武島 幸男 | 広島大学原爆放射線医科学研究所 腫瘍外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
武島 幸男
広島大学原爆放射線医科学研究所 腫瘍外科
-
武島 幸男
広島大学大学院医歯薬学総合研究科展開医科学専攻病理学
-
井内 康輝
広島大学大学院医歯薬学総合研究科
-
井内 康輝
広島大学大学院医歯薬学総合研究科病理学
-
武島 幸男
広島大学大学院医歯薬学総合研究科病理学
-
井内 康輝
広島大学医学部病理学第2講座
-
櫛谷 桂
広島大学大学院医歯薬学総合研究科病理学
-
武島 幸男
広島大学医学部病理学第2講座
-
井内 康輝
広島大学医学部 医療人教育開発センター
-
武島 幸男
広島大学医学部第二病理
-
井内 康輝
広島大学医学部附属病院病理部
-
風呂中 修
広島大学大学院医歯薬学総合研究科分子内科学(第2内科)
-
風呂中 修
広島大学大学院医歯薬学総合研究科分子内科学
-
藤井 誠志
広島大学医学部第二病理学講座
-
粟屋 浩一
広島大学大学院医歯薬総合研究科病理学
-
河野 秀和
広島大学大学院医歯薬学総合研究科病理学
-
Amatya VJ
広島大学大学院医歯薬学総合研究科病理学
-
Jeet Amatya
広島大学大学院医歯薬学総合研究科病理学
-
JEET AMATYAVISHWA
広島大学大学院医歯薬学総合研究科病理学
-
AMATYA Vishwa
Department of Pathology, Graduate School of Biomedical Sciences, Hiroshima University
-
Jeet Amatya
Department Of Pathology Graduate School Of Biomedical Sciences Hiroshima University
-
武島 幸男
広島大学第2病理
-
井内 康輝
広島大学第2病理
-
中野 智裕
広島大学大学院医歯薬学総合研究科病態情報医科学講座病理学
-
小川 勝成
広島大学病院病理部
-
小川 勝成
大阪市立大学医学部附属病院 病理部
-
小川 勝成
広島大学病院 病理部
-
尾田 三世
広島大学病院病理部
-
武島 幸男
広島大第2病理
-
井内 康輝
広島大第2病理
-
西阪 隆
県立広島病院 臨床研究検査科
-
金子 真弓
広島大学大学院医歯薬学総合研究科病態情報医科学講座病理学
-
小川 勝成
広島大学医学部付属病院 病理部
-
山崎 正弘
広島大学大学院分子内科学
-
西阪 隆
県立広島病院臨床検査科
-
山崎 正弘
広島赤十字原爆病院
-
中野 智裕
広島大学医学部第二病理学講座
-
尾田 三世
広島大学医学部附属病院病理部
-
松浦 将浩
広島大学医学部第二病理
-
中野 智裕
広島大学医学部病理学第2
-
石田 啓
広島大学 大学院医歯薬学総合研究科病理学
-
石田 啓
広島大学大学院医歯薬学総合研究科病理学
-
金子 真弓
広島大学医学部第二病理
-
山下 芳典
広島大学原爆放射線医科学研究所外科
-
田川 公平
広島大学医学部第二病理
-
坪河 太
広島大学第二病理
-
松浦 将浩
広島大第2病理
-
山木戸 道郎
広島大学医学部第二内科
-
宮崎 満
広島市立舟入病院
-
金 龍男
広島大学大学院医歯薬学総合研究科病理学
-
Amatya Vishwajeet
広島大学大学院医歯薬学総合研究科病理学
-
岡田 守人
広島大学原医研外科
-
田川 公平
広島大学医学部病理学第2
-
山崎 正弘
広島大学第2病理
-
有廣 光司
広島大学原爆放射線医科学研究所 腫瘍外科
-
有広 光司
広島大学医学部附属病院病理部
-
宮田 義浩
広島大学原爆放射線医科学研究所腫瘍外科
-
藤井 誠志
広島大学第2病理
-
山崎 正弘
広島大第2病理
-
津谷 康大
広島大学原爆放射線医科学研究所 腫瘍外科
-
清水 克彦
広島大学原爆放射線医科学研究所 腫瘍外科
-
坂谷 暁夫
広島大学大学院医歯薬学総合研究科病理学
-
武島 幸男
広島大学 医学部 第二病理学講座
-
井内 康輝
広島大学 医学部 第二病理学講座
-
某屋 浩一
広島大学大学院医歯薬総合研究科病理学教室
-
山木戸 道朗
広島大学第二内科
-
小川 勝成
