新井 康夫 | 高エネルギー加速器研究機構・素核研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
新井 康夫
KEK素核研
-
新井 康夫
高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所
-
新井 康夫
高エネルギー加速器研究機構・素核研
-
三好 敏喜
高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所
-
一宮 亮
高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所
-
池本 由希子
KEK素核研
-
池本 由希子
高エ研
-
池田 博一
ISAS JAXA
-
坪山 透
KEK素核研
-
坪山 透
高エ研
-
池田 博一
(独)宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
池田 博一
宇宙航空研究開発機構
-
原 和彦
筑波大数物
-
新井 康夫
高エ研
-
原 和彦
筑波大・物理
-
原 和彦
筑波大
-
石野 宏和
岡山大理
-
高力 孝
KEK
-
海野 義信
高エ研
-
高力 孝
高エ研
-
三好 敏喜
KEK素核研
-
花垣 和則
阪大理
-
寺田 進
高エ研
-
田内 一弥
高エ研
-
池上 陽一
高エ研
-
一宮 亮
KEK素核研
-
Ohno Morifumi
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology
-
大野 守史
沖セミコンダクター(株)
-
Ohno Morifumi
Semiconductor Technology Laboratory Oki Electric Industry Co. Ltd.
-
大野 守史
静岡大学電子工学研究所
-
武田 彩希
総研大
-
武田 彩希
総合研究大学院大学
-
大野 守史
(株) ソルテック
-
新井 康夫
高エネルギー加速器研究機構、素粒子原子核研究所
-
羽澄 昌史
高エ研
-
羽澄 昌史
KEK
-
廣瀬 穣
阪大理
-
三宅 秀樹
筑波大数物
-
河内山 真美
筑波大数物
-
瀬賀 智子
筑波大数物
-
羽澄 昌史
KEK素核研
-
羽澄 昌史
大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構(kek)
-
三好 敏喜
高エ研
-
高力 孝
KEK素核研
-
三宅 秀樹
筑波大数理
-
河内山 真美
筑波大数理
-
瀬賀 智子
筑波大数理
-
小野 峻
東工大理工
-
石野 宏和
東工大理工
-
三枝 裕司
東工大理工
-
初井 宇記
理研XFEL
-
竹谷 篤
理研
-
一宮 亮
理研
-
初井 宇記
理化学研究所
-
工藤 統吾
JASRI
-
小貫 良行
東北大学大学院理学研究科
-
鶴 剛
京大
-
藤田 陽一
KEK
-
工藤 統吾
高輝度光科学研究センター
-
工藤 統吾
(財)高輝度光科学研究センター
-
海野 義信
KEK素核研
-
山本 均
東北大理
-
田窪 洋介
東北大理
-
長嶺 忠
東北大理
-
堀井 泰之
東北大理
-
大野 守史
沖セミコンダクター
-
沖原 将生
沖セミコンダクター宮城
-
大野 守史
沖電気工業(株)
-
Varner Gary
University of Hawaii
-
Martin Erena
University of Hawaii
-
藤田 陽一
高エネルギー加速器研究機構
-
竹谷 篤
理研仁科センター
-
工藤 統吾
理化学研究所
-
沖原 将生
沖セミコンダクター宮城(株)
-
大野 守史
沖電気工業
-
一宮 亮
高エネルギー加速器研究機構・素核研
-
三好 敏喜
高エネルギー加速器研究機構・素核研
-
武田 彩希
KEK総研大
-
中島 真也
京大
-
劉 周強
京大
-
新庄 康平
筑波大
-
初井 宇記
理化学研究所 播磨研究所
-
石野 宏和
岡山大学
-
花垣 和則
阪大
-
工藤 統吾
理研:JASRI
-
石野 宏和
岡山大
-
花垣 和則
大阪大理
-
中嶋 大
大阪大
-
常深 博
大阪大学
-
穴吹 直久
大阪大学
-
川崎 健夫
新潟大
-
常深 博
阪大理
-
内田 智久
高エ研
-
穴吹 直久
阪大理
-
佐藤 悟朗
ISAS JAXA
-
内田 智久
東大理
-
松浦 大輔
阪大理
-
池田 博一
高エ研
-
常深 博
大阪大院理
-
田島 治
高エ研
-
中嶋 大
阪大理
-
出原 寿紘
阪大理
-
穴吹 直久
大阪大学大学院理学研究科
-
池上 陽一
KEK素核研
-
寺田 進
KEK素核研
-
田内 一弥
KEK素核研
-
原 和彦
筑波大数理
-
工藤 統吾
理研XFEL計画推進本部
-
初井 宇記
理研X線自由電子レーザー計画推進本部
-
工藤 統吾
理研X線自由電子レーザー計画推進本部
-
中嶋 大
阪大
-
新井 康夫
高エネ研
-
廣瀬 穣
大阪大
-
池本 由希子
高エネルギー加速器研究機構
-
Cooney Michael
University of Hawaii
-
Saegusa Yuji
東工大理工
-
後田 裕
高エ研
-
原 和彦
JAXA
-
石野 宏和
筑波大学
-
川崎 健夫
東工大
-
Varner Gary
