岡田 守人 | 広島大学乳腺外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岡田 守人
広島大学乳腺外科
-
岡田 守人
広島大学原爆放射線医科学研究所腫瘍外科
-
岡田 守人
広島大学原医研外科
-
檜原 淳
広島大学原医研腫瘍外科
-
檜原 淳
広島大学原爆放射線医科学研究所腫瘍外科
-
檜原 淳
岐阜大学 大学院腫瘍制御学講座腫瘍外科学
-
浜井 洋一
広島大学原爆放射線医科学研究所腫瘍外科
-
岡田 守人
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター 肺腫瘍内科
-
岡田 守人
兵庫県立成人病センター呼吸器外科
-
岡田 守人
川崎医科大学 衛生学
-
坪田 紀明
兵庫県立成人病センター 呼吸器外科
-
坪田 紀明
兵庫県立成人病センター
-
鈴木 崇久
広島大学原医研腫瘍外科
-
坪田 紀明
兵庫県立成人病センター呼吸器外科
-
恵美 純子
広島大学乳腺外科
-
片岡 健
広島大学成人健康学
-
片岡 健
広島大学 第2外科
-
阪本 俊彦
兵庫県立成人病センター呼吸器外科
-
西尾 渉
兵庫県立成人病センター呼吸器外科
-
春田 るみ
広島大学乳腺外科
-
阪本 俊彦
神戸赤十字病院 呼吸器外科
-
西尾 渉
兵庫県立成人病センター呼吸器外科:(現)島根大学医学部循環器消化器総合外科
-
眞田 雄市
岐阜大学腫瘍外科
-
大枝 守
広島大学原爆放射能医科学研究所腫瘍外科
-
内野 和哉
兵庫県立成人病センター呼吸器外科
-
有広 光司
広島大学病理部
-
吉田 和弘
岐阜大学腫瘍外科
-
村上 茂
広島大学乳腺外科
-
梶谷 桂子
広島大学乳腺外科
-
梶谷 佳子
広島大学病院乳腺外科
-
眞田 雄市
広島大学原爆放射能医科学研究所腫瘍外科
-
有広 光司
広島大学 大学院分子病態制御内科学
-
有広 光司
広島大学病院病院病理部
-
田辺 和照
広島大学原爆放射線医科学研究所腫瘍外科
-
中野 孝司
兵庫医科大学第三内科および協力施設
-
湯木 毅
兵庫県立成人病センター呼吸器外科
-
右近 圭
広島大学原爆放射線医科学研究所遺伝子診断治療開発
-
右近 圭
広島大学原医研腫瘍外科
-
峠本 純哉
国病九州医療センター呼吸器外科
-
吉田 和弘
広島大学病院 消化器外科(第二外科)
-
水入 寛純
広島大学原医研腫瘍外科
-
垰本 純哉
広島市立安佐市民病院
-
有廣 光司
広島大学原爆放射線医科学研究所 腫瘍外科
-
重松 英朗
国立病院九州がんセンター乳腺科
-
山口 佳之
川崎医科大学臨床腫瘍学
-
舛本 法生
広島大学乳腺外科
-
野間 翠
広島大学乳腺外科
-
片山 晃子
広島大学乳腺外科
-
垰本 純哉
広島大学原医研腫瘍外科
-
吉田 和弘
広島大学原爆放射線医科学研究所腫瘍外科
-
大北 裕
神戸大学大学院医学系研究科呼吸循環器外科学
-
吉村 雅裕
神戸大学大学院循環動態医学講座医学系研究科呼吸循環器外科学
-
長谷川 誠紀
兵庫医科大学呼吸器外科
-
中野 孝司
兵庫医科大学内科学呼吸器rcu科
-
村上 茂
広島大学原医研腫瘍外科
-
佐々田 達成
広島大学第二外科
-
佐々田 達成
広島大学病院乳腺外科
-
佐々田 達成
広島大学乳腺外科
-
岡田 義人
広島大学病院乳腺外科
-
中野 孝司
兵庫医科大学総合内科(呼吸器・rcu)
-
真庭 謙昌
神戸大学大学院循環動態医学講座医学系研究科呼吸循環器外科学
-
田中 文啓
兵庫医科大学呼吸器外科
-
三宅 光富
兵庫医科大学第三内科および協力施設
-
飯田 慎一郎
兵庫医科大学第三内科および協力施設
-
真庭 謙昌
神戸大学呼吸器外科
-
三宅 光富
兵庫医科大学 呼吸器外科
-
村上 亜紀
兵庫医科大学内科学呼吸器・RCU科
-
宮田 茂
兵庫医科大学内科学呼吸器・RCU科
-
坪田 紀明
兵庫医科大学胸部腫瘍学科
-
田中 文啓
京都大学 医研究 腫瘍外科
-
右近 圭
広島大学原爆放射線医科学研究所腫瘍外科
-
栗林 康造
兵庫医科大学内科学呼吸器・RCU科
-
宮田 茂
兵庫医科大学 総合内科 呼吸器 Rcu科
-
栗林 康造
兵庫医科大学 総合内科 呼吸器 Rcu科
-
飯田 慎一郎
兵庫医科大学 総合内科 呼吸器 Rcu科
-
延山 誠一
兵庫医科大学内科学呼吸器RCU科
-
弘中 克治
川崎医科大学臨床腫瘍学
-
川渕 義治
広島大学乳腺外科
-
舛本 法生
広島大学病院乳腺外科
-
川渕 義治
広島大学病院乳腺外科
-
沖田 理貴
広島大学病院呼吸器外科
-
阪本 俊彦
神戸赤十字病院呼吸器外科
-
山口 佳之
広島大学原医研外科
-
松浦 一生
