岡田 守人 | 広島大学原爆放射線医科学研究所腫瘍外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岡田 守人
広島大学原爆放射線医科学研究所腫瘍外科
-
岡田 守人
広島大学原医研外科
-
岡田 守人
広島大学乳腺外科
-
岡田 守人
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター 肺腫瘍内科
-
檜原 淳
広島大学原医研腫瘍外科
-
檜原 淳
広島大学原爆放射線医科学研究所腫瘍外科
-
浜井 洋一
広島大学原爆放射線医科学研究所腫瘍外科
-
檜原 淳
岐阜大学 大学院腫瘍制御学講座腫瘍外科学
-
岡田 守人
川崎医科大学 衛生学
-
鈴木 崇久
広島大学原医研腫瘍外科
-
中野 孝司
兵庫医科大学内科学呼吸器rcu科
-
長谷川 誠紀
兵庫医科大学呼吸器外科
-
福岡 和也
兵庫医科大学内科学呼吸器・rcu科
-
中野 孝司
兵庫医科大学内科学呼吸器・rcu科
-
田中 文啓
京都大学 医研究 腫瘍外科
-
大枝 守
広島大学原爆放射能医科学研究所腫瘍外科
-
宮田 義浩
広島大学原爆放射線医科学研究所腫瘍外科
-
中野 孝司
兵庫医科大学第三内科および協力施設
-
岡田 守人
兵庫県立成人病センター呼吸器外科
-
眞田 雄市
岐阜大学腫瘍外科
-
眞田 雄市
広島大学原爆放射能医科学研究所腫瘍外科
-
田辺 和照
広島大学原爆放射線医科学研究所腫瘍外科
-
田中 文啓
兵庫医科大学呼吸器外科
-
右近 圭
広島大学原爆放射線医科学研究所遺伝子診断治療開発
-
長谷川 誠紀
京都大学 心臓血管外科
-
右近 圭
広島大学原医研腫瘍外科
-
吉田 和弘
岐阜大学腫瘍外科
-
峠本 純哉
国病九州医療センター呼吸器外科
-
辻村 亨
兵庫医科大学病理学第2
-
吉田 和弘
広島大学病院 消化器外科(第二外科)
-
水入 寛純
広島大学原医研腫瘍外科
-
垰本 純哉
広島市立安佐市民病院
-
山口 佳之
川崎医科大学臨床腫瘍学
-
長谷川 誠記
兵庫医科大学呼吸器外科
-
村上 茂
広島大学乳腺外科
-
恵美 純子
広島大学乳腺外科
-
垰本 純哉
広島大学原医研腫瘍外科
-
岡田 守人
広島大学原爆放射線医科学研究所 腫瘍外科
-
吉田 和弘
広島大学原爆放射線医科学研究所腫瘍外科
-
西本 寛
国立がんセンター
-
中野 孝司
兵庫医科大学呼吸器内科
-
山中 竹春
国立病院機構九州がんセンター臨床研究部腫瘍統計学研究室
-
上紺屋 憲彦
兵庫医科大学放射線科
-
村上 茂
広島大学原医研腫瘍外科
-
山中 竹春
兵庫医科大学 呼吸器外科
-
山中 竹春
九州がんセンター臨床研究部腫瘍統計学研究室
-
山中 竹春
国病機構九州がんセンター臨床研究部
-
副島 俊典
兵庫県立成人病センター
-
副島 俊典
兵庫県立がんセンター 放射線治療科
-
沖田 理貴
広島大学病院呼吸器外科
-
平島 智徳
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター肺腫瘍内科
-
河原 邦光
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター臨床検査科
-
大槻 剛巳
川崎医科大学衛生学
-
鈴木 健司
Jcog肺がん外科グループ
-
平島 智徳
地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター肺腫瘍内科
-
永井 完治
Jcog肺がん外科グループ
-
辻村 亨
兵庫医科大学第1病理
-
加藤 治文
東京医科大学外科学第1講座
-
坪井 正博
東京医科大学外科
-
関戸 好孝
愛知県がんセンター 分子腫瘍学部
-
右近 圭
広島大学原爆放射線医科学研究所腫瘍外科
-
有広 光司
広島大学病理部
-
副島 俊典
兵庫県立がんセンター放射線治療科
-
弘中 克治
川崎医科大学臨床腫瘍学
-
大槻 剛巳
福嶋学園専門学校福嶋リハビリテーション学院
-
大槻 剛巳
川崎医科大学 内科学血液
-
大槻 剛巳
川崎医科大学衛生学教室
-
大槻 剛巳
川崎医科大学 衛生学
-
大槻 剛巳
川崎医科大学 衛生
-