新潟大
-
Martin Elena
ハワイ大
-
Tajima Hiro
SLAC
-
竹谷 篤
岡山大・教養
-
竹谷 篤
広大理
-
永田 洋久
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
永田 洋久
(独)宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
Terada Hiroshi
Univ. Tokyo Tokyo
-
後田 裕
高エネルギー加速器研究機構
-
花垣 和則
大阪大学理学研究科
-
和田 武彦
(独)宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
鶴 剛
京都大・理・物理
-
新井 康夫
(共)高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所
-
大野 守史
(独)産業技術総合研究所エレクトロニクス研究部門
-
Tomida Hiroshi
Department Of Earth & Space Science Graduate School Of Science Osaka University
-
Tomida Hiroshi
Japan Aerospace Exploration Agency Ibaraki
-
内田 潤
阪大
-
三好 敏喜
KEK素格研
-
一宮 亮
KEK素格研
-
池本 由希子
KEK素格研
-
新井 康夫
KEK素格研
-
劉 周強
京都大
-
中島 真也
京都大
著作論文
- SOI技術を用いた放射線イメージセンサーの開発(実験技術)
- 28pRE-7 SOI技術を用いた新しいX線イメージセンサーの開発II(28pRE 領域10,領域5合同 X線・粒子線(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 27pSB-2 SOI pixel検出器用DAQシステムの開発,及び性能試験(27pSB 半導体検出器,MPGD,素粒子実験領域)
- 28aSH-5 X線CCDの多数読み出しのためのFD-SOIを利用したASICの開発(28aSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28aYK-11 大面積化を目指した計数型X線SOIイメージセンサー(CNTPIX3)(X線・粒子線(X線),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 21aWA-3 SOI技術を用いた新しいX線イメージセンサーの開発(21aWA X線・中性子(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 23aSJ-6 SOI pixel検出器におけるセンサー及び回路開発(23aSJ 半導体検出器,素粒子実験領域)
- 26pZJ-2 SOI技術を用いたpixel検出器の開発 : 放射線検出による実験評価(半導体検出器,ニュートリノモニター,素粒子実験領域)
- 22pZB-5 SOI技術を用いたpixel検出器の開発(1) : レーザー・放射線源を使用した実験評価(22pZB 半導体検出器・光検出器,素粒子実験領域)
- 22pZB-6 SOI技術を用いたpixel検出器の開発(2) : TCADシミュレーションを用いたピクセル形状の検討(22pZB 半導体検出器・光検出器,素粒子実験領域)
- 27aWL-7 SOI技術によるPixel検出器の開発(27aWL 半導体検出器(1),素粒子実験領域)
- 12pSL-1 SOIプロセスを用いた検出器読み出し用耐放射線ASICの開発(12pSL DAQ・回路・計測,素粒子実験領域)
- C-11-2 完全空乏型SOI-CMOSを用いた遠赤外線センサー用極低温電子回路の開発(C-11.シリコン材料・デバイス,一般セッション)
- SOI技術によるX線ピクセル検出器の開発
- 27pGN-13 SOI技術を用いた読み出し一体型ピクセル検出器(積分型)の開発II(27pGN 素粒子実験領域,実験核物理領域合同素粒子実験核物理測定器合同セッション(半導体検出器),素粒子実験領域)
- 27pGN-12 SOIシリコン検出器の高比抵抗FZ基板の特性について(27pGN 素粒子実験領域,実験核物理領域合同素粒子実験核物理測定器合同セッション(半導体検出器),素粒子実験領域)
- 26aTN-9 SOIイメージセンサーのX線応用(26aTN X線・粒子線(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23aJA-13 SOI技術を用いた放射線ピクセルセンサーのX線応用(23aJA X線・粒子線(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 18aSE-2 積分型SOI検出器のX線イメージングセンサとしての性能評価(18aSE 素粒子実験領域,実験核物理領域合同素粒子実験核物理測定器合同セッション(半導体・GEM・中性子検出器),素粒子実験領域)
- 17aSE-4 SOIピクセル検出器読み出し用汎用セルの評価(17aSE 半導体検出器・読出回路・超伝導検出器,素粒子実験領域)