中原 純一郎 | 北大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中原 純一郎
北大理
-
渡辺 純二
阪大理
-
渡辺 純二
北大理
-
三品 具文
北大理
-
中原 純一郎
東大物性研
-
小林 浩一
石巻専修大理工
-
山本 夕可
北大理
-
小林 浩一
東大物性研
-
篁 耕司
北大理
-
篁 耕司
東北大通研
-
藤井 淳浩
熊本大学衝撃・極限環境研究センター
-
松原 一郎
北大理
-
多幾山 憲
広大工
-
多幾 山憲
広大工
-
箕村 茂
北大理
-
柊元 宏
東工大・工
-
佐藤 悠貴
北大理
-
中村 亮介
北大理
-
柊 元宏
東工大工
-
新井 啓之
日本電信電話株式会社NTTサイバースペース研究所
-
箕村 茂
岡山理大
-
櫛田 孝司
阪大理
-
新井 啓之
北大理
-
櫛田 孝司
阪大 理
-
藤田 俊昭
広島大工
-
竹中 久
いわき明星大理工
-
石墨 淳
奈良先端大物質
-
岡田 理
北大理
-
柊元 宏
東工大工
-
石橋 康彦
北大理
-
竹中 久
東大物性研
-
永田 正一
室蘭工大工
-
伊達 宗行
阪大理
-
堀 秀信
阪大理
-
関 正美
東大物性研
-
松本 信洋
室蘭工大工
-
永田 正一
室蘭工大
-
永田 正一
北大理
-
永田 正一
北大・理
-
市森 峰樹
北大理
-
矢野 博之
北大理
-
谷野 浩史
電総研
-
海老原 慎哉
北大理
-
松本 信洋
室蘭工大・工
-
谷野 浩史
東大物性研
-
石墨 淳
北大理
-
朴 載東
北大理
-
早坂 知行
北大理
-
Gregus Jan
北大理
-
藤田 俊昭
広大工
-
矢野 久正
北大理
-
藤井 淳浩
熊大理
-
巣河 慧
北大理
-
松本 信洋
室蘭工大
-
秋永 広幸
JRCAT
-
佐久間 隆
茨城大理
-
堀 秀信
北陸先端大
-
藤井 保彦
東大物性研
-
小林 利彦
神戸大工
-
山本 洋士
阪大理
-
小林 浩一
物性研
-
多幾山 憲
広島大工学部
-
都鳥 顕司
北大理
-
井上 久遠
北大応電研
-
進藤 善雄
北大応電研
-
高橋 博樹
北大理
-
高幣 謙一郎
東大物性研
-
佐久間 隆
東大物性研
-
星埜 禎男
東大物性研
-
箕村 茂
岡山理大・理
-
熊谷 英明
北大理
-
中原 純一郎
北大院理
-
藤井 淳浩
熊本大理
-
伊藤 久夫
筑波大物工
-
尾中 龍猛
筑波大物工
-
藤井 淳浩
広島大・工
-
中原 純一郎
物性研
-
荒木 敏之
北大理
-
田口 隆
沖電気
-
大野 英男
北大工学部
-
箕村 茂
岡山理科大
-
梅田 俊之
北大理
-
多幾山 憲
広島大工
-
加藤 孝正
山梨大工
-
片山 芳則
JAERI Spring-8
-
毛利 信男
東大物性研
-
伊土 政幸
北大理
-
南 不二雄
北大応電研
-
宮西 晋太郎
JRCAT
-
毛利 信男
北大理
-
木戸 義勇
東北大金研
-
野嵜 龍介
北大理
-
高橋 博樹
東大物性研
-
栗田 進
横浜国大・工
-
藤井 研一
阪大院理
-
上床 美也
熊大教養
-
巨海 玄道
熊大教養
-
茂木 巌
東北大金研
-
柴田 明夫
北大理
-
本堂 武夫
北大低温研
-
大野 宣人
大坂電通大工
-
小松 誠一郎
北大理
-
江良 皓
無機材研
-
安藤 功兒
電総研
-
深澤 裕
原子力機構
-
秋永 広幸
融合研
-
黒田 隆
北大理
-
天野 浩
名大工
-
赤崎 勇
名大工
-
太刀川 正美
東工大工
-
水田 正志
東工大工
-
安藤 功見
電子技術総合研究所
-
南 不二雄
無機材研
-
栗田 進
横浜国大
-
前 晋爾
北大工
-
深澤 裕
北大工
-
本堂 武夫
北大工
-
吉田 政司
住友金属
-
東 晃
北大工
-
重里 有三
北大工
-
沢口 悦郎
北大理
-
前 晋爾
北大工:(現)旭川工専
-
藤井 研一
大工大情報科学
-
稲村 泰弘
原研放射光
-
片山 芳則
原研放射光
-
多幾山 憲
広島大学工学研究科
-
Fukumi K
National Inst. Advanced Industrial Sci. And Technol. Jpn
-
都鳥 顕司
(株)東芝研究開発センター
-
秋重 幸邦
北大理
-
山川 和良
北大理
-
蓬田 美樹
北大理
-