多田 弘人
Jcog肺がん外科グループ
-
淺村 尚生
国立がんセンター中央病院呼吸器外科
-
淺村 尚生
国立病院機構茨城東病院 外科
-
辻村 亨
川崎医科大学 衛生学
-
辻村 亨
兵庫医科大学分子病理部門
-
辻村 亨
兵庫医科大学病理学第1講座
-
佐々田 達成
広島大学第二外科
-
佐々田 達成
広島大学病院乳腺外科
-
野間 翠
広島大学乳腺外科
-
梶谷 桂子
広島大学乳腺外科
-
片山 晃子
広島大学乳腺外科
-
佐々田 達成
広島大学乳腺外科
-
春田 るみ
広島大学乳腺外科
-
梶谷 佳子
広島大学病院乳腺外科
-
片岡 健
広島大学成人健康学
-
坪井 正博
東京医科大学病院呼吸器外科
-
坪井 正博
東京医科大学 外科学1 講座
-
関戸 好孝
愛知県がんセンター研究所分子腫瘍学部
-
大槻 剛己
川崎医科大学衛生学
-
光冨 徹哉
Jcog肺がん外科グループ
-
小池 輝明
Jcog肺がん外科グループ
-
一瀬 幸人
国立病院九州がんセンター呼吸器科部
-
有廣 光司
広島大学原爆放射線医科学研究所 腫瘍外科
-
有広 光司
広島大学 大学院分子病態制御内科学
-
有広 光司
広島大学病院病院病理部
-
淺村 尚生
JCOG肺がん外科グループ
-
一瀬 幸人
JCOG肺がん外科グループ
-
岡田 守人
JCOG肺がん外科グループ
-
近藤 丘
JCOG肺がん外科グループ
-
山口 佳之
広島大学原医研外科
-
岸本 卓巳
岡山労災病院呼吸器科
-
香山 茂平
厚生連広島総合病院外科
-
奥村 栄
癌研究会附属病院呼吸器外科
-
塩谷 聡子
国立病院機構九州がんセンター 乳腺科
-
西山 憲一
九州がんセンター臨床検査科
-
多田 弘人
大阪市立総合医療センター 呼吸器外科
-
鈴木 健司
国立がんセンター中央病院呼吸器外科
-
河原 邦光
地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター病理診断科
-
宮田 義浩
広島大学病院呼吸器外科
-
井内 康輝
広島大学大学院医歯薬学総合研究科病理学
-
井内 康輝
広島大学病理学研究室
-
井内 康輝
広島大学医学部附属病院病理部
-
井内 康輝
広島大学病態情報医科学病理学
-
中野 喜久雄
独立行政法人国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター呼吸器科
-
井内 康輝
広島大学第2病理
-
津山 尚宏
広島大学医歯薬学総合研究科
-
水野 初
広島大学医歯薬学総合研究科
-
樋田 豊明
愛知県がんセンター内科
-
間野 博行
自治医科大学分子生物学
-
吉村 雅裕
兵庫県立がんセンター呼吸器外科
-
吉村 雅裕
兵庫県立がんセンター 呼吸器外科
-
松村 晃秀
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター外科
-
松村 晃秀
近畿中央胸部疾患センター外科
-
大野 真司
国立病院機構九州がんセンター乳腺科
-
今村 祐司
JA広島厚生連廣島総合病院外科
-
桑田 亜希
JA広島厚生連廣島総合病院外科
-
藤解 邦生
JA広島厚生連廣島総合病院外科
-
豊岡 伸一
岡山大学腫瘍・胸部外科
-
三村 剛史
兵庫県立成人病センター呼吸器外科
-
武島 幸男
広島大学大学院医歯薬学総合研究科病理学
-
Kohno Nobuoki
広島大学大学院分子内科学
-
河野 修興
広島大学大学院 保健学研究科
-
福岡 和也
兵庫医科大学内科学呼吸器rcu科
-
中山 治彦
神奈川県立がんセンター呼吸器外科
-
村井 博
広島市立安佐市民病院内科
-
坪田 紀明
兵庫医科大学胸部腫瘍科
-
坪田 紀明
兵庫医科大学胸部腫瘍学科
-
長谷川 誠紀
京都大学医学部呼吸器外科
-
田中 文啓
川崎医科大学 衛生学
-
田中 文啓
京都民医連第二中央病院 外科
-
岡田 守人
広島大学医学部腫瘍外科
-
岸本 卓巳
独立行政法人労働者健康福祉機構岡山労災病院アスベストブロックセンター
-
中野 喜久雄
国立病院機構呉医療センター呼吸器科
-
前田 恵
川崎医科大学衛生学
-
熊谷 直子
川崎医科大学衛生学
-
西村 泰光
川崎医科大学衛生学
