小林 寛伊 | 東京大学医学部感染制御学教室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小林 寛伊
東京大学医学部感染制御学教室
-
都築 正和
東京大学医学部附属病院中央手術部
-
林 キイ子
東京大学医学部附属病院手術部
-
歌代 一朗
東京大学医学部中央手術部
-
都築 正和
東京大学
-
釘宮 豊城
東京大学医学部麻酔学教室
-
釘宮 豊城
東京大学医学部手術部:鳥取大学医学部麻酔科:国立小児病院麻酔科:株式会社アイカ
-
高橋 泰子
東京大病院手術部
-
清水 喜八郎
東京大学医学部中央検査部
-
伊勢 義男
東京大学医学部附属病院中央手術部
-
釘宮 豊城
順天堂大学麻酔科学・ペインクリニック講座
-
稲松 孝思
東京都老人医療セ 感染症科
-
島田 馨
東京専売病院内科
-
稲松 孝思
東京都老人医療センター感染症科
-
砂川 慶介
国立東京第二病院小児科
-
伊勢 義男
東京大学中央手術部
-
島田 馨
社会保険中央総合病院
-
三井 香児
東京大学医学部付属病院救急部
-
飯浜 澄子
電気メス規格調査委員会
-
小林 寛伊
東京大学感染制御学教室
-
水野 明
東京大胸部外科
-
諏訪 邦夫
帝京大学医学部麻酔科学教室
-
諏訪 邦夫
帝京大学 医学部麻酔学教室
-
山口 惠三
東邦大学医療センター大森病院 微生物検査室
-
菅野 治重
千葉大学医学部附属病院検査部
-
島田 馨
東京専売病院
-
嶋田 甚五郎
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
-
宍戸 春美
国立療養所東京病院吸器科
-
宍戸 晴美
国立療養所東京病院呼吸器科
-
和田 光一
医療法人 仁成会とやの中央病院内科
-
和田 光一
新潟大学医学部第二内科
-
清水 喜八郎
聖マリアンナ医科大学
-
川島 康生
国立循環器病センター
-
生方 公子
帝京大学医学部臨床病理
-
新井 晴代
愛育病院
-
久保 仁
東京大学医療機器・材料管理部
-
田中 克己
東京大学医学部附属病院 材料部ME機器管理センター
-
宍戸 春美
Marumori Hospital
-
宍戸 春美
国立療養所東京病院呼吸器科
-
宍戸 春美
東京専売病院
-
田中 克己
東京大学医学部附属病院医療機器管理部
-
三枝 正裕
東京大学医学部胸部外科
-
青木 泰子
筑波大学臨床医学系内科
-
山口 惠三
東邦大学医学部微生物・感染症学講座
-
水野 明
東京大学医学部胸部外科
-
山村 秀夫
東京大学医学部附属病院分院 麻酔科
-
山村 秀夫
東京大 麻酔科
-
山口 惠三
東邦大学微生物学教室
-
紺野 昌俊
帝京大学
-
紺野 昌俊
ペニシリン耐性肺炎球菌研究会
-
菅野 治重
千葉大学医学部附属病院 検査部
-
菅野 治重
東邦大学 医学部微生物・感染症学講座
-
生方 公子
藤田保健衛生大学医学部附属第二教育病院
-
紺野 昌俊
帝京大学医学部第二内科
-
新井 晴代
東京大学医学部附属病院看護部
-
稲田 豊
太田綜合病院 太田西ノ内病院
-
稲田 豊
昭和大学医学部附属藤が丘病院 麻酔科
-
渡辺 彰
東北大学医学部附属病院治験センター
-
池田 和之
東京大学医学附属病院中央手術部
-
BOYCE J.M.
The Miriam Hospital
-
ZECKEL M.L.
Lilly Research Laboratories
-
村尾 裕史
米国イーライリリー社
-
小西 恵三
アイ・シー・エフ
-
斧 泰雄
帝京大学医学部
-
小西 俊郎
東京大学医学部
-
長谷川 裕美
東京女子医科大学
-
BOYCE J.M.
Brown University Medical School
-
KAATZ G.M.
