遠峰 菊郎 | 防大地球
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
遠峰 菊郎
防大地球
-
遠峰 菊郎
防衛大学校地球海洋学科
-
遠峯 菊郎
防大・地球
-
奥田 智洋
防衛大学校地球海洋学科
-
菅原 広史
防衛大
-
遠峰 菊郎
防大・地球
-
菅原 広史
防衛大学校
-
山尾 理恵子
防衛大学校地球海洋学科
-
奥田 智洋
防大地球
-
菅原 広史
防大地球科学レーダー観測グループ
-
菅原 広史
防大地球
-
西山 浩司
九州大学大学院工学研究院附属環境システム科学研究センター
-
西山 浩司
九大院工
-
脇水 健次
九大院工
-
脇水 健次
九州大学大学院農学研究院生産環境科学部門
-
遠峰 菊郎
防衛大学校
-
高橋 靖
防衛大学校地球海洋学科
-
遠峰 菊郎
防大
-
小林 文明
防大地球
-
小林 文明
防衛大
-
遠峰 菊郎
防衛大地球海洋
-
菅原 広史
防衛大地球海洋
-
鈴木 義則
九州大学
-
福田 矩彦
ユタ大
-
福田 矩彦
ユタ大学
-
遠峰 菊郎
防衛大
-
真木 太一
九州大学
-
山尾 理恵子
防大・地球
-
菅原 広史
防大・地球
-
奥田 智洋
防大・地球
-
脇水 健次
九大院(農)
-
児玉 なみ希
九大院農
-
岩崎 杉紀
防大
-
今井 真希
防大地球
-
岩崎 杉紀
防衛大学校
-
佐々木 保徳
防衛大学校
-
高橋 靖
防衛大地球海洋
-
奥田 智洋
防衛大地球海洋
-
山尾 理恵子
防大地球
-
今井 真希
防大・地球
-
佐々木 保徳
防大地球
-
梅澤 栄吉
防大
-
鈴木 義則
九大農
-
吉越 恆
九州大学農学部
-
脇水 健次
九大院農
-
西山 浩司
九大院(工)
-
鈴木 義則
九大院農
-
太田 友美
九大院農
-
斎藤 恭央
防衛大地球海洋学科
-
佐々木 保徳
防大
-
真木 太一
筑波大・九大
-
鈴木 義則
九大
-
八久保 晶弘
北見工業大学未利用エネルギー研究センター
-
松元 三展
(現)陸上自衛隊
-
高田 直樹
防衛大・地球海洋
-
遠峰 菊郎
防衛大・地球科学科
-
内藤 玄一
防衛大・地球科学科
-
八久保 晶弘
北大低温研
-
浮邉 繁喜
防衛大学校地球海洋学科
-
山尾 理恵子
防衛大地球海洋
-
高橋 靖
防大地球
-
山野 満男
防大・地球
-
菊郎 康裕
防衛大学校地球海洋学科
-
鈴木 攻祐
防大・地球
-
中島 康裕
防大地球
-
脇水 健次
九大農
-
児玉 なみ希
九大農
-
八久保 晶弘
北見工大
-
本谷 研
秋田大
-
小林 文明
防衛大地球
-
西山 浩司
九州大学大学院工学研究院環境都市部門
-
山野 満男
防衛大地球海洋
-
遠峰 菊郎
防衛大・地球海洋
-
大部 美保
九大院農
-
脇水 建次
九州大学
-
脊戸 仁一郎
防大地球
-
真木 太一
琉大(農)
-
福田 矩彦
米国ユタ大
-
宇野 正登
九大(農)
-
渡邉 雅子
九大(農)
-
真木 太一
九大院農
-
吉越 恆
九大院農
-
福田 矩彦
ユタ大気象
-
真木 太一
九大院(農)
-
鈴木 義則
九大院(農)
-
吉越 恆
九大院(農)
-
太田 友美
九大院(生資環)
-
児玉 なみ希
九大院(生資環)
-
八久保 晶弘
北見工業大学
-
小林 誠貴
防衛大地球海洋
-
鈴木 攻祐
防衛大学校地球海洋学科
-
佐々木 保徳
防衛大
-
猿田 健一
防衛大・地球海洋
-
内藤 玄一
防衛大・地球
-
内藤 玄一
防衛大学校応用科学群地球海洋学科
-
西山 浩司
九州大学
-
守田 治
福岡大
-
西山 浩司
九大院
-
脇水 健次
九大院
著作論文
- 房総半島でみられた局地前線に伴う悪視程状態
- P336 2009年1月24日に山口県長門市沖で実施した液体炭酸を用いた人工降雨実験
- P352 三沢飛行場における霧の視程と粒径分布の関係
- 三沢飛行場における霧の粒径観測 : 2005年6月-7月
- A166 青森県三沢飛行場における霧の粒径観測(雲物理)
- P267 GOES-9を用いた北日本太平洋岸における夜間下層雲の動態
- 7.地上気温と気象衛星を用いた北日本の夜間における下層雲の雲底高度推定(第3回航空気象研究会の開催報告,研究会報告)
- P371 三沢飛行場における層雲の雲底高度について
- B370 霧発生中における急激な視程変動メカニズムについて(降水システムII)
- 9.三沢飛行場における雲底高と温湿度及び風の場について(第2回航空気象研究会の開催報告,研究会報告)
- P120 霧発生中における視程急変と鉛直風の関係
- P119 三沢飛行場における層雲の雲底高度について
- B412 放射霧の成長速度(雲物理)
- P368 青森県三沢飛行場における霧発生時の特徴
- P169 百里飛行場における霧発生時の気象状態について
- 5.海霧の鉛直構造 : 太平洋沿岸における粒径観測(第1回航空気象研究会の開催報告)
- P415 百里飛行場における霧発生時の気象状態について
- P315 海霧の粒径分布観測から得られた視程悪化時の特徴
- P355 ペルシャ湾西方沿岸部における砂嵐の研究(II) : 発生過程の気象学的考察
- P354 ペルシャ湾西方沿岸部における砂嵐の研究(I) : 人工衛星観測法に関する考察
- 6.航空自衛隊百里基地における霧発生時の気象状態について(第1回航空気象研究会の開催報告)
- P335 2008年1月17日佐世保人工降雨実験を対象にした氷晶軌跡の推定
- P334 2006年2月4日における人工降雨実験の事例解析
- P102 2008年1月17日に長崎県北松浦半島沖で実施した液体炭酸を用いた人工降雨実験
- B457 北部九州における冬季積雲への液体炭酸撒布人工降雨実験(雲物理)
- P257 2006年2月4日に北部九州で実施した航空機による雲中液体炭酸撒布人工降雨実験
- P384 航空自衛隊三沢基地における接地性のレーダダクト(ポスター・セッション)
- P304 積雪の有無による夜間冷却量の違い
- 航空機プラットホームにおける相対湿度の測定精度の検討(内藤玄一教授に捧ぐ)
- 東北地方中通りにおける霧の解消について
- P336 ヘリコプターによる黒潮流域上の大気境界層の観測
- P435 積雪が都市と郊外の気候に与える影響
- D101 寒候期の薄い積雲を対象にした航空機による雲底液体炭酸撒布人工降雨実験(液体炭素・ヨウ化銀・散水人口降雨法の比較および今後の発展方向,専門分科会)