遠藤 智行 | 東京理科大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
遠藤 智行
東京理科大学
-
倉渕 隆
東京理科大
-
倉渕 隆
東京理科大学
-
赤嶺 嘉彦
東京大学大学院工学系研究科
-
大場 正昭
東京工芸大学
-
大場 正昭
東京工芸大学工学部
-
後藤 伴延
東京工芸大学COE
-
後藤 伴延
山口大学大学院
-
鎌田 元康
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
沼 大継
東京理科大学大学院
-
赤嶺 嘉彦
独立行政法人建築研究所
-
赤嶺 嘉彦
独立法人建築研究所
-
鎌田 元康
東京大学大学院
-
近藤 武士
神奈川大学
-
赤嶺 嘉彦
東京大学大学院
-
平野 剛
東京理科大学
-
鎌田 元康
東大
-
柳沢 幸雄
東京大学大学院新領域創成科学研究科 環境システム学専攻
-
平野 剛
高砂熱学工業(株)
-
後藤 伴延
山口大学感性デザイン工学科
-
野口 美由貴
東大 大学院新領域創成科学研究科
-
栗林 知広
東京理科大学
-
熊谷 一清
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
鈴木 秀明
東京理科大学大学院
-
鎌田 元康
神奈川大学工学部建築学科
-
石田 三裕
東京工芸大学大学院
-
門脇 由以子
東京理科大学大学院
-
岩本 静男
神奈川大学
-
飯野 由香利
新潟青陵大学
-
野口 美由貴
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
杉本 由美子
東京理科大学大学院
-
赤嶺 嘉彦
東京大学 大学院
-
熊谷 一清
東京大学大学院
-
吉野 博
東北大学大学院工学研究科
-
柳沢 幸雄
東京大学
-
吉野 博
東北大学大学院
-
赤嶺 嘉彦
東京大学
-
鳥海 吉弘
東京理科大学
-
小峯 裕己
千葉工業大学
-
熊谷 一清
東京大学
-
柳沢 幸雄
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
栗林 知広
東京理科大学工学部建築学科
-
柳沢 幸雄
東京大学大学院
-
栗林 知広
東京理科大学大学院
-
高橋 誠
東京理科大学
-
近藤 武士
日建設計総合研究所
-
岩本 靜男
神奈川大学工学部建築学科
-
近藤 武士
神奈川大学工学部建築学科
-
大槻 毅
東京理科大学大学院
-
岸田 拓也
東京ガス株式会社
-
鳥海 吉弘
職業能力開発総合大学校
-
岩本 靜男
神奈川大学
-
佐藤 林太郎
東京理科大学大学院
-
石井 瑞樹
東京理科大学大学院
-
鳥海 吉弘
東京理科大学工学部
-
高橋 誠
NTTファシリティーズ株式会社
-
野口 美由貴
東京大学 大学院新領域創成科学研究科
-
石井 瑞樹
東京理科大学大学院生
-
大槻 毅
東京理科大学
-
岸田 拓也
東京ガス
-
野口 美由貴
東京大学
-
吉野 博
東北大学
-
高橋 惇
高砂熱学工業(株)
-
鎌田 元康
東京大学
-
柳沢 幸雄
東京大学 大学院新領域創成科学研究科
-
野中 俊宏
トステム株式会社
-
野中 俊宏
東京理科大学大学院
-
三原 邦彰
鹿島建設株式会社
-
三原 邦彰
東北大学大学院工学研究科
-
瀧澤 のりえ
東北大学大学院工学研究科
-
村松 學
武蔵野大学人間関係学部
-
大島 協子
東京理科大学大学院
-
町田 圭吾
神奈川大学大学院
-
高橋 惇
高砂熱学工業 総研
-
桑沢 保夫
建設省建築研究所
-
高橋 誠
東京理科大学大学院博士前期課程
-
近藤 武士
神奈川大
-
野中 俊宏
トステム(株)住宅工法研究所
-
野中 俊宏
東京理科大学大学院博士後期課程
-
高橋 誠
Nttファシリティーズ
-
村松 學
武蔵野大学
-
瀧澤 のりえ
東北大学
-
町田 圭吾
神奈川大学
-
澤地 孝男
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
瀬戸 裕直
独立行政法人建築研究所
-
丸田 榮藏
日本大学生産工学部
-
熊谷 一清
東京大学・新領域創成科学研究科
