P5-1 喘息医療連携における薬剤師の役割 : その意識と実態調査(P5 喘息管理1,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本アレルギー学会の論文
- 2010-10-30
著者
-
東元 一晃
鹿児島大学医学部歯学部附属病院呼吸器ストレスケアセンター呼吸器内科
-
東元 一晃
鹿児島大学病院呼吸器ストレスケアセンター呼吸器内科
-
東元 一晃
鹿児島大学 第三内科
-
井上 博雅
九州大学大学院医学研究院附属胸部疾患研究施設
-
井上 博雅
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
東元 一晃
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
井上 博雅
鹿児島大学医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
井上 博雅
鹿児島大学医学部歯学部付属病院呼吸器・ストレスケアセンター
関連論文
- 33 RANTESの好酸球に対する脱顆粒ならびに hypodense eosinophil(hypodense Eo)の誘導について
- 32 RANTESのICAM-1とβ_2インテグリンを介した好産球接着能と好酸球接着分子β_2インテグリン発現への作用
- サプリメント
- S3-2 Jak/STATシグナルを標的とした喘息治療の可能性(アレルギーにおける新規エフェクター分子標的薬の可能性を探る,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 30.気管内カニューレの長期留置に起因した気道狭窄の1例(第25回日本気管支学会九州支部総会)
- 発見から11年を経て手術を施行し得た胸膜原発 Solitary fibrous tumor の1例
- Bilevel PAP 時の中枢気道径変化を評価しえた気道狭窄を伴う再発性多発性軟骨炎の1例
- MS17-#3 T細胞特異的SOCS1欠損マウスにおける喘息反応(気管支喘息-動物モデル2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 31.当院にて経験した典型的カルチノイドの3例(第32回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 18.当科における超音波内視鏡下吸引細胞診(EBUS-TBNA)施行症例の検討(第32回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 173 2本鎖RNAおよびRSVによる気道上皮のB7-H1発現に対するステロイドと長時間作用型β2刺激剤の併用効果(気道上皮細胞・組織構成細胞,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 16.HPV6により多発する気管内乳頭腫を来した1例(第31回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 30 Th2サイトカインが2本鎖RNAによる気道上皮のIFNλ産生に及ぼす影響についての検討(構造細胞(上皮・内皮・線維芽細胞)1,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS15-9 マウス喘息モデルにおける気道炎症及び気道過敏性に対するデメチルアロサミジンの抑制効果(気管支喘息-治療,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS2-1 抗原感作時の2本鎖RNA投与によるアレルギー性喘息反応の増強はTRIF,IRF3を介する(マスト細胞・好塩基球,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 32.急速に進行し多発骨転移,副腎転移をきたした肺原発炎症性筋線維芽細胞腫の1例(第48回日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- サルコイドーシスの合併した特発性血小板減少性紫斑病の治療中に侵襲型肺アスペルギルス症を発症した1例
- 肺Langerhans' cell histiocytosis 5症例の臨床的検討
- L-カルボシステインによる薬剤性肺炎の可能性が考えられた1例
- 縊頸による神経原性肺水腫の1剖検例
- 多発性結節影を呈したTiclopidine(パナルジン)による薬剤性肺炎の1例
- 37 Churg-Strauss症候群における血清中サイトカイン、可溶性接着分子の検討
- 結核性胸膜炎後の胸膜肥厚部に発症した胸囲結核の1例 - 最近10年間の文献的考察 -
- Churg-Strauss症候群の臨床像に関する検討 : とくに気管支喘息症状との関連について
- 274 β1インテグリンを介した好酸球性細胞の接着分子発現調節
- 347 フィブロネクチンとの接着による好酸球性細胞株EoL-1上ICAM-1発現に関する検討
