宗像 利明 | 理研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
宗像 利明
理研
-
宗像 利明
阪大院理
-
粕谷 敬宏
理研
-
粕谷 敬宏
東理大理
-
園田 康幸
理研
-
三須 明
東理大理
-
首藤 健一
理研
-
笠井 秀明
阪大工
-
興地 斐男
和歌山高専
-
木下 郁雄
理研
-
木下 郁雄
東理大理
-
朽津 耕三
東大理
-
杉山 武晴
理研
-
武田 新也
千葉大工
-
坂上 護
理研
-
Kasai Haruo
Department Of Electronics Chiba University
-
上野 信雄
千葉大院自然
-
上野 信雄
千葉大院融合
-
水谷 由宏
理研
-
近藤 保
東大理
-
宗像 利明
東大理
-
広岡 知彦
東大理
-
朽津 耕三
長岡技科大
-
坂上 護
阪大
-
桝田 拓也
千葉大院自然
-
桜井 捷海
東大教養
-
大野 公一
東大教養
-
塚越 幹郎
東京理科大理
-
塚越 幹郎
東理大
-
塚越 幹郎
東理大理
-
坂下 武
東理大理
-
中村 淳子
理研
-
福山 力
国立公害研
-
原田 義也
東大教養
-
間瀬 一彦
理研
-
近藤 保
東大 理
-
鈴木 薫
東大理
-
北村 守
東大理
-
久保田 裕康
東大理
-
宗像 利明
東大・理
-
広岡 知彦
東大・理
-
朽津 耕三
東大・理
-
武田 新也
理研
-
近藤 保
東大大理
-
近藤 保
東京大学理学部
-
松見 豊
理研
-
相田 真己栄
千葉大院自然
-
福原 直哉
東理大理
-
坂上 譲
阪大工
-
アブドゲニィ A.
理研
-
相田 真己栄
千葉大工
-
桝田 拓也
千葉大工
-
坂谷 精一
東理大理
著作論文
- 31a-J-13 高分解能2光子光電子分光法による吸着分子の電子励起状態の測定
- 28a-J-5 I_2(B^3IIO^+_u)の消光断面積 V振動準位依存性
- 29p-C-5 ペニングイオン化に及ぼす分子配向の影響
- 3a-DR-14 準安定励起原子によるアルカリハライド蒸着膜からの電子放出
- 11a-D-8 固体表面からの二次電子放出による準安定原子の絶対測定
- 25pW-13 2光子光電子分光法によるシリコン(111)表面の電子励起状態測定
- 28a-Q-1 2PPEによるSi(001)の励起状態測定
- 28a-YR-7 シリコン表面における吸着分子の2光子光電子分光
- 1p-YF-7 表面吸着分子の高分解能二光子光電子分光
- 23aYE-11 マイクロスポット光電子分光装置による表面電子状態観測
- 31aZE-2 レーザー顕微光電子分光法による Cu(111) 表面準位の観測
- 4a-Q-2 Cu(111)に吸着したNOからの2光子光電子放出の偏光依存性
- 28p-PSB-38 2光子光電子分光によるCu(111)に吸着したNOの励起状態の研究
- 29a-G-4 Cu(111)面に吸着したNOの励起準位の2光子光電子分光法による観測
- 29p-PS-25 NO/Cu(111)の2光子光電子分光
- 27a-J-4 交差分子線法によるBaとCH_3Brの反応
- 31aZE-1 金属表面からの二光子光電子放出におけるエネルギー緩和・位相緩和の微視的機構
- 20aRH-11 金属表面局在電子状態における光誘起超高速電子ダイナミクスの微視的理論
- 30a-E-12 真空紫外コヒーレント光による光電子顕微鏡の開発
- 15pXE-10 2 光子光電子分光法による Cu(110) 表面の非占有電子状態の観測(表面界面電子物性, 領域 9)
- 15pXE-6 銅フタロシアニン (CuPc) 薄膜の顕微光電子分光(表面界面電子物性, 領域 9)
- 30aYE-2 2光子光電子分光法によるC_6H_6/Cu(110)表面吸着系の非占有電子状態の観測(表面界面電子物性(金属・有機))(領域9)
- 23aYE-10 2 光子光電子分光法と光電子分光法による C_6H_6/Cu (110) 表面吸着系の電子状態の観測
- 29pWF-4 2 光子光電子分光法による Bi2212 の電子状態の観測
- 19pPSB-21 2光子光電子分光法による高温超電導体(Bi2212)の非占有準位の観測
- 30aYQ-5 金属の鏡像力表面状態における超高速電子ダイナミクス
- 3p-TB-13 Ba+SO_2の反応で生成するBaOの回転状態分布
- 14p-J-8 Ba+CF_3Brの反応で生成するBaBrの振動状態分布
- 31a-N-6 Ba+CH_3Iの反応で生成するBaIの振動状態分布
- 4p-NU-12 交差分子線法による化学反応I、BaI分子の化学発光
- 29pPSA-13 高温超電導体(Bi2212)の2光子光電子分光
- 26p-YM-1 2光子光電子分光法による吸着分子の電子状態の研究
- 2光子光電子分光法
- タイトル無し
- 6aSM-6 金属表面の二光子光電子スペクトルに対する正孔崩壊の効果(表面界面構造・電子物性,領域9)
- 7pSP-3 2光子光電子分光による非占有状態の観測(主題:表面光電子分光法の技術改革:表面量子準位からナノ構造まで,領域9シンポジウム,領域9)
- 9aSM-11 2光子光電子分光法による銅酸化物Bi2212の共鳴光学遷移の観測(表面界面構造・電子物性,領域9)
- 25aYF-12 マイクロビーム光電子分光法による表面微小域電子状態の観測(25aYF 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長分野))
- 31p-SB-5 ハロゲン化メタンのイオン対解離過程の角度分布(31pSB 量子エレクトロニクス,原子・分子合同)