井上 博雅 | 鹿児島大学医歯学総合研究科呼吸器内科学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
井上 博雅
鹿児島大学医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
井上 博雅
鹿児島大学医学部歯学部付属病院呼吸器・ストレスケアセンター
-
井上 博雅
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
井上 博雅
九州大学大学院医学研究院附属胸部疾患研究施設
-
東元 一晃
鹿児島大学 第三内科
-
福山 聡
九州大学大学院医学研究院附属胸部疾患研究施設
-
福山 聡
九州大学大学院医学研究院付属胸部疾患研究施設
-
中西 洋一
九州大学胸部疾患研究施設
-
松元 幸一郎
九州大学大学院医学研究院附属胸部疾患研究施設
-
水野 圭子
鹿児島大学医学部歯学部附属病院呼吸器ストレスケアセンター呼吸器内科
-
松元 幸一郎
九州大学大学院胸部疾患研究施設
-
中西 洋一
九州大学医学研究院胸部疾患研究施設
-
中西 洋一
九大胸部疾患研
-
福山 聡
九州大学病院呼吸器科
-
松元 幸一郎
九州大学大学院医学研究院胸部疾患研究施設
-
中西 洋一
九州大学大学院医学研究院胸部疾患研究施設
-
中西 洋一
九州大学大学院医学研究科呼吸器内科学分野
-
寒川 卓哉
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院 第二内科
-
中西 洋一
九州大学呼吸器科
-
北島 裕子
九州大学大学院胸部疾患研究施設
-
東元 一晃
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
大重 雅寛
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
山元 滋樹
鹿児島大学医学部歯学部附属病院呼吸器ストレスケアセンター呼吸器内科
-
神尾 敬子
九州大学大学院医学研究院附属胸部疾患研究施設
-
浅井 友香里
九州大学大学院医学研究院付属胸部疾患研究施設
-
神尾 敬子
九州大学大学院医学研究院付属胸部疾患研究施設
-
北島 裕子
九州大学大学院医学研究院付属胸部疾患研究施設
-
中西 洋一
九州大学大学院医学研究院附属 胸部疾患研究施設
-
東元 一晃
鹿児島大学医学部歯学部附属病院呼吸器ストレスケアセンター呼吸器内科
-
中西 洋一
九州大学大学院医学研究院附属胸部疾患研究施設
-
中西 洋一
九州大学大学院医学研究院臨床医学部門内科学講座呼吸器内科学分野
-
野田 直孝
九州大学大学院医学研究院附属胸部疾患研究施設
-
松永 悠子
九州大学大学院附属胸部疾患研究施設
-
浅井 友香里
九州大学大学院附属胸部疾患研究施設
-
神尾 敬子
九州大学大学院附属胸部疾患研究施設
-
隈元 朋洋
鹿児島大学医学部歯学部附属病院呼吸器ストレスケアセンター呼吸器内科
-
町田 健太朗
鹿児島大学医学部歯学部附属病院呼吸器ストレスケアセンター呼吸器内科
-
北島 慶子
九州大学大学院医学研究院附属胸部疾患研究施設
-
高木 弘一
鹿児島市立病院内科
-
籾 博晃
植村病院:鹿児島気管支喘息研究会
-
野田 直孝
九州大学大学院医学研究院付属胸部疾患研究施設
-
東元 一晃
鹿児島大学呼吸器内科:鹿児島気管支喘息研究会
-
松永 悠子
九州大学大学院医学研究院付属胸部疾患研究施設
-
高木 弘一
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
松田 俊明
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
隈元 朋洋
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
佃屋 剛
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
大田 健
帝京大学医学部内科
-
福田 健
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
東元 一晃
鹿児島大学病院呼吸器ストレスケアセンター呼吸器内科
-
俣木 浩子
鹿児島大学消化器疾患・生活習慣病学
-
中西 洋一
九州大学胸部疾患施設
-
野田 直孝
九州大学胸部疾患研究施設
-
福山 聡
九州大学胸部疾患研究施設
-
松元 幸一郎
九州大学胸部疾患研究施設
-
福田 健
獨協医大アレルギー内科
-
高田 昇平
国立療養所福岡東病院臨床研究部
-
金澤 裕信
鹿児島大学医学部第3内科
-
是枝快 泉
鹿児島大学医学部歯学部附属病院呼吸器ストレスケアセンター呼吸器内科
-
松木薗 和也
国立療養所志布志病院内科
-
栃木 隆男
鴨池生協クリニック
-
高田 昇平
国立病院機構福岡東医療センター
-
金澤 裕信
国立病院機構南九州病院 呼吸器
-
松木薗 和也
鹿児島大学 神経内科
-
山下 英俊
鹿児島生協病院
-
末次 隆行
鹿児島市立病院内科
-
福田 武
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
田上 あさ子
鹿児島市立病院内科
-
大田 健
沖クリニック
-
岩川 純
今給黎総合病院呼吸器内科
-
福田 健
獨協医科大学病院呼吸器・アレルギー内科:日本喘息・copdフォーラム(jascom)
-
福井 健
獨協医科大学 呼吸器アレルギー内科
-
松木薗 和也
鹿児島市立病院内科
-
濱野 紗朱
九州大学病院呼吸器科
-
新村 昌弘
鹿児島市立病院内科
-
町田 健太朗
鹿児島市立病院内科
-
栃木 隆男
鹿児島鴨池生協クリニック
-
山下 英俊
谷山生協クリニック
-
吉次 政彦
吉耳鼻咽喉科アレルギー科
-
末次 隆行
川内市民病院
-
田上 あさ子
川内市民病院
-
是枝 快泉
鹿児島市立病院
-
籾 博晃
植村病院
-
岩川 純
公益財団法人昭和会今給黎総合病院
-
町田 健太朗
鹿児島大学呼吸器内科:鹿児島気管支喘息研究会
-
大田 進
昭和大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
田上 あさ子
川内市民病院:鹿児島気管支喘息研究会
-
末次 隆行
川内市民病院:鹿児島気管支喘息研究会
-
松木薗 和也
鹿児島市立病院:鹿児島気管支喘息研究会
-
福田 健
獨協医科大学
-
松山 崇弘
鹿児島大学医学部歯学部附属病院呼吸器ストレスケアセンター呼吸器内科
-
貞村 ゆかり
鹿児島大学医学部歯学部附属病院呼吸器ストレスケアセンター呼吸器内科
-
籾 博晃
鹿児島大学医学部歯学部附属病院呼吸器ストレスケアセンター呼吸器内科
-
佐藤 雅美
鹿児島大学大学院呼吸器外科分野
-
吉次 政彦
吉耳鼻咽喉科アレルギー科:鹿児島気管支喘息研究会
-
関 七重
国立病院機構福岡東医療センター呼吸器内科
-
新村 昌弘
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
濱崎 大智
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
貞村 ゆかり
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
松山 崇弘
