膀胱について(JUAアップデートセッション パネルディスカッション3「排尿機能・神経泌尿器領域」,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 自動縫合器を用いた膀胱全摘出術
- PD5 司会のことば(間質性膀胱炎 : 診断治療の新展開,パネルディスカッション5,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 脊髄損傷患者における排尿筋過反射および自律神経過反射に対するカプサイシン膀胱内注入療法
- 3)尿失禁の手術療法(3.ミートザエキスパートB.)
- 膀胱後腔Schwannomaの1例 : 第93回信州地方会
- 虫垂を輸出脚に用いたMainz法による禁制代用膀胱内に発生した結石の1例
- 睾丸腫蜴の転移例に対する手術療法の適応について : 第113回信州地方会
- 進行精巣腫揚の治療成績と問題点 : 第113回信州地方会
- 狭小化回腸の粘膜下トンネルによる禁制臍ストマ : 甲信越合同地方会
- KL3 OABの治療の再検討(第96回日本泌尿器科学会総会)
- 後腹膜腔出血に対し塞栓術とプレドニゾロンが奏効した後天性血友病Aの1例
- 横行結腸を利用した禁制尿路変更術
- 膀胱腫瘍の疫学的研究 : 長野県における膀胱腫瘍罹患率の地理的分布に関しての調査
- 63.膀胱腫瘍に対するBCG膀胱注入療法中の尿細胞診と注入後の病理組織学的所見(泌尿器2, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)