李 京姫 | 千葉西総合病院心臓センター循環器科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
李 京姫
千葉西総合病院心臓センター循環器科
-
谷口 興一
東京医歯大 第二内科
-
三宅 祥三
武蔵野赤十字病院内科
-
青沼 和隆
武蔵野赤十字病院循環器内科
-
三宅 祥三
武蔵野赤十字病院
-
李 京姫
武蔵野赤十字病院内科循環器
-
吉田 俊彦
千葉西総合病院心臓センター循環器科
-
谷口 興一
群馬県立前橋病院
-
吉田 俊彦
千葉西総合・循環器科
-
新田 順一
武蔵野赤十字病院循環器内科
著作論文
- 92)Starr-Edwardsボール弁による高度の溶血性貧血が認められた大動脈弁置換術後の一例
- 1002 Rotablatorにおけるnicorandilの有用性 : Doppler guide wireによる冠血流速, 冠予備能からの検討
- 0024 高度石灰化を伴う左冠動脈主幹部病変を有し、バイパス手術が不適の症例に対するRotablatorの使用効果
- 0018 当院におけるRotablator施行時のslow flow, no reflow対策
- 53)特発性冠動脈解離によると考えられる急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第121回関東甲信越地方会
- 52)心筋梗塞様心電図変化を呈したpeptostococcus心筋炎の1例 : 日本循環器学会第120回関東甲信越地方会
- 14)右胸心を伴ったヒス束内Wenckebachブロックの1例 : 日本循環器学会第119回関東甲信越地方会
- 29)虚血性心疾患に合併し,Verapamilが有効であった右脚ブロック・左軸偏位型心室頻拍症の1例 : 日本循環器学会第116回関東甲信越地方会
- 46. 急性心筋梗塞(AMI)に対する急性期Plain old baloon angioplasty (POBA)と急性期Primary stenting (PS)の比較(第969回千葉医学会例会・第20回千葉大学第三内科懇話会)
- P595 心筋シンチ(^Tc-tetrofosmin, ^TI)を用いたロータブレーター施行後の心筋血流障害の評価、および予後との相関