スポンサーリンク
京都大学大学院理学研究科地球物理学教室 | 論文
- P444 2次元放射モデルを用いた古気候研究
- 後期新生代日本における大規模の河成--湖成堆積盆地"東海湖"〔英文〕 (世界の古代型遺存湖底深層掘削の国際共同研究計画に関する立案と検討-7-)
- 山崎断層測量始末記
- 昭和基地連結飛揚観測に基づくラジオゾンデデータ品質比較
- 琵琶湖未来環境実験計画 3次元数値モデルで再現された琵琶湖の熱循環
- 黒潮の蛇行のメカニズム--数値モデルによるアプローチ (総特集 黒潮変動予測実験) -- (2章 日本南岸での黒潮流路の時間変化)
- 中規模渦による黒潮流路の遷移 : 2層風成循環モデルによる実験
- 黒潮流路の経年変動に関わる流量変動
- 中央構造線活断層系岡村断層の完新世断層活動--愛媛県西条市飯岡地区のトレンチ調査のまとめ
- 中央構造線岡村断層の地表付近の構造と完新世の活動 : 1988年春季西条地区トレンチ発掘調査
- B-2-20 少数アンテナを用いた任意形状運動目標の3次元UWBレーダイメージング(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- 富山県砺波平野, 高清水断層および法林寺断層の第四紀後期における活動性
- 研究ニュース
- 南極オゾンホール回復時の輸送・混合過程
- 南極重力波の季節変化と発生源に関する研究
- 琵琶湖における大きな振幅をともなった非線形内部サ-ジ
- SPARC重力波国際ワークショップの報告
- 赤道下部成層圏の短周期擾乱
- MUレ-ダ-多数ビ-ム観測により検出された下部成層圏小規模内部重力波〔英文〕
- 西南日本におけるGPSを用いたジオイド比高の測定