Wayne State University Medical School
-
菅野 治重
千葉大学医学部
-
菅野 治重
千葉大学医学部附属病院
-
斎藤 平蔵
東京大学工学部建築学科
-
歌代 一朗
工学院大学
-
久保 仁
東京大学医学部付属病院
-
庄司 和彦
岡田新一設計事務所
-
本田 隆治
東京大学医学部感染制御学教室
-
石塚 紀元
東京大学医学部感染制御学教室
-
矢野 久子
東京大学医学部感染制御学教室
-
鈴木 理恵
東京大学医学部感染制御学教室
-
大久保 憲
刈谷総合病院
-
小田 恂
東京大学医学附属病院耳鼻咽喉科
-
福田 修
東京大学医学部形成外科学教室
-
川島 康生
国立循環器病センター心臓血管外科
-
中込 治
秋田大学医学部微生物学講座
-
河野 信博
東京大学医科学研究所
-
小林 寛伊
関東逓信病院
-
松本 毅
東京大学医学部附属病院 材料部ME機器管理センター
-
稲松 孝思
東京専売病院
-
新 太喜治
岡山大学中央手術部
-
尾熊 隆嘉
塩野義製薬株式会社新薬研究所
-
清水 喜八郎
東京女子医科大学臨床中央検査部
-
川名 林治
岩手医科大学細菌学
-
三島 好雄
東京大学医学部第1外科
-
永井 勲
社会保険紀南病院
-
永井 勲
愛媛大学医学部中央手術部
-
田中 尊臣
東大胸部外科
-
千葉 峻三
札幌医科大学小児科
-
水野 明
杏林大胸部外科
-
松本 博志
東京大学胸部外科
-
松本 博志
東京大学医学部胸部外科
-
佐藤 和雄
日本大
-
小林 武夫
帝京大学市原病院耳鼻咽喉科
-
山田 章雄
国立感染研・獣医科学
-
松本 一郎
岩手医科大学医学部
-
小林 寛伊
東京大学中央手術部
-
井上 松久
北里大学医学部微生物
-
松本 一郎
岩手医科大学
-
千葉 峻三
札幌医大小児科
-
千葉 峻三
札幌医科大学
-
千葉 峻三
札幌医大
-
大原 国章
東京大学 皮膚科
-
草間 悟
東京大学医学部附属病院第1外科
-
高浜 龍彦
東京大学医学部附属病院第2外科
-
丸山 雄二
東京大学医学附属病院第2外科
-
和田 達雄
東京大学医学部附属病院第2外科
-
間中 信也
東京大学医学部附属病院脳神経外科
-
佐野 圭司
東京大学医学部附属病院脳神経外科
-
佐藤 和雄
東京大学医学部附属病院産婦人科
-
瀧沢 憲
東京大学医学部附属病院産婦人科
-
坂元 正一
東京大学医学部附属病院産婦人科
-
関 利仁
東京大学医学部附属病院皮膚科
-
井上 由紀子
東京大学医学部附属病院皮膚科
-
大原 国章
東京大学医学部附属病院皮膚科
-
小林 武夫
東京大学医学部附属病院耳鼻咽喉科
-
椎名 芳男
東京大学医学部附属病院形成外科
-
松永 若利
東京大学医学部附属病院形成外科
-
斉藤 純夫
東京大学医学部附属病院小児外科
-
牧野 駿一
東京大学医学部附属病院小児外科
-
生方 公子
北里大学大学院感染制御科学府・北里生命科学研究所病原微生物分子疫学研究室
-
山田 章雄
国立感染症研究所獣医科学部
-
中村 幸一
東京大学医学部附属病院薬剤部
-
三島 好雄
東京医科歯科大学医学部第2外科
-
関 紀夫
(株)大協器械製作所
-
北村 敬
国立感染症研究所
-
有田 峯生
国立感染症研究所
-
吉原 なみ子
国立感染症研究所
-
柳 壹夫
国立感染症研究所
-
森田 修行
富山県衛生研究所
-
吉田 芳也
神奈川県衛生研究所
-
古屋 由美子
神奈川県衛生研究所
-
栗村 敬
大阪大学微生物研究所
-
古屋 由美子
神奈川衛研
-
高橋 孝喜
東京大学医学部病態診断医学
-
西出 和彦
東京大学工学系研究科建築学専攻
-
大ケ瀬 浩史
愛媛大学医学部附属病院手術部
-
武智 誠
愛媛大学医学部附属病院手術部
-
和田 達雄
神奈川県立がんセンター
-
長沢 悟
日本大学工学部
-
長沢 悟
東京大学工学部
-
西出 和彦
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
千葉 峻三
