スポンサーリンク
九州工業大学情報工学部知能情報工学科 | 論文
- 古典的証明に基づく値呼びプログラミング言語の型推論アルゴリズムについて
- 単純型付きラムダ計算における証明文法
- 相互結合網シミュレーションのための分散時刻管理手法
- 分散時刻管理による相互結合網シミュレーションの並列処理
- 相互結合網シミュレータINSIGHTによる超並列マシン向き相互結合網の性能評価
- 非再帰的な述語サーカムスクリプションの一階論理式への等価変換
- 並列サーカムスクリプションのパラメーター消去手法
- 点別サーカムスクリプションに基づく孤立式の一般化
- オブジェクト・プログラムの同系統上位計算機によるシミュレーション
- オブジェクトプログラムを同系統上位計算機でシミュレーションするためのプログラム
- 小型機によるFORTRANソースプログラムのエラーチェック
- 三次元形状取得に関する研究 : 姿勢センサによる動画像補正
- 高階ユニフィケーションアルゴリズムの複雑さについて (関数型プログラミングと計算の基礎)
- 高階ユニフィケーションにおける可解なクラスと計算の複雑さ(アルゴリズムと計算量の理論)
- 感情イメージコードを用いた詩の自動生成に向けて
- SA-7-8 規模とコストを考慮した感情タグつき言語コーパスの作成方法
- 相手の情緒を理解する対話システムの構築に向けて : 情緒タグつき対話コーパスの構築
- FIFOキューを同期手段とする並列プログラムの実行における同期のためのオーバーヘッドの削減について(計算アルゴリズムの基礎理論)
- タイミング違反を許容する省電力加算器における違反検出回路の高速化(省電力方式)
- 討議 新しい進化の可能性--ポストゲノムの進化論 (特集=ポストゲノムの進化論)