埼玉医科大学国際医療センター乳腺腫瘍科
-
中川 暁雄
兵庫県立成人病センター呼吸器外科
-
長谷川 誠紀
市立静岡病院心臓血管外科
-
岸本 卓巳
岡山労災病院呼吸器科
-
香山 茂平
厚生連広島総合病院外科
-
塩谷 聡子
国立病院機構九州がんセンター 乳腺科
-
澤端 章好
大阪大学大学院医学系研究科 臨床系外科学専攻 外科学講座 呼吸器外科
-
奥村 明之進
大阪大学大学院医学系研究科 臨床系外科学専攻 外科学講座 呼吸器外科
-
西山 憲一
九州がんセンター臨床検査科
-
平島 智徳
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター肺腫瘍内科
-
河原 邦光
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター臨床検査科
-
片山 晃子
広島大学病態制御外科
-
平島 智徳
地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター肺腫瘍内科
-
河原 邦光
地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター病理診断科
-
中川 勝裕
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター 呼吸器外科
-
井内 康輝
広島大学病理学研究室
-
井内 康輝
広島大学医学部附属病院病理部
-
井内 康輝
広島大学病態情報医科学病理学
-
今村 文生
大阪府立成人病センター第四内科
-
中野 喜久雄
独立行政法人国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター呼吸器科
-
多久和 輝尚
兵庫医科大学呼吸器外科
-
奥村 好邦
兵庫医科大学呼吸器外科
-
井内 康輝
広島大学第2病理
-
吉村 雅裕
神戸大学大学院呼吸循環器外科学
-
松村 晃秀
近畿中央胸部疾患センター外科
-
大野 真司
国立病院機構九州がんセンター乳腺科
-
今村 祐司
JA広島厚生連廣島総合病院外科
-
桑田 亜希
JA広島厚生連廣島総合病院外科
-
藤解 邦生
JA広島厚生連廣島総合病院外科
-
福岡 和也
兵庫医科大学内科学呼吸器・rcu科
-
中野 孝司
兵庫医科大学内科学呼吸器・rcu科
-
平野 博嗣
新日鐵広畑病院病理
-
奥窪 琢
兵庫医科大学内科学呼吸器・RCU科
-
中村 仁
兵庫医科大学内科学呼吸器・RCU科
-
平野 博嗣
兵庫医科大学病理学第2講座
-
山田 秀哉
兵庫医科大学第3内科
-
長谷川 誠紀
京都大学 心臓血管外科
-
児玉 憲
Osaka Lung Cancer Study Group (OLCSG)
-
瀧 俊彦
Osaka Lung Cancer Study Group (OLCSG)
-
前田 元
Osaka Lung Cancer Study Group (OLCSG)
-
松村 晃秀
Osaka Lung Cancer Study Group (OLCSG)
-
上坂 亜由子
兵庫医科大学内科学呼吸器RCU科
-
平野 博嗣
兵庫医科大学病理学教室
-
飯田 慎一郎
兵庫医科大学内科学呼吸器・rcu科
-
岡田 守人
広島大学医学部腫瘍外科
-
岡脇 誠
川崎医科大学臨床腫瘍学
-
岡田 健次
神戸大学大学院医学系研究科呼吸循環器外科学
-
田中 陽介
神戸大学大学院医学研究科呼吸循環器外科
-
児玉 憲
Osaka Lung Cancer Study Group
-
瀧 俊彦
Osaka Lung Cancer Study Group
-
三宅 正幸
田附興風会医学研究所北野病院呼吸器外科
-
三宅 正幸
財団法人田附興風会医学研究所北野病院呼吸器外科
-
岸本 卓巳
岡山労災病院内科
-
岸本 卓巳
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター 肺腫瘍内科
-
佐藤 寿彦
京都大学大学院再生医学研究所
-
佐藤 寿彦
兵庫医科大学 呼吸器外科
-
中川 勝裕
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター
-
末岐 博文
Osaka Lung Cancer Study Group
-
田口 健一
国立病院九州がんセンター
-
中野 喜久雄
呉医療センター
-
澤端 章好
大阪大学呼吸器外科
-
澤端 章好
大阪大学 大学院医学系研究科呼吸器外科学
-
松村 晃秀
国立近畿中央胸部疾患センター外科
-
澤端 章好
Osaka Lung Cancer Study Group
-
岡田 守人