広島大学医学部病院病理
-
坂本 直子
防衛医科大学校外科学講座
-
峠 哲哉
広島大学原爆放射線医科学研究所腫瘍外科
-
佐藤 克敏
マツダ病院外科
-
末田 泰二郎
広島大学第1外科
-
坪河 太
広島大第2病理
-
吉岡 伸吉郎
広島大第2外科
-
沖政 盛治
広島大学第2外科
-
宮田 義浩
広島大学病院呼吸器外科
-
井内 康輝
広島大学病理学研究室
-
井内 康輝
広島大学原爆放射線医科学研究所 腫瘍外科
-
井内 康輝
広島大学病態情報医科学病理学
-
高田 隆
広島大学大学院医歯薬学総合研究科先進医療開発科学講座 口腔顎顔面病理病態学研究室
-
坪河 大
広島大学第2病理
-
四方 裕夫
広島大学第1外科
-
吉剛 伸吉郎
広島大学第2外科
-
山木戸 道郎
広島大第2内科
-
檜山 英三
広島大学第一外科
-
河野 修興
広島大学大学院 保健学研究科
-
河野 修興
広島大学病院 腎臓内科
-
浅原 利正
広島大学医学部第2外科
-
峠 哲哉
広島大学原医研腫瘍外科
-
四方 裕夫
広島大学医学部第一外科学教室
-
金子 真弓
広島市立安佐市民病院病理部
-
高橋 利明
県立静岡がんセンター呼吸器科
-
古川 高意
広島市立広島市民病院外科
-
吉岡 伸吉郎
広島大学医学部第二外科
-
岡田 守人
広島大学原爆放射線医科学研究所腫瘍外科
-
石岡 伸一
広島大学医学部第2内科
-
石岡 伸一
広島大学第二内科
-
石岡 伸一
広島大第2内科
-
小川 郁子
広島大学病院口腔検査センター
-
宮田 義浩
広島大学大学院医歯薬学総合研究科
-
石田 啓
広島大学医学部第二病理
-
藤高 一慶
広島大学大学院分子内科学
-
服部 登
広島大学大学院分子内科学
-
横崎 典哉
広島大学医学部第2内科
-
柴田 諭
国病機構東広島医療センター外科
-
平田 信太郎
広島大学大学院分子内科学
-
武島 幸男
広島大学病理学第2講座
-
礒部 威
広島大第2内科
-
小栗 鉄也
広島大第2内科
-
高橋 利明
広島大第2内科
-
坪河 大
広島大学第2病理:広島大学第1外科
-
津谷 康大
広島大学原爆放射能医科学研究所腫瘍外科
-
平井 敏弘
広島大学原医研腫瘍外科
-
平田 信太郎
広島大学病態制御医科学講座分子内科学(第2内科)
-
有廣 光司
広島大学病院病院病理部
-
沖田 理貴
広島大学病院呼吸器外科
-
岡田 守人
広島大学病院呼吸器外科
-
大成 亮次
広島大学病院呼吸器外科
-
岡田 守人
広島大学呼吸器外科
-
吉岡 伸吉郎
広島大学 大学院 先進医療開発 講座 外科
-
吉岡 伸吉郎
あかね会土谷総合病院 外科
-
栗栖 佳宏
マツダ病院外科
-
赤木 真治
マツダ病院外科
-
田川 公平
マツダ病院外科
-
仁井谷 尚美
マツダ病院外科
-
櫛谷 桂
広島大学医学部第2病理
-
Vishwajeet Amatya
広島大学大学院医歯薬学総合研究科病理学
-
由田 康弘
マツダ病院内科
-
磯部 威
広島大学医学部第二内科
-
落合 麻里
広島大学医学部第2内科
-
山崎 正弘
広島大学医学部第2内科
-
藤崎 成至
北九州総合病院呼吸器センター外科
-
岡田 守人
広島大学原爆放射線医科学研究所 腫瘍外科
-
赤木 真治
マツダ病院 放射線科
-
井上 秀樹
広島大学原医研腫瘍外科
-
有廣 光司
広島大学病院病理部
-
桑原 正樹
広島大学原爆放射能医学研究所腫瘍外科
-
峠 哲哉
広島大学 原爆放射能医学研究所・分子情報
-
粟屋 浩一
広島大学 第2病理
-
塩田 仁彦
マツダ病院外科
-
坂本 直子
マツダ病院内科
-
吉岡 伸吉郎
広島鉄道病院
-
宮田 義浩
広島大学第2外科
-
服部 登
広島大学 大学院医歯薬学総合研究科
-
小川 勝成
広島大学付属病院病理部
-
尾田 三世
広島大学付属病院病理部
-
藤井 誠志
広島大第2病理
-
横崎 典哉
広島大第2内科
-
宮崎 満
広島大第2内科
-
松浦 将浩
広島大学第二病理
-
三村 剛史
広島大学原爆放射線医科学研究所腫瘍外科
-
沖田 理貴
広島大学原爆放射線医科学研究所腫瘍外科
-
川崎 由香里
広島大学原爆放射線医科学研究所腫瘍外科
-
河野 秀和
広島大学医歯薬学総合研究科病理学研究室
-
Amatya V.j.
