室月 淳 | 厚生労働科学研究・致死性骨異形成症の診断と予後に関する研究班
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
室月 淳
厚生労働科学研究・致死性骨異形成症の診断と予後に関する研究班
-
室月 淳
宮城県立こども病院
-
室月 淳
県立宮城こども病院産科
-
高橋 雄一郎
国立病院機構長良医療センター
-
林 聡
国立成育医療センター周産期診療部
-
室月 淳
東北大学
-
高橋 雄一郎
免疫グロブリン胎児医療研究会
-
村越 毅
聖隷浜松病院周産期科
-
村越 毅
聖隷浜松病院総合周産期母子センター産科部門
-
中田 雅彦
科学的根拠に基づく胎児治療法の臨床応用に関する研究 厚生労働科学研究班
著作論文
- P2-412 双胎間輸血症候群関連疾患Twin amniotic fluid discordance(AFD)の臨床予後とレーザー治療適応拡大にむけた試み(Group94 多胎妊娠1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 双胎間輸血症候群に対するレーザー手術における新生児合併症 : 多施設共同調査研究
- 双胎間輸血症候群に対する胎児鏡下レーザー手術 (特集 これだけは知っておきたい胎児の診断と治療)
- 周産期登録事業
- 妊娠高血圧の診断とその問題点 (特集 今,改めて妊娠高血圧症候群を考える)
- P1-15-14 双胎間輸血症候群に対する胎児鏡下胎盤吻合血管レーザー凝固術後の慢性期における予後因子(Group28 多胎妊娠1,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-21-9 位相差トラッキング法による胎児心筋厚み変化の計測(Group45 胎児・新生児の生理・病理3,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-20-7 位相差トラッキングエコー法による,胎児胸水症治療前後での循環動態変動の解析(Group42 妊娠・分娩・産褥の生理・病理10 超音波診断,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- K-54 出生前に見つかる胎児骨系統疾患の本邦における頻度(高得点演題13 周産期,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 周産期委員会(平成22年度各種委員会活動報告)