杏林大学 微生物
-
渡辺 都貴子
岡山大学医学部付属病院
-
藤田 晃三
旭川医科大学 (小)
-
伊賀 立二
東京大学医学部
-
細渕 和成
東京都立アイソトープ総合研究所
-
関 紀夫
大協器械製作所
-
田上 惠
東京大学医科学研究所附属病院手術部
-
菅沼 源二
医療廃棄物研究会
-
西出 和彦
東京大学工学部建築学科
-
萩原 義郷
福歯大・細菌
-
萩原 義郷
福岡歯科大学歯学部口腔細菌学教室
-
萩原 義郷
福岡歯大・口腔細菌
-
新 太喜治
岡山大学附属病院中央手術部
-
住谷 健二
瑞穂医科工業(株)
-
西山 博実
東京大 中央手術部
-
中込 治
日本臨床ウイルス学会
-
中込 治
秋田大学医学部微生物学教室
-
中込 治
秋田大学 微生物
-
栗村 敬
阪大・微研
-
武智 誠
愛媛大学手術部
-
高浜 龍彦
東京大学第2外科
-
高浜 竜彦
東京大学
-
大場 琢磨
国立衛生試験所・療品部
-
尾熊 隆嘉
塩野義製薬株式会社 新薬研究所
-
鈴木 理恵
東京大学医学部附属病院感染制御部
-
斉藤 純夫
東京大学医学部小児外科学教室
-
鈴木 成文
神戸芸術工科大学
-
鈴木 成文
東京大学大学院
-
WEINSTEIN A.
Lilly Research Laboratories
-
住谷 健二
日本医用機器工業会鋼製器具委員会
-
栗村 敬
大阪大学微生物病研究所
-
田上 惠
東京大学病院分院麻酔科
-
新太 喜治
岡山大学付属病院中央手術部
-
井上 松久
北里大学医学部 微生物学
-
古屋 由美子
神奈川県衛生研究所 微生物部
-
坂元 正一
東京女子医大
-
草間 悟
第62回日本医科器械学会大会(昭和大学附属豊洲病院)
-
鈴木 喬
(株)資生堂医薬品研究所
-
五十嵐 保生
(株)資生堂医薬品研究所
-
新太 喜治
岡山大学医学部中央手術部
-
武智 誠
愛媛大学医学部附属病院me機器センター
-
青木 眞
国立国際医療センター
-
吉田 博
東芝ライテック株式会社
-
千葉 峻三
札幌医大・小児科
-
山田 章雄
国立感染症研究所筑波医学実験用霊長類センター
-
和田 篤
岡田新一設計事務所
-
酒井 康行
高砂熱学工業(株)技術本部
-
田中 尊臣
東京大学医学部胸部外部
-
五十嵐 久雄
東洋熱工業(株)
-
内山 満
東洋熱工業(株)
-
竹ノ内 敦
東洋熱工業(株)
著作論文
- 61.ベッドパンウオッシャーの洗浄・消毒効果に関する検討 : 第71回日本医科器械学会大会
- 統括発言
- Coated Polyglactin 910 (合成吸収性縫合糸)に関する基礎的ならびに臨床的検討
- ポビドンヨード(PVP-I)によるウイルスの不活化に関する研究 : 市販の消毒剤との比較
- 医療用具メーカー等における医療廃棄物の対応に関する調査
- 医療廃棄物への対応
- 院内感染について
- 26.麻酔器の保守・点検マニュアルについて(その2)
- 25.麻酔器の保守・管理マニュアルについて(その1)
- 日米バンコマイシン・フォーラム(2)
- 日米バンコマイシン・フォーラム(1)
- ワークショップ
- 司会のことば : 医療機器と感染 : 第71回日本医科器械学会大会予稿集
- 感染制御にかかわる諸問題
- 手術室感染の制御 : MRSAからHIVまで
- 100.手荒れの少ない速乾性擦式手指消毒薬の開発と評価
- 総括発言
- 統括発言
- 手術用縫合糸に関する検討(第49回大会一般演題 34)
- 水平層流型の手術室用空気清浄装置に関する研究 : その1.主としてメカニカルな特性について(第49回大会一般演題 24)
- クリーンエアジェネレータを従来型手術室空調吹出し口に設置した際の手術室内空気清浄度に及ぼす効果(第49回大会一般演題 22)
- 62.手術室空中塵埃数の変動に関する実験的研究
- 余剰麻酔ガス汚染とその対策に関する研究 : 東京大学医学部附属病院中央手術部における測定 : III 回復室における汚染の連続記録による検討