広島大学医歯薬学総合研究科病理学研究室
-
宮崎 満
広島大学病態制御医科学講座分子内科学
-
田川 公平
広島大第2病理
-
有広 光司
広島大第2病理
-
有廣 光司
広島大学附属病院病理部
-
小川 勝成
広島大学附属病院病理部
-
尾田 三世
広島大学附属病院病理部
-
瀬戸 恵利子
厚生連吉田総合病院病理研究課
-
吉岡 孝行
厚生連吉田総合病院病理研究課
-
高田 隆
広島大学歯学部口腔病理学講座
-
高田 隆
広島大学 大学院医歯薬学総合研究科展開医科学専攻顎口腔頸部医科学講座口腔外科学教室
-
高田 隆
広島大学歯学部附属病院 臨床検査室
-
沖田 理貴
広島大学原爆放射線医科学研究所 腫瘍外科
-
則行 敏生
広島大学第二外科
-
池田 拓広
広島大学原医研腫瘍外科
-
川崎 由香里
広島大学原爆放射線医科学研究所 腫瘍外科
-
清水 克彦
広島大学 原爆放射線医科学研究所 腫瘍外科
-
落合 麻里
広島大第2内科
-
藤高 一慶
広島大第2内科
-
柴田 諭
広島大学医学部先進医療開発科学講座外科学
-
三村 剛史
広島大学原爆放射線医科学研究所 腫瘍外科
-
小川 郁子
広島大学病院 総合診療室
-
小川 郁子
広島大学 大学院医歯薬学総合研究科展開医科学専攻顎口腔頸部医科学講座口腔外科学教室
-
小川 郁子
広島大学歯学部附属病院 臨床検査室
-
山下 芳典
広島大原医研外科
-
エリ スナ
広島大学第2内科
-
山下 芳典
広島大学 医学部付属病院 原医研外科
-
藤崎 成至
広島大学医学部第二外科
-
大成 亮次
広島大学医学部第二外科
-
沖政 盛治
広島大学医学部第二外科
-
則行 敏生
広島大学医学部第2外科
-
Takata Takashi
広島大学 医歯学総合研究科口腔顎顔面病理病態学
-
高田 隆
広島大学歯学部顎口腔医療学講座
-
高田 隆
広島大学 大学院医歯薬学総合研究科創生医科学専攻先進医療開発科学講座口腔顎顔面病理病態学研究室
-
池田 拓広
広島大学病院呼吸器外科
-
Ogawa I
Center Of Oral Clinical Examination Hiroshima University Hospital
-
Ogawa Ikuko
Center Of Oral Clinical Examination Hiroshima Univ. Hospital Hiroshima 734-8553 Jpn
-
有廣 光司
広島大学病院病理診断科
-
Takekoshi T
Department Of Oral Maxillofacial Pathobiology Graduate School Of Biomedical Sciences Hiroshima Unive
-
桑原 正樹
広島市立安佐市民病院外科
-
小川 郁子
広島大学 大学院医歯薬学総合研究科創生医科学専攻先進医療開発科学講座口腔顎顔面病理病態学研究室
-
山下 芳典
広島大学原爆放射線医科学研究所 腫瘍外科
-
小道 大輔
広島大学原爆放射能医学研究所医学部第二内科
-
磯部 威
広島大学原爆放射能医学研究所医学部第二内科
-
山木戸 道郎
広島大学原爆放射能医学研究所医学部第二内科
-
礒部 威
広島大学医学日第二内科
-
有廣 光司
広島大学病院 呼吸器外科
著作論文
- P-536 上皮型中皮腫と非腫瘍性中皮細胞の鑑別に有用な免疫組織化学的染色の検討(一般演題(ポスター) 胸膜中皮腫2,第48回日本肺癌学会総会号)
- 28.中皮腫における分泌型Wnt阻害蛋白遺伝子のプロモーター領域のメチル化の検討(第46回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 胸膜原発のSolitary Fibrous Tumor6例の病理組織学的及び免疫組織化学的検討
- 悪性胸膜中皮腫確定診断のための胸膜生検
