伊藤 英夫 | 東京学芸大学附属特殊教育研究施設
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
伊藤 英夫
東京学芸大学特殊教育研究施設治療教育部門
-
伊藤 英夫
東京学芸大学附属特殊教育研究施設
-
伊藤 英夫
東京学芸大学
-
松田 景子
東京学芸大学大学院
-
野村 東助
東京学芸大学附属特殊教育研究施設
-
高橋 道子
東京学芸大学
-
野村 東助
東京学芸大学
-
高橋 道子
東京学芸大学教育心理学
-
伊藤 良子
東京学芸大学
-
伊藤 良子
東京学芸大学教育実践研究支援センター
-
田代 幸代
東京学芸大学附属幼稚園
-
毛木 房子
賀川学園さくらの木
-
田代 幸代
東京学芸大学付属幼稚園・東京学芸大学大学院
著作論文
- 図形シンボルを用いた発達障害児のコミュニケーション指導 : 視知覚優位例に対する双方向使用の場合
- 1歳6ケ月児健康審査における自閉症児のスクリ-ニング・システムの開発
- 自閉症児の知的機能の構造について
- 学校教育現場におけるAAC(補助・代替コミュニケーション)の適用と問題点(自主シンポジウム18,日本特殊教育学会第36回大会シンポジウム報告,実践研究特集号)
- 統合保育の質を高めるための保育者と大学教官との連携の試み
- 特殊教育における診断と治療教育の統合をめざして(6) : 教育診断・評価に応じた教育計画の作成について(自主シンポジウム3,日本特殊教育学会第35回大会シンポジウム報告,実践研究特集号)
- PD329 早期幼児期からの自閉症児の発達に関する縦断的研究 (4) : ストレンジ・シチュエーションにおける対物行動の分析
- 診断と治療教育の総合をめざして : 障害特性に応じた発達援助のために(ワークショップ4,日本特殊教育学会第30回大会ワークショップ報告)
- 障害 1121 早期幼児期からの自閉症児の発達に関する縦断的研究(3) : ストレンジ・シチュエーションにおける対物行動の分析
- 1035 早期幼児期からの自閉症児の発達に関する縦断的研究(2) : 2歳8ヶ月から3歳5ヶ月までの遊びを中心に(自閉症,障害4,障害)
- 1102 早期幼児期からの自閉症児の発達に関する縦断的研究(1) : 1歳6ヶ月から2歳4ヶ月までの遊びを中心に(自閉症他,障害1,口頭発表)