-
岡脇 誠
川崎医科大学臨床腫瘍学
-
一瀬 幸人
国立病院機構 九州がんセンター
-
岸本 卓巳
岡山労災病院内科
-
岸本 卓巳
独立行政法人・労働者健康福祉機構・岡山産業保健推進センター
-
岸本 卓巳
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター 肺腫瘍内科
-
熊谷 直子
川崎医科大学 衛生学
-
宮田 義浩
広島大学大学院医歯薬学総合研究科
-
石川 暢久
広島大学大学院分子内科学
-
藤高 一慶
広島大学大学院分子内科学
-
村井 博
広島大学大学院分子内科学
-
服部 登
広島大学大学院分子内科学
-
升島 努
広島大学大学院医歯薬学総合研究科分子治療解析・デバイス学教室
-
田口 健一
国立病院九州がんセンター
-
春田 吉則
広島大学大学院分子内科学
-
藤高 一慶
広島大学分子内科学
-
中山 治彦
神奈川県立がんセンター 呼吸器外科
-
中野 喜久雄
呉医療センター
-
澤端 章好
国立療養所刀根山病院 外科
-
澤端 章好
近畿術後化学療法研究会
-
松村 晃秀
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター 肺腫瘍内科
-
岡田 守人
広島大学・腫瘍外科
-
大野 真司
国立病院九州がんセンター乳腺科
-
浅村 尚生
国立がんセンター研究所病理
-
辻村 亨
兵庫医科大学腫瘍病理部
-
田村 研治
国立がんセンター中央病院通院治療センター
-
川渕 義治
広島大学乳腺外科
-
舛本 法生
広島大学乳腺外科
-
片岡 健
広島大学保健学科
-
川渕 義治
広島大学病院乳腺外科
-
西山 憲一
国立病院機構九州がんセンター病理
-
西山 憲一
国立病院機構九州がんセンター臨床検査科
-
西山 憲一
九州大学形態機能病理学
-
野宗 義博
済生会広島病院外科
-
河原 邦光
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター 産婦人科
-
津谷 康大
広島大学原爆放射能医科学研究所腫瘍外科
-
風呂中 誠
広島大学大学院医歯薬学総合研究科分子内科学(第2内科)
-
大下 慎一郎
広島大学大学院分子内科学
-
有廣 光司
広島大学病院病院病理部
-
三村 剛史
広島大学病院消化器外科
-
岡田 守人
広島大学病院呼吸器外科
-
岡田 守人
広島大学呼吸器外科
-
金原 正志
広島大学大学院分子内科学
-
藤解 邦生
マツダ株式会社マツダ病院
-
櫛谷 桂
広島大学大学院医歯薬学総合研究科病理学
-
一瀬 幸人
国立病院九州がんセンター呼吸器科
-
一瀬 幸人
長崎記念病院
-
福田 康彦
Ja広島総合病院
-
有廣 光司
広島大学病院病理部
-
樋田 豊明
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター 肺腫瘍内科
-
樋田 豊明
兵庫医科大学 呼吸器内科
-
樋田 豊明
愛知県がんセンター研究所
-
樋田 豊明
愛知県立がんセンター病院 呼吸器科
-
川口 英俊
国立病院九州がんセンター乳腺科
-
塩谷 聡子
国立病院九州がんセンター乳腺科
-
重松 英朗
国立病院九州がんセンター乳腺科
著作論文
- SF-033-2 高度進行・再発胃癌に対するS-1+TXT療法の検討(胃癌(化学療法2),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 可溶型メソテリン関連蛋白(SMRP: Soluble Mesothelin-related Peptides)の悪性胸膜中皮腫におけるバイオマーカーとしての意義
- 悪性胸膜中皮腫確定診断のための胸膜生検
- SS-5 悪性胸膜中皮腫に対する集学的治療の多施設共同臨床試験 : 科学技術振興調整費(悪性胸膜中皮腫の治療戦略-欧州と我が国の臨床試験の現状と対策-,第49回日本肺癌学会総会号)
- 30. 中皮腫登録制度と悪性胸膜中皮腫に対する多施設共同臨床試験(科学技術振興調整費)(第85回 日本肺癌学会関西支部会,支部活動)