Osaka Lung Cancer Study Group
-
東山 聖人
Osaka Lung Cancer Study Group
-
中川 勝裕
Osaka Lung Cancer Study Group
-
三宅 正幸
Osaka Lung Cancer Study Group
-
奥村 明之進
Osaka Lung Cancer Study Group
-
上坂 亜由子
宝塚市立病院呼吸器科
-
山田 秀哉
兵庫医科大学内科学呼吸器・rcu科
-
田中 陽介
神戸大学大学院医学系研究科循環動態医学講座呼吸循環器外科
-
田中 陽介
松阪市民病院外科
-
松村 晃秀
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター 肺腫瘍内科
-
多久和 輝尚
兵庫医科大学 呼吸器外科
-
松田 良信
宝塚市立病院呼吸器科
-
中村 仁
兵庫医科大学内科学講座呼吸器・rcu科
-
今村 文生
大阪府成人病センター呼吸器内科
-
今村 文生
大阪府立成人病センター
-
大野 真司
国立病院九州がんセンター乳腺科
-
片岡 健
広島大学保健学科
-
野間 翠
広島大学病院乳腺外科
-
尾崎 慎治
広島大学病院乳腺外科
-
村上 茂
広島大学病院乳腺外科
-
春田 るみ
広島大学病院乳腺外科
-
西山 憲一
国立病院機構九州がんセンター病理
-
西山 憲一
国立病院機構九州がんセンター臨床検査科
-
西山 憲一
九州大学形態機能病理学
-
前田 元
刀根山病院呼吸器外科
-
前田 元
国立療養所刀根山病院 外科
-
野宗 義博
済生会広島病院外科
-
河原 邦光
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター 産婦人科
-
奥村 明之進
大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科
-
高田 昌彦
神戸大学大学院医学系研究科呼吸循環器外科
-
湯木 毅
神戸大学大学院医学系研究科呼吸循環器外科
-
内野 和哉
神戸大学大学院医学系研究科呼吸循環器外科
-
Hurwitz Jerard
Program in Molecular Biology, Memorial Sloan-Kettering Cancer Center
-
藤解 邦生
マツダ株式会社マツダ病院
-
松岡 英仁
兵庫県立柏原病院外科
-
福田 康彦
Ja広島総合病院
-
湯木 毅
神戸大学大学院医学系研究科呼吸循環器外科学
-
長谷川 智巳
神戸大学心臓血管外科
-
長谷川 智己
神戸大学心臓血管外科
-
長谷川 智巳
神戸大学医学部附属病院心臓血管外科
-
坪島 顕司
島根大学医学部循環器・呼吸器外科
-
樋田 豊明
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター 肺腫瘍内科
-
樋田 豊明
兵庫医科大学 呼吸器内科
-
樋田 豊明
愛知県がんセンター研究所
-
樋田 豊明
愛知県立がんセンター病院 呼吸器科
-
川口 英俊
国立病院九州がんセンター乳腺科
-
塩谷 聡子
国立病院九州がんセンター乳腺科
-
中光 篤志
JA広島総合病院外科
-
坪島 顕司
兵庫県立成人病センター呼吸器外科
-
原田 洋明
兵庫県立成人病センター呼吸器外科
-
津谷 康大
広島大学原爆放射線医科学研究所 腫瘍外科
-
津谷 康大
広島市立広島市民病院 病理部
-
津谷 康大
広島大学病院呼吸器外科
著作論文
- SF-033-2 高度進行・再発胃癌に対するS-1+TXT療法の検討(胃癌(化学療法2),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-100 小型非小細胞肺癌(C-IA期)に対する治療戦略 : 末梢血中CEA値による進行度予測に基づいた術前検査の選択(一般示説16 小型肺野病変(1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- OP-190-1 乳がん症例におけるKi67発現とMagnetic Resonance Imaging(MRI)検査およびPositron Emission Tomography(PET)検査における画像診断的特徴に関する検討(乳癌診断-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-182-1 食道癌細胞株における抗癌剤感受性とDNA二重鎖切断の修復に関する検討(感受性試験-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-102-4 