スポンサーリンク
京都大学大学院理学研究科地球物理学教室 | 論文
- 気候変動と大陸配置について 2次元放射モデルを用いた研究(3)
- P311 2次元放射モデルを用いた古気候研究(2)
- 気候変動と大陸配置について2次元放射モデルを用いた研究
- 大気微量成分が地表付近の気温に与える影響について熱収支モデルを用いた研究
- 海面・海氷面付近の気温に対する放射輸送の効果について
- 地表付近の気温に影響する放射の効果について(2)
- 回転系において潮流が形成する海底境界層で励起される慣性波(波動現象の数理と応用)
- 指向性アンテナを用いた岩戸山古墳の再実験
- 中央構造線活断層帯川上断層の完新世後期における活動履歴
- 水平シアー流中での対流 (乱流による輸送,拡散,混合の数理)
- 傾圧不安定(前線不安定)に起因するサブダクション過程に関する数値実験(北太平洋北西部とその縁辺海の水塊変動と循環)(平成13年度共同利用研究集会講演要旨)
- 南西諸島における潮位変動と黒潮流路変動
- TOGA-COARE集中観測データに基づく下部成層赤道慣性重力波の解析
- 金剛断層の変位地形測量とセグメンテーション評価
- 診断モデルを用いた全球海洋での粒子群の分散と分散係数の分布
- フィリピン断層系を例とした横ずれ断層系のセグメンテーションに関する研究
- 雲仙活断層群の第四紀後期における活動--千々石町におけるトレンチ掘削調査と普賢岳北斜面で確認された断層露頭の解析
- 植村善博:比較変動地形論 : プレート境界域の地形と第四紀地殻変動, 古今書院, 2001, 203p., 6, 500円(本体), ISBN4-7722-6000-5 C3044
- 東郷正美, 微小地形による活断層判読, 古今書院, 2000, 206p., 5800円(本体), ISBN4-7722-1416-X
- 「地球変動に関する科学会議」報告
スポンサーリンク