- OP-190-1 乳がん症例におけるKi67発現とMagnetic Resonance Imaging(MRI)検査およびPositron Emission Tomography(PET)検査における画像診断的特徴に関する検討(乳癌診断-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-182-1 食道癌細胞株における抗癌剤感受性とDNA二重鎖切断の修復に関する検討(感受性試験-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-102-4 3D virtual navigation CT lymphographyを用いた乳癌センチネルリンパ節生検とNomogramを用いた検証(乳癌センチネル-7,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-097-4 食道癌に対する術前化学放射線療法の展望(食道化療-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SY-5-3 再発形式と予後因子からみた食道癌に対する外科治療戦略(シンポジウム(5)食道癌に対する外科治療の限界,シンポジウム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- FSS-4-3 乳腺診療に女性外科医師を惹きつけるために何が必要か? : 広島大学病院における取り組み(女性外科医の抱える問題とその対策,第109回日本外科学会定期学術集会)
- S5-4 悪性胸膜中皮腫(MM)における可溶型メソテリン関連蛋白SMRPの臨床的有用性の検討 : 多施設共同評価試験の結果(シンポジウム 悪性中皮腫の克服に向けて,第48回日本肺癌学会総会号)
- SY-4-2 肺癌外科領域における外科治療を含む臨床試験のQC & QA(第107回日本外科学会定期学術集会)
- P-240 肺癌の臨床病期と血清脂質・糖質マーカーに関する検討(TNM・病気分類,第49回日本肺癌学会総会号)
- 肺がん外科におけるRCTの問題点(第105回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-292 大腸癌の様々なcomponentsにおけるOrotate phosphoribosyltransferaseの発現様式の検討(大腸悪性8,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-544 放射線誘発と考えられる食道癌症例の検討(食道 補助療法,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-385 食道胃接合部癌に対する術式の検討(食道 手術手技,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-334 切除不能進行食道癌に対する食道バイパス術の検討(食道 再発2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-70 早期癌に対する腹腔鏡下胃切除術の検討(胃 鏡視下3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-395 術前化学放射線療法を施行した進行食道癌の再発形式の検討(要望演題28-1 食道癌の放射線療法,化学療法と外科療法の関係1,第63回日本消化器外科学会総会)
- 我が国における悪性胸膜中皮腫に対する集学的治療の現状
- SP3-4 切除可能悪性胸膜中皮腫に対するペメトレキセドを含む集学的治療に関する妥当性試験(特別企画 悪性胸膜中皮腫-治療戦略と中皮腫登録の現状と課題-,第48回日本肺癌学会総会号)
- SP3-3 悪性胸膜中皮腫に対する胸膜肺全摘術に関するアンケート調査(特別企画 悪性胸膜中皮腫-治療戦略と中皮腫登録の現状と課題-,第48回日本肺癌学会総会号)