3D virtual navigation CT lymphographyを用いた乳癌センチネルリンパ節生検とNomogramを用いた検証(乳癌センチネル-7,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-097-4 食道癌に対する術前化学放射線療法の展望(食道化療-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SY-5-3 再発形式と予後因子からみた食道癌に対する外科治療戦略(シンポジウム(5)食道癌に対する外科治療の限界,シンポジウム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- FSS-4-3 乳腺診療に女性外科医師を惹きつけるために何が必要か? : 広島大学病院における取り組み(女性外科医の抱える問題とその対策,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-087-2 マンモグラフィ石灰化病変に対するMRI検査の有用性の検討(乳がん(画像・術中診断),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- S5-4 悪性胸膜中皮腫(MM)における可溶型メソテリン関連蛋白SMRPの臨床的有用性の検討 : 多施設共同評価試験の結果(シンポジウム 悪性中皮腫の克服に向けて,第48回日本肺癌学会総会号)
- ホルモン療法施行中に再発を来した月経随伴性気胸の1例
- P2-71 腫瘍径10mm以下の末梢発生肺癌切除症例の検討(ポスター総括2 : 診断2 画像診断)
- O17-3 悪性胸膜中皮腫に対するIrinotecan+Vinorelbine+Methotrexate療法のpilpt phase II study(要望口演17 : 胸膜中皮種)
- P-337 骨軟部悪性腫瘍肺転移に対する外科治療成績の検討(転移性肺腫瘍)(一般示説35)
- V-077 fibrinopurulent期の膿胸に対し胸腔鏡下剥皮術を行った1手術例(膿胸/感染症)(一般ビデオ16)
- WS1-5 選択的縦隔リンパ節郭清の長期成績(肺癌手術におけるリンパ節郭清範囲の選択)(ワークショップ1)
- S2-4 胸壁浸潤肺癌切除例の臨床的検討(長期予後からみた局所進行肺癌の治療戦略)(シンポジウム2)
- S1-5 原発性肺癌における胸腔鏡下手術の光と影(胸腔鏡の導入が,呼吸器外科にもたらしたもの : 10年間における胸腔鏡手術の進歩とその問題点)(シンポジウム1)
- P-2-292 大腸癌の様々なcomponentsにおけるOrotate phosphoribosyltransferaseの発現様式の検討(大腸悪性8,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-544 放射線誘発と考えられる食道癌症例の検討(食道 補助療法,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-385 食道胃接合部癌に対する術式の検討(食道 手術手技,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-334 切除不能進行食道癌に対する食道バイパス術の検討(食道 再発2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-70 早期癌に対する腹腔鏡下胃切除術の検討(胃 鏡視下3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-395 術前化学放射線療法を施行した進行食道癌の再発形式の検討(要望演題28-1 食道癌の放射線療法,化学療法と外科療法の関係1,第63回日本消化器外科学会総会)
- 我が国における悪性胸膜中皮腫に対する集学的治療の現状
- SP3-3 悪性胸膜中皮腫に対する胸膜肺全摘術に関するアンケート調査(特別企画 悪性胸膜中皮腫-治療戦略と中皮腫登録の現状と課題-,第48回日本肺癌学会総会号)
