スポンサーリンク
佼成病院 | 論文
- 83.正常排卵周期における卵胞形態と卵胞液中ステロイド濃度との関係 : 第22群内分泌・卵巣I
- 病巣部外側高エコー層の肥厚は初期の胆道漿膜下層浸潤癌を示す
- 245.悪性神経鞘腫と悪性黒色腫ならびに悪性リンパ腫を合併した一症例(婦人科7 : その他, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 378. 婦人科悪性腫瘍におけるCA125の臨床的ならびに基礎的検討 : CA 19-9との比較を含めて : 第65群 悪性腫瘍 VIII
- 排尿障害患者の残尿量と尿路感染の関連についての臨床的検討
- 14.7歳児の夜尿を主訴として来院した母親の心理治療(第53回日本心身医学会関東・甲信越地方会演題抄録)
- 19.心理治療と外来での自主性を伸ばす指導にて喘息発作の軽減を見た1男児例(第52回日本心身医学会関東・甲信越地方会演題抄録)
- 卵巣癌診断におけるCA54/61の評価 : 5施設の共同研究結果を中心に
- 婦人科悪性腫瘍手術症例における自己血輸血, 同種血輸血の生存率および術後細胞性免疫能に関する検討
- 組織学的に興味ある像を示した肺腫瘍の一例 : 関東支部 : 第56回日本肺癌学会関東支部会
- 小児気管支喘息の統計的観察
- 155. Blind Loop Syndrome の消化吸収について, とくに胃全摘および小腸広範切除との比較(第7回日本消化器外科学会大会)
- 101.高忠実度しゃ断器付自動露出機構の被写体厚 : 温度特性(診断用装置2)(第33回総会会員研究発表)
- 331. 各種婦人科症例におけるOsteoporosisの発生頻度 : 特に尿中GLA値, MD法よりの検討
- 婦人科悪性腫瘍における新しい腫瘍マーカーCA 125の臨床的意義 : とくに卵巣悪性腫瘍診断における有用性について
- 病巣部外側高エコー層の肥厚は初期の胆道漿膜下層浸潤癌を示す
- 発達 2 (209〜214) (部門別研究発表題目・討論経過とそのまとめ)
- 腫瘍特異抗原への親和性を利用した治療の基礎的前臨床的研究 : 卵巣癌の治療 : その基礎と臨床
- 膀胱肉腫症例附幼児膀胱全剔治験例
- 悪性卵巣腫瘍に対する短期入院高単位シスプラチン周期的投与法の検討 : 総投与量の増加と Quality of life の向上をめざして