-
高橋 潤
石川島播磨重工業(株)
-
長谷川 功
三井住友建設
-
石川 和良
東京理科大学大学院
-
瀬戸 裕直
建築研究所
-
坂本 淳
東京理科大学大学院
-
西澤 繁毅
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
飯野 由香利
中央看護専門学校
-
千田 善孝
東京大学工学部付属総合試験所
-
西澤 繁毅
独立行政法人建築研究所環境研究グループ
-
石川 優美
独立行政法人建築研究所環境研究グループ
-
石川 紫崇
神奈川大学大学院博士前期課程
-
岸田 拓也
東京ガス(株)
-
澤地 孝男
国土技術総合政策総合研究所
-
駒村 和彦
東京大学生産技術研究所大学院
-
嵐口 晃宏
東京理科大学
-
普後 良之
東京理科大学 大学院
-
嵐口 晃宏
(財)日本ガス機器検査協会
-
柳沢 幸雄
東京大学・大学院新領域創成科学研究科
-
野口 美由貴
東京大学・大学院新領域創成科学研究科
-
普後 良之
東京理科大学大学院
-
石川 優美
株式会社アイアーク
-
野中 俊宏
トステム
-
熊谷 一清
東京大学院新領域創成科
-
倉橋 絢
(株)ヨコソー
-
坂本 淳
東京理科大学
-
山本 学
都市再生機構
-
澤地 孝男
国土技術総合政策研究所
著作論文
- 41376 開口部の通風性能評価に関する研究 その23 : 通風局所相似モデルによる通風量予測の精度検証(通風性能評価 (1), 環境工学II)
- 41375 開口部の通風性能評価に関する研究 その22 : 流出開口部における通風局所相似モデルの適用性(通風性能評価 (1), 環境工学II)
- 41374 開口部の通風性能評価に関する研究 その21 : CFDを用いた porosity に伴う流量係数変化のメカニズムに関する検討(通風性能評価 (1), 環境工学II)
- 41373 開口部の通風性能評価に関する研究 その20 : 各種開口部に対する局所相似モデル適用結果(通風性能評価 (1), 環境工学II)
- 41372 開口部の通風性能評価に関する研究 その19 : Porosity が通風量高精度予測モデルに及ぼす影響に関する風洞模型実験(通風性能評価 (1), 環境工学II)
- 41371 開口部の通風性能評価に関する研究 その18 : 風洞実験による porosity が流量係数に及ぼす影響の検討(通風性能評価 (1), 環境工学II)
- 局所相似モデルの概念と風洞実験による検証 : 通風時の換気量予測法に関する研究(第1報)
- 41342 境界条件に局所相似モデルを適用した室内単独モデルによる通風気流シミュレーション(換気通風CFD, 環境工学II)
- 41387 開口部の通風性能評価に関する研究 その15 : 開口位置が異なる条件での流入開口における局所相似モデルの検証(開口部の通風性能評価,環境工学II)
- 41388 開口部の通風性能評価に関する研究 その16 : Irwin's Surface Wind Sensorによる、壁面接線方向風速の簡易測定(開口部の通風性能評価,環境工学II)
- 41389 開口部の通風性能評価に関する研究 その17 : 開口部通風性能評価に関するSurface Wind Sensorの適用について(開口部の通風性能評価,環境工学II)
- 41337 OP-FTIRを用いた換気性状の評価方法に関する基礎的研究 : その2 吸光係数の補正による改善効果(換気測定法・換気効率評価, 環境工学II)
- 41361 学校教室における換気量と室内空気質に関する実態調査 : (その1)関東地方の中間期における窓開閉行為と換気回数に関する調査結果(学校教室換気,環境工学II)
- 41364 学校教室における換気量と室内空気質に関する実態調査 : (その4) 東北地方の冬期における換気性状の調査結果(学校教室換気,環境工学II)
- 41363 学校教室における換気量と室内空気質に関する実態調査 : (その3)東北地方の冬期における調査概要と設備使用状況(学校教室換気,環境工学II)
- 41388 開口部の通風性能評価に関する研究 その12 : 通風換気量の予測精度に関する検討(通風性能評価(2),環境工学II)
