100. 好酸球性肉芽腫性多発血管炎の治療中に侵襲性肺アスペルギルス症による気管支潰瘍を呈した1例(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-05-25
著者
-
東元 一晃
鹿児島大学 第三内科
-
水野 圭子
鹿児島大学医学部歯学部附属病院呼吸器ストレスケアセンター呼吸器内科
-
隈元 朋洋
鹿児島大学医学部歯学部附属病院呼吸器ストレスケアセンター呼吸器内科
-
山元 滋樹
鹿児島大学医学部歯学部附属病院呼吸器ストレスケアセンター呼吸器内科
-
寒川 卓哉
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院 第二内科
-
高木 弘一
鹿児島市立病院内科
-
高木 弘一
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
大重 雅寛
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
井上 博雅
鹿児島大学医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
隈元 朋洋
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
谷川 健悟
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学
-
井上 博雅
鹿児島大学医学部歯学部付属病院呼吸器・ストレスケアセンター
関連論文
- O-44 鹿児島県での肺がんCT検診の現状と課題(集団検診,第49回日本肺癌学会総会号)
- 血清IL-6高値を呈しゲフィチニブが著効した悪性胸水を伴う肺腺癌の1例
- L-カルボシステインによる薬剤性肺炎の可能性が考えられた1例
- 37 Churg-Strauss症候群における血清中サイトカイン、可溶性接着分子の検討
- 結核性胸膜炎後の胸膜肥厚部に発症した胸囲結核の1例 - 最近10年間の文献的考察 -
- Churg-Strauss症候群の臨床像に関する検討 : とくに気管支喘息症状との関連について
- 274 β1インテグリンを介した好酸球性細胞の接着分子発現調節
- 347 フィブロネクチンとの接着による好酸球性細胞株EoL-1上ICAM-1発現に関する検討
- 186 Churg-Strauss症候群における血清VEGF値の検討(Chemical mediators,シグナル伝達1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P282 Penicillium digitatum(いわゆる緑カビ)が原因と考えられた慢性過敏性肺炎の1例(好酸球性肺炎・過敏性肺炎1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 非小細胞肺癌を合併した重症COPD患者3例の肺葉切除術 : Tiotropium の有用性
- 421 アマメシバに関連した薬剤性肺障害(閉塞性細気管支炎)の全国調査結果とその臨床像および肺病理組織所見(薬物アレルギー1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- Gefitinib 単剤治療で2年以上生存した多発性脳転移のある高齢者肺腺癌の2例
- チオトロピウムが著効した臨床的に診断した閉塞性細気管支炎の1例
- ^F-fluorodeoxyglucose-positron emission tomography (18 FDG-PET) にて集積を認めた肺非結核性抗酸菌症の1例
- 経過中に抗好中球細胞質抗体陽性の半月体形成性 糸球体賢炎を発症した間質性肺炎の1例
- 乾酪性肉芽腫を呈しKL-6, SP-Dで経過を観察した農夫肺の1例
- サルコイドーシスの経過中にC型急性肝炎を発症し,肺野粒状影が増悪した1例
- P-211 胸腺腫に肺癌を合併した一例
- 胸腺腫に肺癌を合併し, 同時に治療しえた1例
- J-12 アミラーゼ値変動が治療のパラメーターとして有効であったアミラーゼ産生肺癌の一例
- 検診発見肺癌症例における胸部X線写真のRetrospective Study
- 276 ICAM-1・β_2インテグリンのシグナルによる好酸球細胞内EG_2抗原への影響について
- 健康食品"アマメシバ"摂取に関連した閉塞性細気管支炎 (AYUMI 閉塞性細気管支炎をめぐって)
- 豚蛔虫幼虫移行症による肺好酸球増多症の1例
- サプリメント
- S2-4 気管支喘息病態とTreg(S2 アレルギー病態におけるレギュラトリーT細胞の役割をめぐって,シンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ES14 喘息・COPDにおける類似点と相違点(教育セミナー,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MW8-2 亜鉛キレート剤TPENのマウス喘息モデルにおける気道過敏性と気道炎症への影響(MW8 動物モデルを用いた喘息病態と治療法開発,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P20-2 気管支喘息吸入薬の使用とその臨床効果に関する多施設共同調査(P20 喘息治療,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS19-7 喘息医療連携の現状 : 鹿児島における基幹病院とかかりつけ医の意識調査(気管支喘息-診断と管理5-疫学と実態調査-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- J-1 術後2年生存中のいわゆる肺癌肉腫の1例
