スポンサーリンク
三重県農業技術センター | 論文
- 18. そ菜に対する重金属類の過剰障害について(第1報) : ダイコンに対する重金属過剰障害対策試験(中部支部第28回例会)
- 9 三重県下に分布する茶園土壤について(予報)(日本土壤肥料学会 中部支部 第24回例会および第34回研究会 日本農芸化学会 中部支部 第53回例会 講演要旨)
- 313 三重県内に分布する黒ボク土壌(第2報) : 有機質施用による地力変化(秋季臨時大会講演要旨)
- 312 三重県内に分布する黒ボク土壌(第1報) : 塩基飽和度と水稲の生育(秋季臨時大会講演要旨)
- 3D・12 三重県内に分布する黒ボク土壌(第3報) : 現地試験成績・優良田との比較及び改良資材の影響(土壌肥沃度(水田土壌の肥沃度))
- 三重県における水田転作作物の実態(東海の農業事情)
- 田植時期の動きと良質米生産からみた三重県のイナ作(東海の農業事情)
- 花芽形成期の温度がイチゴ果実のそう果数と果重に及ぼす影響
- イチゴ高設栽培における土壌モノリスの作製法
- イネミズゾウムシの個体群動態と平衡密度
- 第8部門 : 畑地、草地および園地土壌の肥沃度
- 図式情報システムを利用した土壌診断による転換畑の排水対策の策定
- パーソナルコンピュータによる水稲根表面積の簡易測定法
- 23-13 茶園地帯下の水田潅漑中の窒素動態及び収支について(23.地域環境)
- 水稲の出穂期以降の窒素栄養状態と食味の関係
- 14 未耕,熟畑土壤におけるミカン幼木の肥培について(日本土壤肥料学会 中部支部 第24回例会および第34回研究会 日本農芸化学会 中部支部 第53回例会 講演要旨)
- 10-11 発酵有機質肥料の簡易製造法 : (第1報)堆積期間中の化学組成変化(10.肥料および施肥法)
- 茶樹における樹齢の進行および多肥条件下での窒素吸収特性
- 多肥茶園土壌中の無機態窒素の動態ならびに減肥過程における一番茶アミノ酸含量の変化
- 茶園における多肥栽培の実態と土壌の酸性化および根の成長阻害