図式情報システムを利用した土壌診断による転換畑の排水対策の策定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
土壌診断のデータを利用したパーソナルコンピュータによる図式情報システムを開発し、現地におけるコムギの集団転作圃場の排水対策計画作成について検討を行った。1)土壌調査のデータは土壌診断システムを用いてデータファイルの作成を行い、圃場の栽培管理状況および作物の生育・収量状況のデータは本システムを用いてデータファイルの作成を行った。2)土壌診断を行った圃場の位置を登録するため、1/10,000以上の大縮尺地形図をイメージスキャナを用いて入力し、画像ファイルとした。そして、これらのすべてのデータはディスプレイ上の地形図に自動的にクラス分けして表示および面積集計が可能であった。3)転換畑における排水対策基準作成にあたっては、コムギの収量と土壌および圃場条件との関係について明らかにするため、数量化I類を用いて解析を行い、要因項目を抽出した。この結果、圃場の排水性、2層の土性およびグライ層の有無が大きく関係しており、これらのデータを用いて4ランクの基準を設定し、排水対策図を作成した。4)本システムは市町村の字または集落において土壌診断による1筆ごとの圃場管理や転換畑における集団での排水対策など地域の作付計画作成の資料とすることができる。
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1991-04-05
著者
関連論文
- 11-1 除草剤ベンチオカーブによる水稲矮化症に関する圃場試験(11.環境保全)
- 2-31 三重県農耕地土壌のりん酸について(2.土壌有機および無機成分)
- 12 ハウスイチゴの塩類濃度障害に関する研究(第1報) : 土壌の理化学性および微生物性について(中部支部講演会講演要旨(その1))
- 三重県における温州ミカン園土壌に関する研究-2-土壌および葉成分と果汁成分との関係について
- 2 三重県下畑地土壌の理化学性について(中部支部講演会講演要旨(その2))
- イチゴ高設栽培における土壌モノリスの作製法
- 図式情報システムを利用した土壌診断による転換畑の排水対策の策定
- パーソナルコンピュータによる水稲根表面積の簡易測定法
- 10-11 発酵有機質肥料の簡易製造法 : (第1報)堆積期間中の化学組成変化(10.肥料および施肥法)
- 画像処理によるホウレンソウの根表面積測定
- 水稲の条状生育異常の発生症状と発生要因について
- 4-23 強酸性茶園土壌における硝酸化成菌の測定について(4.土壌生物)
- 農業生産環境情報システムによる水田転作ダイズ生育適地図の作成と検証
- IV-3 図式土壌情報システムを利用した農耕地の土壌管理(IV.土壌図・土壌情報の有効利用)
- 8 土壌診断におけるパソコン利用 : (第2報)圃場管理システムの活用について(中部支部講演会要旨)
- 露地トマト畑における有機物施用と深耕による土壌改良
- 5 三重県におけるグリーンアスパラガス圃場の土壌実態(第1報) : 生育と土壌の化学性(中部支部講演会要旨(その3))
- 2 土壌診断におけるシステム化について : パソコン利用による診断と処方せんの作成(中部支部講演会要旨)
- 図式土壌情報システムを利用した農耕地の土壌管理(第34回ペドロジストシンポジウム)