藤井 研一
阪大理
-
河村 祐一郎
豊田工業大学大学院工学研究科
-
笹原 真吾
北大理
-
安達 千波矢
千歳科学技術大学光科学部物質光科学科
-
竹中 久
いわき明星大学
-
国分 徹也
東北大金研
-
中村 快三
岡山大理
-
Fujii K
Osaka Univ. Osaka
-
Fujii Ken-ichi
Department Of Physics Graduate School Of Science Osaka University
-
宮西 晋太郎
Jrcat融合研:筑波大物質工
-
高橋 宏和
北大理
-
大山 昭憲
北大・理
-
大山 昭憲
北大理
-
篁 耕治
北大理
-
山本 夕可
北大院理
-
中村 快三
京大理
-
Fujii Kentarou
Department Of Applied Physics Graduate School Of Engineering Osaka University
-
中原 純一郎
北大教養
-
大野 宣人
京大理
-
吉田 政司
京大理
-
佐久間 光
北大理
-
孫 京秀
北大院理
-
安達 千波矢
千歳科技大・物質光
-
河村 祐一郎
千歳科技大・物質光
-
三品 興文
北大院理
-
笠見 雅司
北大理・物理
-
青木 義男
北大理・物理
-
三品 具文
北大理・物理
-
山本 夕可
北大理・物理
-
中原 純一郎
北大理・物理
-
多幾山 憲
広島大・工
-
安藤 功児
電総研
-
中原 純一郎
東大・物性研
-
小林 浩一
東大・物性研
-
藤井 淳浩
広島大工
-
多幾山 憲
広島大理
-
安藤 児功
電総研
-
Gregus J.
北大理物理
-
野内 泰平
北大理
-
中源 純一郎
東大物性研
-
藤井 淳吉
熊本大理
-
Gregus J.
北大理
-
Jan Gregus
北大理
-
藤井 淳弘
熊本大理
-
児玉 幸子
北大理
-
田口 隆
沖電気工業
-
深澤 裕
日本原子力研究所東海研究所
-
佐久間 光
北大院理
-
三品 具文
北大院理
-
小林 浩一
石巻専修大・理工
-
藤澤 昌志
北大理
-
長谷川 英機
北大工学部
-
田口 隆
北大理
-
南 不二雄
無機材研:応電研
-
杉本 朗
北大理
-
洒巻 季彦
北大理
-
石田 哲朗
山梨大工
-
酒巻 季彦
北大理
-
勝見 隆一
北大工
-
冷水 佐嘉
富士通
-
駱 季奎
北大工
-
松崎 賢一郎
北大工
-
大野 英男
北大工
著作論文
- 13pPSA-63 酸化亜鉛ナノ微粒子の発光特性の環境依存性(領域 5)
- 1p-N-7 GaN薄膜のラマン散乱
- 28a-B-10 Al_xGa_As混晶の吸収端発光の時間分解スペクトル II
- 3a-F-18 GaAlAsの欠陥構造に及ぼす圧力効果
- 3p-A-8 高圧下におけるAl_xGa_Asのラマン散乱
- 28p-YN-5 CdTe/CdMnTe量子井戸薄膜における量子準位と3d多重項状態間のエネルギー緩和
- 3a-Q-10 ハロゲン化タリウムの反射スペクトルと屈折率
- 4p-YF-11 氷Ih単結晶のラマンスペクトルの温度依存性
- 2a-TC-18 氷河氷と人工単結晶氷のラマン散乱(II)
- 23aWB-4 テラヘルツ時間領域分光法による2価アルコールの水素結合ダイナミクスの研究(23aWB 光応答・光散乱・化学物理一般・シミュレーション手法・量子系・電子状態,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 19aTA-5 ボロンをイオン注入したシリコンの近赤外発光メカニズム(光応答,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 20aYG-8 アンチモンにおけるコヒーレントフォノンの強励起効果(20aYG 超高速現象,領域5(光物性))
- 21pTQ-11 ポンププローブ分光によるCuIr_2S_4の金属絶縁体転移の研究II(超高速現象・非線形光学,領域5,光物性)
- 21pTQ-12 CuIr_2S_4(11O)面におけるポンププローブ分光(超高速現象・非線形光学,領域5,光物性)
- 26aWB-7 ポンププローブ分光によるCulr_2S_4の金属絶縁体転移の研究(26aWB 超高速現象,領域5(光物性))
- 23aXJ-3 ボロンをイオン打ち込みしたシリコンの近赤外発光と圧力効果(23aXJ 光応答,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 20aXB-4 Siの室温における間接発光(励起子・ポラリトン・高密度励起,領域5(光物性))
- 28p-D-13 CsCoCl_3の強磁場光スペクトル
- 28a-XC-10 溶液中色素分子の2光子励起共鳴光散乱(I)温度変化
- 28a-XC-9 共鳴二次光学過程における"ブロードラマン"成分の検出II
- 25p-S-1 共鳴二次光学過程における"ブロードラマン"成分の検出
- 1p-YY-18 溶液中色素分子における発光スペクトルの温度変化
- 6a-J-4 インコヒーレント光による溶液中β-カロチンのフォトンエコー
- 8a-E-4 半磁性半導体CdMnTeにおける赤外発光励起スペクトルの励起強度依存性
- 29p-R-3 CdMnTeにおける赤外発光の励起スペクトル
- 29p-R-2 CdMnTeにおけるMn発光の減衰特性
- 29a-F-11 溶液中色素分子における緩和過程の溶媒変化
- 溶液中色素分子の発光と溶媒の低振動数モード
- MnTeSbにおけるMn発光の温度依存性
- 30a-W-1 溶液中β-カロチンのフォトンエコーの解析
- 30a-Z-11 半磁性半導体CdMnTeの赤外発光 II
- 29a-YM-9 溶液中β-カロチンのフォトンエコー・II
- 31a-YP-11 半磁性半導体CdMnTeの赤外発光
- 19pPSA-36 ZnOナノ微粒子薄膜の光伝導特性II(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 25aPS-68 ZnOナノ微粒子薄膜の光伝導特性(25aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 20pPSB-6 酸化亜鉛コロイド微粒子の発光減衰過程(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 29a-ZE-5 CdMnTeにおけるMnイオン間エネルギートランスファー
- 8a-E-5 Cd_Mn_xTeのMn^2+発光の励起状態依存性
- 31p-H-7 TlBr, TlCl間接端電子正孔液体からの発光
- 1p-KG-8 TlBr直接励起子近傍の発光における高密度励起効果
- 3a-G-7 塩化タリウムの励起子に共鳴するラマン散乱
- 1p-K-14 ハロゲン化タリウムの間接励起子に共鳴するラマン散乱
- 2a-M-12 塩化タリウムの直接励起子に共鳴するラマン散乱
- 2a-K-13 インジウムハライドの磁気反射スペクトル
- 29p-B-8 鎖状混合原子価結晶Wolffram's redのラマン散乱
- 29p-B-7 鎖状混合原子価結晶Wolffram's redの吸収スペクトル
- 3p GB-1 ハロゲン化パラジウムの光スペクトル
- 31a GF-3 氷Ih単結晶の反射スペクトル
- 20aYG-9 テラヘルツ時間領域分光法によるビスマス薄膜のキャリアダイナミクスの研究II(20aYG 超高速現象,領域5(光物性))
- 21pTQ-4 テラヘルツ時間領域分光法によるシリコンの広帯域精密誘電測定(超高速現象・非線形光学,領域5,光物性)
- 21pTQ-5 テラヘルツ時間領域分光法によるビスマス薄膜のキャリアダイナミクスの研究(超高速現象・非線形光学,領域5,光物性)
- 19pXA-7 4,4'-bis[9-dicarbazolyl]-2,2'-biphenyl (CBP)の単結晶と薄膜状態の発光スペクトル(分子性固体,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aYD-5 ポンプ・プローブ分光による超高圧下ビスマスの構造相転移ダイナミクスに関する研究(超高速現象・格子振動・緩和励起子,領域5(光物性))
- 21aXB-2 液体二硫化炭素の局所構造の圧力依存性
- 2p GB-14 CsPbCl_3の励起子 III
- 3P-DR-16 CsPbX_3(X=Cl,Br)の励起子II-反射磁場効果-
- 10p-Q-9 タリウムハライドの基礎吸収端の構造とフォノン
- 4p-G-13 波長変調法によるタリウム・ハライドの間接励起子吸収
- 4p-G-12 タリウムハライドの磁気光吸収(主にTlBr)
- 4p-Q-6 CsCl型沃化タリウムの磁気光吸収
- 28a-K-8 CdMnTe, MnTeのd励起状態の不均一幅
- 27p-W-2 CdMnTe, ZnMnTe励起子発光に対する磁場効果
- 27p-W-1 CdMnTeの発光III
- 5p-W-11 CdMnTeのMn^発光 I
- 30a-Y-1 CdMnTeの発光(圧力、温度依存症) II
- 5a-C-17 CdMnTeの発生(圧力、温度依存性) I
- 5a-K-8 溶液中β-カロチンのフォントエコー
- 11a-Z-4 中性子散乱によるTlClのソフトフォノンの研究
- 3a-Q-11 TlCl-TlBr混晶系の反射スペクトルと濃度依存性
- 1a-BG-4 単結晶TlXの磁気光反射 (励起子準位の磁場依存性とポーラロンピンニング)
- 4p-G-17 氷単結晶の反射スペクトル
- 12p-T-6 二つの間接励起から一つの直接励起子を残す発光
- 24aPS-102 テラヘルツ透過スペクトルによる水素結合性液体の誘電緩和の研究(領域12ポスターセッション,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 21pTQ-3 テラヘルツ時間領域分光法による電気光学結晶Zn_Mn_xTeの研究(超高速現象・非線形光学,領域5,光物性)
- 26aWB-9 テラヘルツ時間領域分光法によるβカロチンの研究(26aWB 超高速現象,領域5(光物性))
- 30a-N-10 CdMnTeの赤外発光の時間特性と格子緩和 I
- 3p-D3-12 CsCoCl_3に於けるクラスター励起サイドバンドの光学的励起状態
- 27a-ZH-10 Cd_Mn_xTeにおけるMn_発光の時間特性 I
- 4a-KG-2 NbSe_3におけるプラズマエッヂ
- 21aTQ-1 ZnOバルク単結晶におけるバンド端発光の極性面依存性(励起子・ポラトリン・高密度励起現象,領域5,光物性)
- 29p-F-2 ガラス中β-カロチン分子の発光スペクトル
- 15a-DF-10 溶液中β-カロチン分子の発光と位相緩和・III
- 29a-K-8 溶液中β-カロチン分子の発光と位相緩和・II
- 30a-N-9 CdMnTeにおけるMn発光の時間特性・II
- 25p-ZH-5 溶液中β-カロチン分子の発光と位相緩和
- 27a-E-10 溶液中β-カロチンの発光の励起波長依存性
- 30a-C-6 半磁性半導体におけるMnの発光
- 27p-D-9 溶液中分子の励起状態におけるエネルギー緩和と二次光学過程
- 27aYT-6 液体における低振動数光散乱の圧力依存性
- 21pPSA-53 アンチモンにおけるコヒーレントフォノンのソフト化機構の研究(21pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 30a-L-9 CsCoCl_3の光吸収スペクトル (1)
- 30p-B-8 TaS_3の光反射スペクトル
- 1a-B2-9 CsCoCl_3の強磁場光スペクトル II(イオン結晶・光物性)
- 27a-LM-5 間接型Al2Ga_As混晶の吸収端発光の時間分解スペクトルI(イオン結晶・光物性)
- 28a-LN-3 混晶半導体における吸収端発光の温度依存性 I(イオン結晶・光物性)
- 28p-LE-7 高圧下におけるAlGaAs発光 I(半導体)
- 31a-B2-5 高圧下に於けるIn1-xGaxPのラマン散乱(イオン結晶・光物性)
- 28p-LE-10 In_Ga_xAsyP_のラマンスペクトル(半導体)
- 3a-K2-11 六方晶BaTiO_3の圧力効果(誘電体)
- 2p-L1-9 強磁場中AlGaAs-GaAs界面電子の電気伝導 : 電場効果,圧力効果-I-(半導体,(表面・界面・超格子))
- 28p-G-3 2次元電子の磁気抵抗効果 : AlGaAS(/GaInAs)/GaAs(28pG 半導体(量子ホール効果,超格子))
- 1a-P-10 溶液、固体エタノール中β-カロチン分子の位相緩和(1aP 統計力学・物性基礎論(化学物理,その他),統計力学・物性基礎論)