- 186 Churg-Strauss症候群における血清VEGF値の検討(Chemical mediators,シグナル伝達1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P282 Penicillium digitatum(いわゆる緑カビ)が原因と考えられた慢性過敏性肺炎の1例(好酸球性肺炎・過敏性肺炎1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 非小細胞肺癌を合併した重症COPD患者3例の肺葉切除術 : Tiotropium の有用性
- 健康食品(アマメシバ)による閉塞性細気管支炎 (特集 薬剤性肺障害のすべて)
- 421 アマメシバに関連した薬剤性肺障害(閉塞性細気管支炎)の全国調査結果とその臨床像および肺病理組織所見(薬物アレルギー1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- Gefitinib 単剤治療で2年以上生存した多発性脳転移のある高齢者肺腺癌の2例
- チオトロピウムが著効した臨床的に診断した閉塞性細気管支炎の1例
- 最近話題の薬剤性肺障害
- ^F-fluorodeoxyglucose-positron emission tomography (18 FDG-PET) にて集積を認めた肺非結核性抗酸菌症の1例
- 呼吸器機能障害認定の妥当性についての検討 : 「身体障害者福祉法」への提言
- 377 高用量吸入ステロイド使用患者におけるプランルカストの併用効果について
- 404 好酸球の気道上皮細胞修復への関与の可能性
- 341 喘息患者単核球特異的抗原刺激によるIL-1beta産生について
- 278 好酸球のフィブロネクチンによるsurvival延長効果について
- 277 好酸球性細胞株EoL-1のFas抗原発現に対するフィブロネクチンの作用
- 276 ファイブロネクチン/CS-1シグナルの好酸球活性酸素産生能に及ぼす影響について
- 274 Fibronectinの好酸球接着分子発現への影響
- 271 ICAM-1とβ_2 インテグリンを介したシグナルによる好酸球活性酸素産生能の増強作用
- 270 遺伝子組換え可溶性ICAM-1によるβ_2インテグリン刺激による好酸球EDN.ECP 放出とhypodence eosinophilの誘導
- バイオマーカー (特集 喘息とCOPDをめぐって--類似点と相違点)
- 362 IL-13Rα2を導入した気道上皮のIL-13反応性とIL-13Rα2 soluble formの影響(サイトカイン, ケモカインとその受容体(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 192 double-stranded RNA刺激による気道上皮細胞上のB7-family分子の発現およびその機序(免疫担当細胞(抗原提示細胞を含む)(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 191 マウス喘息反応におけるB7-DC発現誘導はIL-13を介する(免疫担当細胞(抗原提示細胞を含む)(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 142 IL-13による喘息反応における哺乳類酸性キチナーゼの関与(気管支喘息-病態生理(5), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 141 IL-13惹起性喘息モデルにおけるcalcium-activated chloride channelの関与(気管支喘息-病態生理(5), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 235 IL-13による好酸球性炎症に対するCLCA阻害薬の影響についての検討
- 234 IL-13Rα2導入による気道上皮細胞でのIL-13反応性の検討
- 177 サイトカイン刺激はBEAS-2Bにおいて共刺激分子B7-H1,B7-DCの発現を増強する
- 308 マウス喘息モデルにおいてB7-DCはIFN-g産生を介して喘息反応を制御している
- IL-13局所投与による気道炎症と気道過敏性に及ぼすCLCA阻害薬の効果についての検討
- マウス喘息モデルにおけるB7-H1,B7-DCとその受容体であるPD-1発現の検討
- 353 好酸球のRANTES産生能と,β_2インテグリンのシグナルによるRANTES産生・放出への作用について
- 352 肺構成細胞におけるRANTES産生細胞についての検討
- 110 ICAM-1・β_2インテグリンのシグナルによる好酸球survival延長について
- 44 ダニ喘息リンパ球特異的抗原刺激培養上清の血管内皮細胞,気道上皮細胞の接着分子発現に対する作用
- 160 気管支喘息患者血中RANTESの検討
- 159 RANTES, 血小板第4因子(PF4)等chemokinesの気道上皮細胞ICAM-1発現への関与
- 31 RANTES,IL-5 による好酸球細胞内 RANTES への影響について
- 30 RANTES,IL-5 の好酸球細胞内EG_2抗原への影響について
- 肺Langerhans' cell histiocytosis 5症例の臨床的検討