- MW4-2 マウスアレルギー性喘息モデルに対するCD86siRNA療法の検討(MW4 樹状細胞・抗原提示細胞,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P5-1 喘息医療連携における薬剤師の役割 : その意識と実態調査(P5 喘息管理1,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- T細胞とサイトカイン (特集 気管支喘息の病態,診断と治療--最近の進歩) -- (病態)
- 348 フィブロネクチンによる好酸球細胞死の制御
- CL1 気管支喘息における気道炎症の機序(クリニカルレクチャー,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 粟粒結核治療中に出現した結核性外側広筋膿瘍の1例
- CU-YiR-3 気管支喘息(Allergy Year in Review,臨床アップデート,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- Bilateral Diffuse Uveal Melanocytic Proliferation (BDUMP) による視覚障害が発見動機となった肺扁平上皮癌の1例
- S16-3 気管支喘息の病態機序解明の新展開「LTB4受容体」(S16 気管支喘息の病態機序解明の新展開,シンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 気管支喘息発作 (特集 呼吸生理 : エッセンスと臨床活用) -- (呼吸生理の臨床応用)
- 80.学校検診を契機に発見されたunicentric castleman's diseaseの1例(第35回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 35.気管支鏡検査により確定診断しえた悪性黒色腫肺転移の1例(第35回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- P143 dsRNAはPI3K活性化を介して気道上皮にB7-H1を誘導し,その一部には酸化ストレスが関与する(上皮細胞・内皮細胞,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- S6-3 慢性抗原曝露と気道リモデリング(S6 リモデリングの新たな視点,シンポジウム6,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- IL-6産生悪性胸腹膜中皮腫の1例
- A Case of Combined Use of an Angiotensin II Receptor Blocker and a Calcium Blocker to Prevent Recurrence of Proteinuria, Enabling Continued Bevacizumab Treatment
- O7-5 喘息医薬連携における診療情報提供書の有用性に関する検討(O7 吸入指導と診療連携,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O65-1 我が国の標準的地域社会における喘息・COPD・オーバーラップ症候群の有病率(喘息とCOPD,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O46-6 JAK阻害薬#69の好酸球性気道炎症への影響(動物モデル1,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- W2-3 喘息医療連携の現状 : 吸入指導の観点から(ワークショップ2 吸入ステロイド薬 吸入手技の重要性-いかに吸入指導を行うか,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 司会のことば(S7 アレルギー疾患の新たな治療戦略,シンポジウム7,第25回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 今月の症例 好酸球性肉芽腫性多発血管炎(eosinophilic granulomatosis with polyangitis : EGPA)にIgG4関連疾患様の所見を呈した1例
- 23. 高齢者ALK融合遺伝子陽性進行期肺腺癌に対するクリゾチニブの使用経験(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 100. 好酸球性肉芽腫性多発血管炎の治療中に侵襲性肺アスペルギルス症による気管支潰瘍を呈した1例(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 114. 確定診断が困難であった縦隔原発絨毛癌と考えられた1剖検例(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 6. 気道免疫と喘息(XIV.アレルギー基礎研究の最近の進歩,専門医のためのアレルギー学講座)
- 上気道閉塞パターンを呈し声門下狭窄を伴った Wegener 肉芽腫症の1例