- DP-087-3 食道表在癌切除例の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-084-6 当科におけるcT4食道癌の治療成績(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-076-7 高度進行・再発胃癌に対する2nd line chemotherapyの有用性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-036-3 食道癌根治術補助療法としての化学放射線療法 : 術前治療と術後治療の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-226 胃原発悪性リンパ腫の外科的評価および切除術の検討(胃 手術2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SP1 呼吸器外科の研究はどうあるべきか(第25回呼吸器外科学会総会)
- 進行肺癌に対する呼吸器外科医の挑戦 (特集:進行肺癌治療の現況)
- 肺癌術後化学療法の実態調査(4 補助化学療法, 第46回 日本肺癌学会総会)
- O-1-158 食道癌におけるFDG-PETの有用性(食道 診断,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-035-1 乳癌局所における免疫応答の解析(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-119-3 抗CD 25抗体basiliximabによる制御性T細胞の機能調整は活性化リンパ球の機能を強化する(第108回日本外科学会定期学術集会)
- HP-103-2 食道癌におけるPET検査の意義(食道(臨床2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- WS-9-10 制御性T細胞の機能調整 : 抗CD25抗体hasiliximab併用養子免疫療法の開発(ワークショップ9 消化器外科領域のtranslational researchの抱える問題点とその将来展望,第63回日本消化器外科学会総会)
- OP-099-2 cT4M0食道癌に対する集学的治療成績(食道化療-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-35 食道癌切除後再発症例の検討(食道 術後合併症および再発,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O-1-19 cStageII,III食道癌に対する術前化学放射線療法プラス術後全身化学療法(企画関連口演4 StageII/III食道癌2,第64回日本消化器外科学会総会)
- O-1-8 食道表在癌手術症例の解析に基づいた治療戦略の検討(企画関連口演2 StageI食道癌2,第64回日本消化器外科学会総会)
- イマチニブの術前投与により縮小手術が可能になった十二指腸GISTの1例
- P-3-287 総胆管閉塞による閉塞性黄疸にて再発した乳癌術後症例(胆 症例6,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 2-6 胸膜中皮腫における胸腔鏡の役割(第29回日本呼吸器内視鏡学会総会)
- S2-6 胸膜中皮腫における胸腔鏡の役割(シンポジウム2 アスベスト関連疾患に対する呼吸器内視鏡的アプローチ,抄録集(2),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- WS3-4 肺癌手術の治療成績(肺手術の合併症を如何に防いできたか,ワークショップ3,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- WS2-7 悪性胸膜中皮腫に対する外科治療とその成績(悪性胸膜中皮腫を巡る諸問題,ワークショップ2,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- ミニ開胸(VATS)による区域切除(第19回日本肺癌学会肺癌ワークショップ)
- 肺癌肺転移 外科的な立場--同時性多発肺癌と肺内転移,異時性第2肺癌と再発肺癌 (特集:転移性肺腫瘍へのアプローチ--最近の治療方針は変わりつつあるのか?)