- 276 ICAM-1・β_2インテグリンのシグナルによる好酸球細胞内EG_2抗原への影響について
- 生活習慣病対策におけるCOPDの重要性 : 「特定健康診査・特定保健指導」への提言
- COPDの治療総論 (特集 治療可能な病態COPD--診療の実際と展望) -- (COPDに特異的な薬物療法)
- 124 気道上皮のB7-H1およびB7-DCの発現に対する細胞質内2本鎖RNAの作用についての検討(自然免疫,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 123 マウス喘息モデルにおいて感作時の強力な2本鎖RNA刺激はIL-10産生抑制を介して喘息反応を増強する(自然免疫,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 健康食品"アマメシバ"摂取に関連した閉塞性細気管支炎 (AYUMI 閉塞性細気管支炎をめぐって)
- 骨髄異形成症候群による2次性肺胞蛋白症に播種性 Mycobacterium abscessus 感染症を合併した1例
- アレルギー反応の制御とSOCS
- 7 アトピー性喘息の重症度と末梢血Foxp3産生T細胞との関連(気管支喘息-病態生理2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 98 気管支喘息におけるsalmeterolのadd-on効果の検討(気管支喘息-治療1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- Sprouty/Spredファミリーによるサイトカインのシグナル制御 (病気と免疫)
- SOCSによるTh1/Th2バランスの制御
- 475 SOCS3による気道過敏性の制御(気管支喘息-治療(10), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 経過中にヘパリン起因性血小板減少症を合併した薬剤性肺炎の1例
- P-3. 炎症気道での神経性調節
- 411 抗原反復曝露による遷延性気道過敏性亢進 : 気道リモデリングの関与
- 68 IL-13によるマウスの気道炎症と気道過敏性亢進に及ぼすステロイドの効果
- 気管支喘息難治化におけるインターロイキン10の関与(難治性喘息の病態と治療をめぐって)
- サプリメント
- P20-2 気管支喘息吸入薬の使用とその臨床効果に関する多施設共同調査(P20 喘息治療,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS19-7 喘息医療連携の現状 : 鹿児島における基幹病院とかかりつけ医の意識調査(気管支喘息-診断と管理5-疫学と実態調査-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 4. アレルギー性炎症と接着分子 : 特に接着分子と好酸球機能との関連 (1 アレルギーと性疾患と接着分子)
- Platelet-Activating Factor(PAF)の好酸球性細胞株(EoL-1, EoL-3)のPlasma-Coated Glassへの接着能に関する影響について
- P5-1 喘息医療連携における薬剤師の役割 : その意識と実態調査(P5 喘息管理1,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- アレルギ-とインテグリン (特集2 インテグリンに関する最近の進歩)
- 348 フィブロネクチンによる好酸球細胞死の制御
- アレルギー性炎症における細胞外マトリックス Fibronectinの好酸球接着分子発現への影響に関する研究
- 粟粒結核治療中に出現した結核性外側広筋膿瘍の1例
- CU-YiR-3 気管支喘息(Allergy Year in Review,臨床アップデート,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- Bilateral Diffuse Uveal Melanocytic Proliferation (BDUMP) による視覚障害が発見動機となった肺扁平上皮癌の1例
- O7-5 喘息医薬連携における診療情報提供書の有用性に関する検討(O7 吸入指導と診療連携,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- W2-3 喘息医療連携の現状 : 吸入指導の観点から(ワークショップ2 吸入ステロイド薬 吸入手技の重要性-いかに吸入指導を行うか,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 23. 高齢者ALK融合遺伝子陽性進行期肺腺癌に対するクリゾチニブの使用経験(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 100. 好酸球性肉芽腫性多発血管炎の治療中に侵襲性肺アスペルギルス症による気管支潰瘍を呈した1例(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)