背筋膿瘍を合併した右感染性水腎症の1例 : 第91回信州地方会
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
前立腺全摘出術後の膀胱機能不全 : 第56回東部総会
-
前立腺癌におけるPSA,PAP,γ-Sm測定の有用性について : 第106回信州地方会
-
胃利用膀胱拡大術の2例
-
下部尿路閉塞性障害患者に対する尿流測定検査の意義 : 第102回信州地方会
-
PNLにより重篤な水中毒症を呈した両側腎サンゴ状結石の1例 : 第104回信州地方会
-
精索血管腫の1例 : 第104回信州地方会
-
前立腺部尿道結石の1例(第95回信州地方会,学会抄録)
-
Sub-chronische Glomerulonephritisの1例 : 透析と剖検について : 第66回信州地方会
-
下肢拮抗筋交互電気刺激による頻尿・尿失禁の治療の試み : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
-
女性尿失禁の保存的治療成績
-
代用尿管・膀胱拡大術の経験 : 第53回東部総会
-
神経性頻尿や膀胱刺激症状に対する塩酸テロジリンの臨床効果
-
先天性巨大尿管の2例 : : 第35回東部連合地方会
-
(1)尿膜管癌の1例,(2)副睾丸癌の1例 : 一般演題 : 第34回東部連合地方会
-
Urodynamicsの諸問題
-
尿路結核の疫学的変遷
-
相澤病院泌尿器科における尿管結石の手術成績 : 第107回信州地方会
-
BCG膀胱内注入療法による尿細胞診および膀胱組織の経時的変化 : 第54回東部総会
-
副尿道が肥大陰核内を走行する女性重複尿道の1例 : 第54回東部総会
-
隣接臓器に進展した腎細胞癌に対する治癒的および非治癒的腎摘出術の成績
-
陰嚢浮腫を主訴とした多発性リンパ腺症の1例 : 第74回信州地方会
-
後腹膜腔に発生した成人神経芽細胞腫の一例
-
副腎腺腫による副腎***症候群の1例 : 第82回信州地方会
-
膀胱腫瘍の凍結手術における cryobar の一工夫 : 第74回信州地方会
-
広範な前部尿道欠損に対し尿道形成術を施行した1例 : 第73回信州地方会
-
睾丸原発の advanced mixed tumor の1例における抗腫瘍療法の効果について : 第43回東部連合会
-
当院における無カテーテル尿管皮膚瘻術の検討 : 第101回信州地方会
-
当科におけるPNL及びTUL症例の検討 : 第100回信州地方会
-
膀胱マラコプラキアの1例(第97回信州地方会,学会抄録)
-
尿流率と腹圧の同時測定の臨床的意義の検討 : 第74回日本泌尿器科学会総会
-
Tethered cord syndrome における排尿障害 : 手術例及び非手術例の臨床経過について
-
女性の心因性尿閉の3例
-
高カルシウム血症を伴った尿路悪性腫瘍の9例
-
信大泌尿器科外来患者に関する10年間(1961〜1970)の臨床統計
-
骨盤骨折, 膀胱及び尿道破裂に合併した外陰部剥皮創の1治験例 : 第38回東部連合地方会
-
後腹膜腔に対する内視鏡的アプローチ(第1報)
-
外傷後小児持続勃起症の1例
-
泌尿器科領域における漢方の応用 : 泌尿器科と漢方
-
横紋筋融解症を合併した前立腺癌の1例 : 第112回信州地方会
-
尿管腫瘍を疑った腎動静脈奇形の1例 : 第110回信州地方会
-
外傷性睾丸脱出症(複合脱出)の1例 : 第104回信州地方会
-
外傷性睾丸脱出症の1例 : 第101回信州地方会
-
原発性局所性尿管アミロイドーシスの1例 : 第100回信州地方会
-
クラミジア検索の比較検討について(第98回信州地方会,学会抄録)
-
膀胱癌と前立腺癌を同時に合併した神経線維腫症(レックリングハウゼン氏病)の1例(第97回信州地方会,学会抄録)
-
腎部分切除術後,腎梗塞をきたした3症例(第95回信州地方会,学会抄録)
-
背筋膿瘍を合併した右感染性水腎症の1例 : 第91回信州地方会
-
顕微鏡的血尿により発見された腎腫瘍 : 第89回信州地方会
-
Omental Wrapping を行った後腹膜線維症の1例 : 第88回信州地方会
-