- 41389 開口部の通風性能評価に関する研究 その13 : 突起物がある開口部に関する実験的検討(通風性能評価(2),環境工学II)
- 41391 実大建物モデルにおける局所相似モデルの適用妥当性に関する研究(通風性能評価(2),環境工学II)
- 実測に基づく屋上風と通風および空調風の気流特性に関する研究
- 地域性・建物気密性能を考慮した各種換気システムの性能評価に関する研究 : 第1報-第IV地域(東京)戸建住宅を対象とした各種換気システムの比較検討
- 41356 関東地方の小学校教室における窓開閉行為とCO_2濃度、換気量の現場実測(換気測定・予測, 環境工学II)
- 41337 建物気密性能を考慮した各種換気システムの性能評価に関する研究 : その1 系統的シミュレーションによる検討(ハイブリッド換気・換気シミュレーション,環境工学II)
- 41338 建物気密性能を考慮した各種換気システムの性能評価に関する研究 : その2 アンダーカット、2階給気による改善効果(ハイブリッド換気・換気シミュレーション,環境工学II)
- 41386 開口部の通風性能評価に関する研究 その14 : 建物配置が異なる条件での流入開口における局所相似モデルの検証(開口部の通風性能評価,環境工学II)
- 41399 CFDによる建物風圧係数分布の予測精度に関する研究 その3 : 格子再分割による改善効果(市街地風環境, 環境工学II)
- 41037 CFDを用いた常時換気される床暖房室内温熱環境の評価法に関する研究(設備等と室内環境, 環境工学II)
- 41064 暖房方式による室内温熱環境の相違に関する実験的研究(暖房方式と熱環境・温度分布,環境工学II)
- 41370 CFDによる建物風圧係数分布の予測精度に関する研究 その1 : 各種乱流モデルの比較検討(乱流モデル,環境工学II)
- 41371 CFDによる建物風圧係数分布の予測精度に関する研究 その2 : 複雑な形状の建物の風圧係数予測精度の検討(乱流モデル,環境工学II)
- 41362 学校教室における換気量と室内空気質に関する実態調査 : (その2)関東地方の中間期におけるPFT法を用いた換気経路とVOC濃度に関する調査結果(学校教室換気,環境工学II)
- 41343 OP-FTIRを用いた換気性状の評価方法に関する基礎的研究(高層建物の換気,環境工学II)
- 41331 自然給気口による室内温熱・空気環境への影響(自然換気,環境工学II)
- 光路間平均換気量測定法 : その1 光路間換気量測定法の実用性の検討
- 41390 通風流出面における到達全圧の簡易予測法に関する研究(通風性能評価(2),環境工学II)
- 41201 変動風発生装置を用いた人体周辺の対流熱伝達率に関する実験的研究
- 41193 気流変動が温熱環境に及ぼす影響に関する実験的研究 : 変動気流に暴露される円筒発熱体の対流伝達率について
- E-4 小学校における室内環境と換気量に関する実態調査 : (第1報) 関東地方の中間期における調査結果
- E-10 建物気密性能を考慮した各種換気システムの性能評価に関する研究 : (第一報) 戸建住宅に関する検討
- G-50 関東地方の小学校教室における窓開閉行為とCO_2濃度、換気量の現場実測
- E-54 OP-FTIRを用いた換気性状の評価方法に関する基礎的研究
- E-23 常時換気設備を設置した住宅の換気性状に関する実測調査
- E-17 ヒートポンプ暖房時と床暖房時における気流性状
- G-17 給気口からの侵入外気が室内温熱環境に与える影響 : (その4)給気口種別による室内温熱環境把握実験
- G-16 給気口からの侵入外気が室内温熱環境に与える影響 : (その3)給気口設置高さによる室内温熱環境把握実験
- E-43 給気口の設置高さや種類別にみた侵入外気の床暖房時温熱環境に及ぼす影響
- C-26 暖房方式による室内環境の相違に関する実験的研究
- F-16 常時機械換気運転中の水周り空間における温冷感から見た適正換気量に関する研究
- E-44 CFDによる床暖房室内温熱環境の評価法に関する研究