スポンサーリンク
京都大学大学院理学研究科地球物理学教室 | 論文
- Analytic solution of GPS atmospheric sounding refraction angles
- サハリンの活断層と極東テクトニクス (総特集 日本海東縁のテクトニクス)
- 中央構造線活断層系父尾断層の完新世断層活動 : 徳島県市場町でのトレンチ調査
- 指向性アンテナを用いた岩戸山古墳の探査
- 六甲高雄観測室における小型多成分ボアホ-ル歪計による観測
- GPS連日測定--京都・高知・阿蘇・鳥取
- GPS連日測定-序-京都・高知・阿蘇・鳥取
- 山崎断層破砕帯付近の地殻変動と地震活動との関係
- C161 空間・周波数干渉計法とアレイアンテナ技術による対流圏イメージング(次世代WPRに向けて,ウィンドプロファイラの現状と将来,専門分科会)
- 超広帯域マルチスタティックイメージングレーダのためのSEABED法
- 2010年秋季極域・寒冷域研究連絡会の報告(研究会報告)
- P233 オゾン層状構造と南極オゾンホール内への質量輸送
- 大気重力波と気象学との関わり(非線形波動の数理と応用)
- P322 改良ラグランジュ平均座標系で記述する北極振動の下方伝播
- B-2-13 UWBドップラーレーダ干渉計法による歩行人体イメージングの実験的検討(B-2. 宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- B-2-12 UWBドップラーイメージングレーダを用いた複数歩行人体の分離識別及び外輪郭抽出(B-2. 宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- 赤道域Ku帯衛星回線伝搬路における降水雲分布の影響(オーガナイズドセッション「新たな無線の世界を切り開く電波伝搬の研究」,衛星通信,電波伝搬,一般)
- 研究ニュース
- B-2-24 UWBドップラーイメージングレーダによる歩行人体識別のための視線方向速度分布に関する検討(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- B-2-23 UWBドップラーイメージングレーダによる歩行者追尾(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)