- PD-32 悪性中皮腫の浸潤へのヒアルロン酸とCD44の関与 : 培養細胞株を用いた検討
- P-673 上皮型中皮腫と反応性中皮細胞過形成の鑑別診断における抗GLUT-1抗体を用いた免疫組織化学的染色の有用性(悪性中皮腫3,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-672 中皮腫における分泌型Wnt阻害蛋白遺伝子のプロモーター領域のメチル化と蛋白発現の検討-第2報(悪性中皮腫3,第49回日本肺癌学会総会号)
- O-97 Caveolin-1, a novel marker, differentiates epithelioid mesothelioma from lung adenocarcinoma
- 19. Caveolin-1 (CAV1) is novel marker of epithelioid mesothelioma (EM) for differentiating it from lung adenocarcinoma (LAC)
- P-538 小細胞癌と過誤腫が共存した一例(症例6)(一般示説54)
- 136 授乳期に発生した乳癌の一例
- 189 左乳腺に発生したSmall cell neuroendocrine carcinomaの一例
- 227 細胞診材料からの遺伝子検索
- 肺腺癌の組織学的構築による分類と臨床病理学的因子,p53蛋白発現および細胞増殖能との相関
- F-59 原発性肺腺癌におけるBMP2,4の発現の意義(遺伝子異常3,第40日本肺癌学会総会号)
- F-39 肺腺癌の組織学的構築と遺伝子異常との相関(LOH・ウイルス発癌,第40回日本肺癌学会総会)
- 182 左乳腺に発生した悪性リンパ腫の一例
- 肺腺癌における組織学的構築と臨床病理学的諸因子、p53発現ならびに細胞周期関連蛋白発現との関連
- 原発性肺腺癌におけるCD9,α3β1 integrin,KAI-1発現の意義
- 70.肺腺癌の組織学的多様性と遺伝子異常との相関 : 第37回日本肺癌学会中国四国支部会
- S2-10 中皮腫病理診断のピットフォール : とくに中皮細胞増殖の良悪性の鑑別(中皮腫の克服を目指して-基礎と臨床の最前線-,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 臨床病理学検討による中皮腫死亡例の診断精度の解析研究(平成19年度厚生労働科学研究)
- アスベストと肺がん (特集 肺がん--がん津波への備え)
- 肺扁平上皮癌の組織発生と諸問題(第21回日本肺癌学会肺癌ワークショップ)
- P-317 Gene Expression Analysis of malignant mesothelioma using FFPE samples
- P-212 中皮腫における分泌型Wnt阻害蛋白遺伝子のプロモーター領域のメチル化と蛋白発現の検討(一般演題(ポスター)22 胸膜中皮腫1,第48回日本肺癌学会総会号)
- 中皮腫の病理
- 中皮腫の病理診断のストラテジー--免疫組織化学的染色の有用性 (特集 アスベストによる健康障害) -- (アスベスト関連疾患の診断)
- P-26 肺扁平上皮癌と腺癌における Maspin, p63, TTF-1発現の検討(分子生物学3, 第47回日本肺癌学会総会)
- 11. 悪性中皮腫の病理診断 : 肺腺癌との鑑別(第15回日本産業衛生学会産業医・産業看護全国協議会, 地方会・研究会記録)
- 病理よりみたアスベスト関連疾患の特徴と問題点 (あゆみ アスベスト関連疾患)
- Desmoplastic Malignant Pleural Mesotheliomaに対し術前化学療法後, 胸膜肺全摘術を施行した1例