- 余剰麻酔ガス汚染とその対策に関する研究 : 東京大学医学部附属病院中央手術部における測定 : II 手術室内以外の手術部区域での汚染(所謂2次汚染)の検討
- 余剰麻酔ガス汚染とその対策に関する研究 : 東京大学医学部附属病院中央手術部における測定 : I. 余剰麻酔ガス排除装置の検討
- 39.鋼製小物バーコード表示に関する技術的検討
- 46.手術室における高周波等による雑音妨害について
- 42. 出力条件を重視した電気メスの試作と検討
- 電気メスの出力とその検査方法について
- 電気メス対極板およびその高周波電流分布に関する検討
- 44.手術室におけるTV・VTRシステムの検討
- 術前手洗い時の手指細菌 : 特にブラシ洗い時使用消毒薬の影響を中心に
- 7.術前手洗い時の手指細菌に関する検討 : 第2報手術終了時の手袋表面付着菌を加えて
- 手術用ガウンからの発塵に関する検討 : テフロン特殊加工木綿製ガウンの使用回数による影響を中心に
- 58.術前手荒い時の手指細菌に関する検討
- 48.手術用ガウンからの発塵に関する検討 : 第2報 テフロン特殊加工木綿製ガウンの使用回数による影響
- 81.流し排水口汚染とその対策
- 木綿製手術用ガウンの使用回数が発塵性・菌透過性に与える影響について
- 69.新しい手術用コンテナーの滅菌後安全保存期間
- 手術時手洗い方法に関する調査結果
- 手洗いおよび皮膚消毒に関する検討(第49回大会一般演題 33)
- 手術室内の床, 壁の汚染度とその対策(第49回大会一般演題 21)
- 71.麻酔器具の汚染防止について(II)
- 17.手術部におけるME機器・設備システム
- 余剰麻酔ガスによる汚染とその防止対策に関する研究 : IV 人工心肺装置使用時の汚染状況とその対策について
- 12.手術用滅菌水製造装置の細菌汚染と対策
- 62. ホルムアルデヒド水蒸気滅菌(第2報)
- 5. 空中細菌測定法に関する研究 : II
- 53. 手術時手洗いブラシに関する検討(第2報)
- 新種フィルタを応用した手洗い用無菌水製造装置の試作と検討(第3報)
- 新種フィルタを応用した手術室手洗い用無菌水製造装置(第2報)(第49回大会一般演題 23)
- MRSA感染症に対する注射用塩酸バンコマイシンの臨床成績(第2報)
- 54. 麻酔器具の汚染防止について
- 手術医学の過去と未来
- 1.手術用ME機器の漏洩電流(全国々立大学病院手術部協議会における学術研究会について)(II.手術部における安全対策)
- 麻酔器具の微生物汚染に関する検討
- 64.手術用ガウンおよびドレープの塵埃透過性試験について
- 28.新しく開発された合成縫合糸の物理的特性
- 手術室空気中細菌数の測定方法に関する研究 : I(第48回日本医科器械学会大会)
- 63.東大病院中央手術部における心電図, 動脈血圧モニターの使用状況について : 歴史的変遷および定期点検を中心として
- 4.手術室の消毒法に関する検討(全国々立大学病院手術部協議会における学術研究会について)(II.手術部における安全対策)
- 医療用不織布をめぐる諸問題(第6回医療用不織布研究会)
- 院内感染対策の現状と問題点
- クリーン・エア・ジェネレータを手術室に応用するためのアプローチ
- タイトル無し
- A Study on Floor Bacteria in the Critical Care Ward for Emergency Patients:Mainly on changes of drug susceptibility
- Studies on Floor Bacteria in tne Critical Care Ward for Emergency Patients:Mainly on Change of Drug Susceptibility to Staphylococcus
- A Study on Elimination of Nasal Carriage of MRSA and Recolonization