- 切除可能癌 (肺癌up-to-date) -- (非小細胞癌の治療)
- 悪性胸膜中皮腫に対する外科療法 (特集:中皮腫トピックス)
- HP-227-2 3D-CT lymphographyによるセンチネルリンパ節同定の有用性と問題点(乳がん(画像診断1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-65 TS-1, Paclitaxel併用療法にて重症間質性肺炎を呈した進行再発胃癌の2症例(胃 化学療法4,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P33-10 肺癌手術におけるデジタルマイクロスコープ(COOL SCOPE2)を用いたテレパソロジーシステムの導入(肺癌・検査,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- Hybrid VATSによる根治的縮小切除 (特集 胸部外科領域における低侵襲手術) -- (呼吸器領域)
- 末梢小型肺癌に対するアプローチ (特集 増え続ける肺癌--治療成績を向上させるために)
- 平成21年度 がん対策専門委員会 肺がん医療連携推進WG報告書 (広島県地域保健対策協議会 調査研究報告特集号(平成21年度))
- がん対策専門委員会 平成20年度 がん対策専門委員会平成20年度報告書--肺がんの医療連携体制の構築に向けて (広島県地域保健対策協議会 調査研究報告特集号(平成20年度))
- 2.肺癌外科治療の進歩(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)
- 胸膜中皮腫の外科的治療--胸膜肺摘除術の有用性 (特集 アスベストによる健康障害) -- (アスベスト関連疾患の治療)
- 肺癌に対する胸腔鏡下手術Hybrid VATSの適応と限界 (特集 肺癌治療--新たな治療体系確立への展開)
- AL1 肺がん手術における機能温存・低侵襲の追求(第25回呼吸器外科学会総会)
- S3-6 小型肺癌に対する外科的治療(小型肺癌の診断と治療, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- SF-006-1 SLN転移陽性早期乳癌症例におけるnon-SLN転移予測マーカーとしてのROCK (Rho-kinase)II発現の意義(SF-006 サージカルフォーラム(6)乳腺:センチネル・他,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-088-7 食道癌細胞株における抗癌剤感受性とDNA二本鎖切断の修復に関する検討 : 2剤併用効果について(PS-088 ポスターセッション(88)食道:基礎-5,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-005-5 3D画像を駆使したナビゲーション乳房温存手術 : 正確な乳癌センチネルリンパ節生検(SLNB)と乳房部分切除のために(SF-005 サージカルフォーラム(5)乳腺:センチネル,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 本邦における中皮腫臨床試験の現状と今後の展望
- 科学技術振興調整費「アスベスト関連疾患への総括的取り組み」班研究 : 成果報告 : 班研究の概要と登録事業, 中皮腫細胞特性ならびにアスベストの免疫影響について
- 平成20年度学術大会科学技術振興研究発表「悪性中皮腫」より : 概要と基礎研究からのアプローチ
- 肺がん医療連携推進特別委員会 平成22年度 肺がんの医療連携体制の構築に向けて (広島県地域保健対策協議会 調査研究報告特集号(平成22年度))
- WS-3-4 小型肺腺癌の真の腫瘍径とは? : リンパ節転移から考える臨床病期IA期肺腺癌における縮小手術適応拡大の可能性(WS-3 ワークショップ(3)小型肺癌に対する治療戦略)
- SF-059-5 FDG - PETを用いた進行食道癌における術前化学放射線療法後の効果予測における有用性(SF-059 サージカルフォーラム(59)食道 画像診断,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-129-4 メタボローム解析によるヒト胃癌細胞株の抗がん薬に対する細胞内分子応答および耐性因子の探索(PS-129 胃 基礎-5,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-054-4 乳癌センチネルリンパ節の最適なナビゲーションとは? : 3D-CT lymphography (3DCTLG)+色素+RI 3法併用+RVSによるセンチネルリンパ節生検(SNB)の経験から(PS-054 乳腺 センチネル-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-004-8 5-Fluorouracil作用時のDNA障害におけるribonucleotide reductase-1の役割に関する検討(PS-004 食道 化学療法-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VD-026-5 術前化学放射線療法後の食道切除術とその治療成績(VD-026 ビデオセッション(26)食道 手術手技,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PD-13-4 高齢者食道癌における治療選択とその成績(PD-13 パネルディスカッション(13)高齢者食道癌の手術戦略,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-044-5 悪性胸膜中皮腫に対する術前化学療法・手術・放射線療法による集学的治療(SF-044 サージカルフォーラム(44)肺 集学的治療,第112回日本外科学会定期学術集会)
- YT-12-5(YRA) 病理病期I期の肺腺癌症例においては浸潤径がT因子を反映する(YT Young Researcher Award & Traveler's Grant,第113回日本外科学会定期学術集会)