- DP-087-3 食道表在癌切除例の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-084-6 当科におけるcT4食道癌の治療成績(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-076-7 高度進行・再発胃癌に対する2nd line chemotherapyの有用性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-036-3 食道癌根治術補助療法としての化学放射線療法 : 術前治療と術後治療の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-226 胃原発悪性リンパ腫の外科的評価および切除術の検討(胃 手術2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P11-55 非小細胞肺癌の原発巣と転移リンパ節における抗癌剤感受性の検討(ポスター総括11 : 基礎 感受性試験・遺伝子治療)
- O-1-158 食道癌におけるFDG-PETの有用性(食道 診断,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-035-1 乳癌局所における免疫応答の解析(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-119-3 抗CD 25抗体basiliximabによる制御性T細胞の機能調整は活性化リンパ球の機能を強化する(第108回日本外科学会定期学術集会)
- HP-103-2 食道癌におけるPET検査の意義(食道(臨床2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-026-1 5-FU耐性獲得におけるOrotate phosphori-bosyltransferase (OPRT)の役割と重要性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- WS-9-10 制御性T細胞の機能調整 : 抗CD25抗体hasiliximab併用養子免疫療法の開発(ワークショップ9 消化器外科領域のtranslational researchの抱える問題点とその将来展望,第63回日本消化器外科学会総会)
- OP-099-2 cT4M0食道癌に対する集学的治療成績(食道化療-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-35 食道癌切除後再発症例の検討(食道 術後合併症および再発,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O-1-19 cStageII,III食道癌に対する術前化学放射線療法プラス術後全身化学療法(企画関連口演4 StageII/III食道癌2,第64回日本消化器外科学会総会)
- O-1-8 食道表在癌手術症例の解析に基づいた治療戦略の検討(企画関連口演2 StageI食道癌2,第64回日本消化器外科学会総会)
- イマチニブの術前投与により縮小手術が可能になった十二指腸GISTの1例
- P-3-287 総胆管閉塞による閉塞性黄疸にて再発した乳癌術後症例(胆 症例6,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 2-6 胸膜中皮腫における胸腔鏡の役割(第29回日本呼吸器内視鏡学会総会)
- S2-6 胸膜中皮腫における胸腔鏡の役割(シンポジウム2 アスベスト関連疾患に対する呼吸器内視鏡的アプローチ,抄録集(2),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- WS3-4 肺癌手術の治療成績(肺手術の合併症を如何に防いできたか,ワークショップ3,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- WS2-7 悪性胸膜中皮腫に対する外科治療とその成績(悪性胸膜中皮腫を巡る諸問題,ワークショップ2,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- ミニ開胸(VATS)による区域切除(第19回日本肺癌学会肺癌ワークショップ)
- 7. 肺癌拡大区域切除の成績と適応(肺癌の拡大手術と縮小手術-その評価と展望)
- 肺腺癌における細胞周期制御蛋白p21およびその転写活性化因子の発現異常の検討(基礎研究 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- OR10-4 悪性腫瘍の併発が疑われる石綿肺の画像所見の検討(症例)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 肺癌肺転移 外科的な立場--同時性多発肺癌と肺内転移,異時性第2肺癌と再発肺癌 (特集:転移性肺腫瘍へのアプローチ--最近の治療方針は変わりつつあるのか?)