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
関 七重
九州大学胸部疾患研究施設
-
中野 貴子
九州大学胸部疾患研究施設
-
水野 圭子
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
坂上 公太
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
寒川 拓哉
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
佐藤 雅美
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器外科
-
大田 健
独立行政法人国立病院機構東京病院呼吸器センター内科
-
北島 裕子
九州大学胸部疾患研究施設
-
藤内 研
九州大学胸部疾患研究施設
-
濱野 紗朱
九州大学胸部疾患研究施設
-
町田 健太朗
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
井上 博雅
鹿児島大学大学院呼吸器内科学
-
福山 聡
九州大学大学院胸部疾患研究施設
-
本川 郁代
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
寒川 卓哉
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
松山 崇弘
今給黎総合病院呼吸器内科
-
金澤 裕信
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
山下 朋子
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
是枝 快泉
今給黎総合病院呼吸器内科
-
谷川 健悟
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
濱田 努
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
俣木 浩子
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
松木薗 和也
国立病院機構南九州病院呼吸器科
-
佐藤 雅美
鹿児島大学呼吸器外科
著作論文
- S2-4 気管支喘息病態とTreg(S2 アレルギー病態におけるレギュラトリーT細胞の役割をめぐって,シンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ES14 喘息・COPDにおける類似点と相違点(教育セミナー,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MW8-2 亜鉛キレート剤TPENのマウス喘息モデルにおける気道過敏性と気道炎症への影響(MW8 動物モデルを用いた喘息病態と治療法開発,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P20-2 気管支喘息吸入薬の使用とその臨床効果に関する多施設共同調査(P20 喘息治療,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MW4-2 マウスアレルギー性喘息モデルに対するCD86siRNA療法の検討(MW4 樹状細胞・抗原提示細胞,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P5-1 喘息医療連携における薬剤師の役割 : その意識と実態調査(P5 喘息管理1,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- CL1 気管支喘息における気道炎症の機序(クリニカルレクチャー,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- Bilateral Diffuse Uveal Melanocytic Proliferation (BDUMP) による視覚障害が発見動機となった肺扁平上皮癌の1例
- S16-3 気管支喘息の病態機序解明の新展開「LTB4受容体」(S16 気管支喘息の病態機序解明の新展開,シンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 80.学校検診を契機に発見されたunicentric castleman's diseaseの1例(第35回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 35.気管支鏡検査により確定診断しえた悪性黒色腫肺転移の1例(第35回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- P143 dsRNAはPI3K活性化を介して気道上皮にB7-H1を誘導し,その一部には酸化ストレスが関与する(上皮細胞・内皮細胞,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- S6-3 慢性抗原曝露と気道リモデリング(S6 リモデリングの新たな視点,シンポジウム6,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- IL-6産生悪性胸腹膜中皮腫の1例
- A Case of Combined Use of an Angiotensin II Receptor Blocker and a Calcium Blocker to Prevent Recurrence of Proteinuria, Enabling Continued Bevacizumab Treatment
- O7-5 喘息医薬連携における診療情報提供書の有用性に関する検討(O7 吸入指導と診療連携,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O65-1 我が国の標準的地域社会における喘息・COPD・オーバーラップ症候群の有病率(喘息とCOPD,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O46-6 JAK阻害薬#69の好酸球性気道炎症への影響(動物モデル1,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- W2-3 喘息医療連携の現状 : 吸入指導の観点から(ワークショップ2 吸入ステロイド薬 吸入手技の重要性-いかに吸入指導を行うか,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 司会のことば(S7 アレルギー疾患の新たな治療戦略,シンポジウム7,第25回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 23. 高齢者ALK融合遺伝子陽性進行期肺腺癌に対するクリゾチニブの使用経験(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 100. 好酸球性肉芽腫性多発血管炎の治療中に侵襲性肺アスペルギルス症による気管支潰瘍を呈した1例(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)