北本 勝ひこ | 東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命工学専攻
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
北本 勝ひこ
東京大学大学院
-
北本 勝ひこ
東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命工学専攻
-
北本 勝ひこ
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
北本 勝ひこ
東大院・農生科・応生工
-
北本 勝ひこ
(株)豊田中央研究所材料分野バイオ研究室
-
北本 勝ひこ
東大院・農生科
-
丸山 潤一
東大院・農生科・応生工
-
北本 勝ひご
醸造研:(現)東大院・応生工
-
丸山 潤一
東大院・農生科
-
有岡 学
東大院・農生科・応生工
-
有岡 学
東大院・農生科
-
尹 載宇
東大院・農生科・応生工
-
根本 崇
東大院・農生科・応生工
-
阿部 啓子
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
笹川 哲裕
東大院・農生科・応生工
-
守屋 繁春
理研・バイオスフェアU
-
工藤 俊章
長崎大・水産
-
大野 絢子
東大院・農生科・応生工
-
早川 雄悟
東大院・農生科・応生工
-
石川 絵理
東大院・農生科・応生工
-
正路 淳也
東大院・農生科・応生工
-
木村 信弥
東大院・農生科・応生工
-
菊間 隆志
東大院・農生科・応生工
-
高橋 治雄
豊田中研
-
中島 健一朗
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
阿部 啓子
東京大学大学院・農学生命科学研究科
-
石田 亘広
豊田中研・バイオ研
-
守屋 繁春
横浜市大・医・2生化
-
守屋 繁春
理研・バイオスフェアu:横浜市大院・環境分子
-
守屋 繁春
理研
-
戸高 眠
豊田中研
-
陳 新愛
東大院・農生科・応生工
-
岩崎 健太郎
東大院・農生科・応生工
-
畠山 理広
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
山本 七瀬
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
守屋 繁春
理化学研究所
-
石田 亘広
豊田中研
-
正路 淳也
東大院・農生科・応生工:エジンバラ大・細胞生物学研究所
-
柳沢 晋
東大院・農生科・応生工
-
石田 亘広
豊田中研・バイオ
著作論文
- 2Ba15 麹菌Aspergillus oryzaeによるシロアリ腸内共生原生生物由来キシラナーゼの生産(遺伝子工学,一般講演)
- 2Ba14 麹菌Aspergillus oryzeの異種タンパク質生産に対するα-アミラーゼ遺伝子破壊による効果(遺伝子工学,一般講演)
- 2Ba12 キャリア-融合異種タンパク質生産時における麹菌A. oryzaeの応答(遺伝子工学,一般講演)
- 2Ba11 麹菌A. oryzaべこおける隔壁へ向かう輸送の分子機構の解析(遺伝子工学,一般講演)
- 2Dp08 麹菌Aspergillus oryzaeにおける小胞体ストレス時の分泌タンパク質の局在解析(遺伝子工学,核酸工学,一般講演)
- 麹菌による味覚修飾タンパク質ネオクリンの発現生産
- 2Gp16 セルロース緩和因子を利用したセルロースの効率的糖化(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 3P-1015 異種タンパク質を高生産する麹菌Aspergillus oryzaeプロテアーゼ遺伝子10重破壊株の取得(1b遺伝子工学,一般講演,遺伝学,分子生物学および遺伝子工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 麹菌も光に応答する
- はじめに -日本の伝統的な醸造物の機能性- : 日本生物工学会スローフード微生物工学研究部会との共催
- 麹菌にも有性世代がある? : ゲノム解析から明らかになったこと
- ポストゲノム時代を迎えた麹菌(ポストゲノム時代を迎えたスローフード微生物)
- 特集によせて(ポストゲノム時代を迎えたスローフード微生物)
- 醸造学に期待する
- 麹菌ゲノム解析からわかったこと : つながるか? 有性世代の発見に. 麹造りにおける働きの解明に期待
- スローフード微生物は日本の財産
- Herb N. ARST教授講演会
- 神秘に満ちた種麹製造の謎に迫る : アルカリ性特異的に発現する麹菌遺伝子の解析
- 酵母ゲノム情報の糸状菌遺伝子解析への利用(微生物ゲノムバイオテクノロジー)
- 物質生産をめざした糸状菌の細胞育種工学
- S27 酵母ゲノム情報の糸状菌遺伝子解析への利用 (酵母ゲノム情報のバイオテクノロジー分野への利用)
- 酒と酵母のはなし
- 「酒造りの不思議」, 秋山裕一著, 裳華房, B6判, 156頁, 定価本体1,400円
- 最後の醸造学
- 2Ba13 麹菌A. oryzaeの異種タンパク質生産における液胞タンパク質ソーティングレセプター遺伝子破壊の効果(遺伝子工学,一般講演)
- 2Dp01 A. oryzaeのWoronin bodyタンパク質AoHex1における選択的エキソンにより付加される50アミノ酸の機能解析(遺伝子工学,核酸工学,一般講演)
- 2Dp02 麹菌Aspergillus oryzae ligD遺伝子破壊株を用いたプロテアーゼ遺伝子多重破壊株の取得(遺伝子工学,核酸工学,一般講演)
- 麹菌と溶姫(ようひめ)(随縁随意)
- 世界に冠たる農芸化学
- 発酵 : 日本の底力
- 3Fa01 麹菌A. oryzaeにおけるオートファジー欠損株を用いた異種タンパク質の生産性向上(遺伝子工学,一般講演)
- 2S4p02 麹菌の細胞生物学的解析と応用へのアプローチ(寄生・共生・オルガネラ研究から見える新たな発酵学の地平線,ワークショップ)
- 1S1p02 麹菌を用いた異種タンパク質高生産システムの開発(シーズ発表会,ワークショップ)
- 麹菌物語(生物工学基礎講座-バイオよもやま話-)
- 特集によせて(生物工学分野が東日本大震災からの復興を先導する)
- ポストゲノム時代を迎えた麹菌