- HP-227-2 3D-CT lymphographyによるセンチネルリンパ節同定の有用性と問題点(乳がん(画像診断1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-65 TS-1, Paclitaxel併用療法にて重症間質性肺炎を呈した進行再発胃癌の2症例(胃 化学療法4,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P33-10 肺癌手術におけるデジタルマイクロスコープ(COOL SCOPE2)を用いたテレパソロジーシステムの導入(肺癌・検査,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 平成21年度 がん対策専門委員会 肺がん医療連携推進WG報告書 (広島県地域保健対策協議会 調査研究報告特集号(平成21年度))
- がん対策専門委員会 平成20年度 がん対策専門委員会平成20年度報告書--肺がんの医療連携体制の構築に向けて (広島県地域保健対策協議会 調査研究報告特集号(平成20年度))
- 2.肺癌外科治療の進歩(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)
- PS-147-5 Peroxisome Proliferator-Activated Receptor(PPAR)-γ活性化薬のラット異所性心移植における免疫抑制効果の検討
- AL1 肺がん手術における機能温存・低侵襲の追求(第25回呼吸器外科学会総会)
- S3-6 小型肺癌に対する外科的治療(小型肺癌の診断と治療, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 非小細胞肺がんに対する胸腔鏡手術--Pro (特集 肺がん診療のPro&Con)
- マンモグラフィ石灰化病変におけるMRIの有用性
- SF-006-1 SLN転移陽性早期乳癌症例におけるnon-SLN転移予測マーカーとしてのROCK (Rho-kinase)II発現の意義(SF-006 サージカルフォーラム(6)乳腺:センチネル・他,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-088-7 食道癌細胞株における抗癌剤感受性とDNA二本鎖切断の修復に関する検討 : 2剤併用効果について(PS-088 ポスターセッション(88)食道:基礎-5,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-005-5 3D画像を駆使したナビゲーション乳房温存手術 : 正確な乳癌センチネルリンパ節生検(SLNB)と乳房部分切除のために(SF-005 サージカルフォーラム(5)乳腺:センチネル,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-112-3 triple negative乳癌におけるbasal-likeとnon basal-like type分類の比較検討(PS-112 ポスターセッション(112)乳腺:基礎-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PGS-3 内視鏡補助下乳癌手術(PGS 第79回卒後教育セミナー 胸腹部の低侵襲(内視鏡)手術の現状,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 肺がん医療連携推進特別委員会 平成22年度 肺がんの医療連携体制の構築に向けて (広島県地域保健対策協議会 調査研究報告特集号(平成22年度))
- VD-014-2 当院での内視鏡補助下温存手術における整容性と根治性の検討(VD-014 ビデオセッション(14)乳腺,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-055-5 センチネルリンパ節転移陽性にて術前化学療法施行された乳がん症例における腋窩リンパ郭清術の意義についての検討(PS-055 乳腺 センチネル-3,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VF-065-2 乳房温存手術における手術手技を工夫した内視鏡補助下手術の整容性および根治性の検討(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PD-5-3 PLA法を用いたHER2を含む二量体発現解析によるHER2標的療法効果予測の確立 : 基礎から臨床への応用(PD パネルディスカッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-001-2 FDG-PET/SUVmaxは術前化学療法によるpCRを予測するか?(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)