- 肺扁平上皮癌におけるp14, p15, p16遺伝子とMGMT遺伝子のプロモーター領域のメチル化と発生部位による差異(13 癌遺伝子, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 10.原発性肺腺癌におけるDC9,α3β1integrin,KAl-1発現の意義 : 第37回日本肺癌学会中国四国支部会
- 71 乳癌手術におけるセンチネルリンパ節の捺印細胞診の有用性について(乳腺 4)
- 乳腺の穿刺吸引細胞診においてneuroendocrine carcinomaが疑われた症例
- 192 左大腿骨に発生したClear cell chondrosarcoma の一例
- 72.X線CTで発見された胸部単純X線無所見微小肺癌の2症例 : 第37回日本肺癌学会中国四国支部会
- P-250 胸腔内デスモイド腫瘍の一例
- P10-12 非小細胞肺癌におけるMGMT遺伝子のプロモーター領域のメチル化と蛋白発現(ポスター総括10 : 病理2 癌抑制遺伝子・染色体)
- P3-19 原発性肺腺癌の多段階発癌過程におけるEGFR蛋白とHER2蛋白の発現及びCISH法による遺伝子増幅の検討(ポスター総括3 : 病理1 腺癌・その他)
- 54. 肺腺癌におけるMGMT遺伝子のプロモーター領域のメチル化異常と蛋白発現(第43回日本肺癌学会中国四国支部会)
- 53. 原発性肺腺癌の多段階発癌過程におけるHER2の蛋白発現及びCISH法による遺伝子増幅の検討(第43回日本肺癌学会中国四国支部会)
- 24.原発性肺腺癌におけるMUC1, MUC2, MUC5AC, MUC6の発現(第42回日本肺癌学会中国四国支部会)
- 23.肺扁平上皮癌におけるP14,p15,p16遺伝子のメチル化異常と9p21領域のloss of heterozygosity(LOH)(第42回日本肺癌学会中国四国支部会)
- 原発性肺腺癌におけるp16,p15.p14遺伝子のgenetic及びepigeneticな変化
- 肺扁平上皮癌における9p21-22領域のメチル化異常とloss of heterozygosity (LOH)の発生部位による差異
- D-41 中分化型腺扁平上皮肺癌に異型腺腫様過形成 (atypical adenomatous hyperplasia, AAH) を合併した 1 例(微小肺癌 1)(第 21 回日本気管支学会総会)
- J-42 胸壁原発Primitive neuroectodermal tumorの一例
- I-14 肺扁平上皮癌の組織多様性の検討
- 14.肺扁平上皮癌の組織多様性の検討(日本肺癌学会中国四国支部会)
- 気管支粘膜上皮の異形成および扁平上皮癌におけるapoptosisに関する検討 : ワークショップ4 : 前癌病変とは?
- 7 気道上皮における化生性・過形成性病変,異形成および扁平上皮癌の抗nucleolin抗体を用いた増殖能の検討 : 第37回日本肺癌学会中国四国支部会
- P9-24 悪性中皮腫の診断に有用な免疫組織化学的染色の検討 : 全国症例を対象として(ポスター総括9 : 外科3 胸膜中皮腫)
- 肺扁平上皮癌のアポトーシス関連蛋白の発現の検討
- 9.肺扁平上皮癌のアポトーシス関連蛋白の発現の検討 : 第37回日本肺癌学会中国四国支部会
- 8.原爆被爆者にみられる肺癌の遺伝子不安定性 : 第37回日本肺癌学会中国四国支部会
- PS-046-2 非小細胞肺癌におけるHIF-1α,Glut-1発現の意義(PS-046 ポスターセッション(46)肺:基礎-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 耳下腺に発生した Mucoepidermoid carcinoma arising in Warthin tumor の1例
- S XII-5 ヒトがんの多段階的発がん過程における増殖関連因子の免疫組織化学的、分子病理学的解析
- P-389 特異な組織像を呈した肺の過誤腫の一例(示説,症例2,第40回日本肺癌学会総会号)