弓野 沙織 | 東北大学工学部建築・社会環境工学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
弓野 沙織
東北大学工学部建築・社会環境工学科
-
持田 灯
東北大学大学院 工学研究科
-
弓野 沙織
東北大学大学院工学研究科博士課程前期
-
持田 灯
東北大学大学院・工学研究科
-
持田 灯
東北大学大学院工学研究科
-
佐々木 澄
清水建設(株)
-
登内 隆宏
東北大学大学院工学研究科
-
赤林 伸一
新潟大
-
持田 灯
東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻
-
Mochida Akashi
Niigata Institute Of Technology
-
菅原 正徳
東北工業大学
-
大風 翼
東北大学大学院 工学研究科
-
佐々木 澄
清水建設株式会社技術研究所
-
佐々木 澄
東北大
-
佐々木 澄
清水建設株式会社
-
佐々木 澄
清水建設株式会社 技術研究所 環境解析グループ
-
大風 翼
東北大学 大学院
-
渡辺 浩文
東北工業大学
-
登内 隆宏
(現)鹿島建設株式会社
-
渡邉 浩文
東北工業大学工学部建築学科
-
持田 灯
東北大学
-
渡辺 浩文
東北工業大学工学部建築学科
-
渡邊 浩文
東北工業大学工学部建築学科
-
吉田 治典
岡山理科大学総合情報学部
-
菊地 大
東北大学大学院工学研究科博士課程前期
-
吉田 治典
岡山理科大学総合情報学部建築学科:京都大学
-
吉田 治典
京都大学大学院
-
菅原 正徳
東北工業大学工学部
-
渡邊 浩文
東北工業大学
-
菊地 大
東北大学大学院工学研究科博士前期課程
-
渡邉 浩文
東北工業大学工学部
-
吉田 伸治
福井大学大学院
-
大多和 真
東北大学大学院工学研究科博士課程前期
-
佐々木 澄
清水建設 (株)
-
菊地 大
東北大学工学部建築・社会環境工学科
-
菊池 大
東北大学大学院工学研究科博士前期課程
-
渡邉 浩文
東北工業大学
-
大多和 真
東北大学工学部建築・社会環境工学科
-
渡辺 浩文
東北工業大学工学部
-
菊地 大
株式会社大林組
-
登内 隆宏
鹿島建設株式会社
-
弓野 沙織
北大学大学院工学研究科博士課程前期
-
洪 廷〓
北大学大学院工学研究科博士課程前期
-
菊地 大
(現)(株)大林組
-
濱田 直浩
東北大学大学院工学研究科博士課程前期
-
佐々木 澄
清水建設
-
洪 廷〓
東北大学大学院工学研究科博士課程前期
著作論文
- A-27 広瀬川が周辺市街地の温熱環境に与える影響の調査 : (その2)米ヶ袋地区河川敷の風向変化に伴う周辺市街地の気温分布の変化(環境工学IV)
- A-26 広瀬川が周辺市街地の温熱環境に与える影響の調査 : (その1)実測・アンケート概要と河川敷周辺の代表点における各気象要素の経時変化(環境工学IV)
- 40387 日射の強い屋外環境の温熱快適性に関する研究 : (その3)アンケート調査・人体生理量測定結果と2NMによる生理量の予測値と実測値の比較(建築外部環境実測,環境工学I)
- 40386 日射の強い屋外環境の温熱快適性に関する研究 : (その2)3次元放射収支の測定と想定する人体の形状・短波吸収率を変更した場合のMRTの変化(建築外部環境実測,環境工学I)
- 40385 日射の強い屋外環境の温熱快適性に関する研究 : (その1)実測・アンケート調査概要(建築外部環境実測,環境工学I)
- B-25 屋外温熱環境実測に基づいた広瀬川の保有する気候緩和効果に関する研究(環境工学IV)
- 40375 地形効果を考慮すべき領域におけるWRF の解析結果を流入条件としたマイクロスケールの気候解析(CFDモデリング,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40395 鉛直壁面の素材の違いが街路空間の温熱環境に及ぼす影響の検討 : (その2)放射環境の変化と人体への影響(屋外の温熱快適性評価,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40387 広瀬川が周辺市街地の温熱環境に与える影響の調査(都市気候実測,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40442 屋外都市模型COSMOを対象とした放射解析に基づく非定常熱収支解析の精度検証(街路空間温熱環境,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40447 指向性反射を考慮した放射伝熱シミュレーションによる熱線再帰性反射フィルムの評価 : (その1)3次元放射収支測定による熱線再帰性反射フィルムの効果と人体への影響の評価(建物外皮対策,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40427 屋外都市模型COSMOにおける乱流計測(その1) : 上空のフラックスリチャードソン数とstreet canyon内の乱流エネルギーの関係について(街路空間評価,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40394 鉛直壁面の素材の違いが街路空間の温熱環境に及ぼす影響の検討 : (その1) 実測概要と気象概況(屋外の温熱快適性評価,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)