睾丸回転症と誤診した乳児急性副睾丸炎の1例 : 第86回信州地方会
-
膀胱異物 (体温計) の2例 : 第85回信州地方会
-
市立岡谷病院における男子尿道炎患者について : 第82回信州地方会
-
感染性腎杯憩室の1例 : 第81回信州地方会
-
Gil-Vernet 氏尿道形成術の経験 : 第80回信州地方会
-
尿管ポリープの1例 : 第72回信州地方会
-
孤立性腎嚢胞の2例 : 第57回信州地方会
-
前立腺摘出術後の尿失禁に対する尿道つりあげ術(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
-
重篤な急性循環不全に陥った悪性褐色細胞腫の2例 : 第50回東部総会
-
シスチン結石の7例 : 第82回信州地方会
-
前立腺癌両乳房転移の1例 : 第80回信州地方会
-
精索部腫瘍の2例 : 第71回信州地方会
-
信大泌尿器科におけるVUR症例の手術成績 : 第67回信州地方会
-
Bourneville-Pringle母斑症に伴つた腎angiomyolipomaの1例 : 第65回信州地方会
-
後腹膜腔への内視鏡的アプローチ (第2報) : 微細温度差測定による腎表面病変部分の検索 : 第38回東部連合地方会
-
尿膜管腫瘍の1例 (1) : 第77回信州地方会
-
術後肺水腫を来たした褐色細胞腫の1例 : 第81回信州地方会
-
泌尿器科領域における漢方応用
-
下大静脈後尿管の1例 : 第67回信州地方会
-
慢性肉芽腫性前立腺炎の2例 : 第68回信州地方会
-
最近経験したバルーンカテーテルの故障の13例 : 第68回信州地方会
-
左副睾丸垂捻転症の1例 : 第68回信州地方会
-
鼡径ヘルニア手術後癒合したと思われる右鼡径性交叉性睾丸転位症 : 第40回東部連合地方会
-
原発性アルドステロン症の4治験例 : 一般演題 : 第39回東部連合地方会
-
(1)発育せる右腎盂腫瘍の1例、(2)腎盂内を充満せる腎腫瘍の1例 : 第61回信州地方会
-
尿管瘤結石症例 : 33回東部連合地方会
-
尿管ポリープの2例 : 第56回信州地方会
-
恥骨骨折による膀胱周囲血腫の1例 : 第76回信州地方会
-
間質性膀胱炎の3例 : 第113回信州地方会
-
遠位尿道(尿生殖洞)を利用した女性外陰部形成術 : 第110回信州地方会
-
術中腎盂鏡を用いて腎部分切を行った特発性腎出血の1例(第261回新潟地方会(第6回山梨,第96回信州地方会合同))
-
エンドメトリオーシスによると思われる両側水腎症の1例(第261回新潟地方会(第6回山梨,第96回信州地方会合同))
-
尿流量と腹直筋筋電図の同時測定による排尿障害の評価
-
腎腫瘍の2例 : 第59回信州地方会
-
腎腺癌の3例 : 第60回信州地方会
-
睾丸腫瘍の2例、殊にその転移についての考察 : 第59回信州地方会
-
当科における catheterless ureterostomy の成績 : 第79回信州地方会
-
術後消化管出血の4例 : 第78回信州,第237回新潟合同地方会
-
腹膜偽粘液腫に基づく膀胱周囲膿瘍の膀胱穿孔の1例 : 第45回東部連国総会
-
陰茎の形態異常の2例 : 第69回信州地方会
-
化学療法が奏効した睾丸絨毛上皮腫の1例 : 第86回信州地方会
-
著明な膀胱転位を伴つた尿道損傷の1例 : 第67回信州地方会
-
盲管不完全重複尿管の1例 : 第79回信州地方会
-
左睾丸垂捻転症の1例 : 第78回信州,第237回新潟合同地方会
-
尿中細菌同定により診断し得たパラチフスの1例 : 第75回信州地方会
-
上部尿路における尿輸送機構
-
過去6年間における脊髄小脳変性症の排尿障害と神経学的所見の比較検討
-
顕微鏡的血尿と泌尿器疾患 : 第85回信州地方会
-
Scheele 手術26年後に過剰回腸環を切除した1例 : 第80回信州地方会
-
表面電極による腹直筋筋電図の腹圧モニターとしての有用性の検討 : 第89回信州地方会
-
若年者に発生した膀胱ポリープ様病変の1例 : 第88回信州地方会
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク