白子 準 | 早稲田大学理工学部コンピュータ・ネットワーク工学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
白子 準
早稲田大学理工学部コンピュータ・ネットワーク工学科
-
笠原 博徳
早稲田大学基幹理工学研究科情報理工学専攻
-
笠原 博徳
早稲田大学
-
白子 準
早稲田大学
-
白子 準
早稲田大学理工学術院
-
木村 啓二
早稲田大学基幹理工学研究科情報理工学専攻
-
木村 啓二
早稲田大学
-
木村 啓二
早稲田大学基幹理工学部情報理工学科
-
間瀬 正啓
早稲田大学理工学術院基幹理工学部情報理工学科
-
中野 啓史
早稲田大学理工学術院基幹理工学部情報理工学科
著作論文
- 瞬時電源遮断機構を用いたマルチコアSoC向け省電力ソフトウェア実行環境 (コンカレント工学)
- マルチコア上でのOSCAR APIを用いた低消費電力化手法(組込みシステムプラットフォーム)
- OSCARチップマルチプロセッサ上でのマルチグレイン並列性評価(ARC-4 : 実行スケジューリング)(2004年並列/分散/協調処理に関する『青森』サマー・ワークショップ(SWoPP青森2004) : 研究会・連続同時開催)
- マルチグレイン並列性向上のための選択的インライン展開手法(並列・分散処理技術)
- マルチグレイン並列性向上のためのインライン展開手法
- 並列処理階層自動決定手法を用いた粗粒度タスク並列処理
- マルチコアプロセッサにおけるコンパイラ制御低消費電力化手法(プロセッサアーキテクチャ)
- ヘテロジニアスマルチコア上でのコンパイラによる低消費電力制御(ARC-6 : ソフトウェア最適化,2007年並列/分散/協調処理に関する『旭川』サマー・ワークショップ(SWoPP旭川2007))
- ヘテロジニアスチップマルチプロセッサにおける粗粒度タスクスタティックスケジューリング手法(並列処理手法, SHINING 2006 「アーキテクチャとコンパイラの協調および一般」)
- ホモジニアスマルチコアにおけるコンパイラ制御低消費電力化手法(ARC-4: 低電力アーキテクチャ2, 2005年並列/分散/協調処理に関する『武雄』サマー・ワークショップ(SWoPP武雄2005)-研究会・連続同時開催-)