丸山 直樹 | 東京農工大学農学部地域生態システム学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
丸山 直樹
農工大・農
-
丸山 直樹
東京農工大学農学部地域生態システム学科
-
丸山 直樹
東京農工大学
-
丸山 直樹
東京農工大学農学部
-
丸山 直樹
東京農工大学農学部地域生態システム学科生態系計画学講座野生動物保護学研究室
-
神崎 伸夫
東京農工大学農学部地域生態システム学科野生動物保護学研究室
-
神崎 伸夫
東京農工大学
-
神崎 伸夫
東京農工大学農学部地域生態システム学科
-
小金澤 正昭
宇都宮大学
-
神崎 伸夫
東京農工大学農学部生態系計画学講座
-
小金澤 正昭
宇都宮大学農学部附属演習林
-
小金沢 正昭
宇都宮大
-
小金沢 正昭
宇都宮大学農学部附属演習林
-
江成 広斗
宇都宮大学農学部附属里山科学センター
-
江成 広斗
東京農工大学
-
江成 広斗
京都大学霊長類研究所
-
岡 奈理子
(財)山階鳥類研究所研究部
-
王 立鴻
東京農工大学農学部生態系計画学講座
-
高橋 英理
東京農工大学農学部地域生態システム学科生態系計画学講座野生動物保護学研究室
-
和田 一雄
京都大学
-
和田 一雄
山梨環境科学研究所
-
和田 一雄
東京農工大学農学部野生動物保護学研究室
-
Wada Kazuo
Kyoto Univ. Aichi Jpn
-
Wada Kazuo
Cooperation Program Primate Research Institute Kyoto University
-
岡 奈理子
(財)山階鳥類研究所
-
Enari Hiroto
Department Of Ecology And Social Behavior Primate Research Institute Kyoto University
-
Enari Hiroto
Laboratory Of Wildlife Conservation Department Ecoregion Science Faculty Of Agriculture Tokyo Univer
-
Enari Hiroto
Laboratory Of Wildlife Conservation Department Of Ecoregion Science Faculty Of Agriculture Tokyo Uni
-
須田 知樹
立正大学地球環境科学部
-
渡辺 通人
河口湖フィールドセンター
-
金子 弥生
東京農工大学農学部
-
高橋 英理
東京農工大学
-
須田 知樹
立正大・地域環境
-
金子 弥生
ヤマザキ動物看護短期大学動物看護学科
-
金子 弥生
国土交通省国土技術政策総合研究所 環境部緑化生態研究室 科学技術振興事業団
-
小金澤 正昭
宇都宮大 農 演習林
-
金子 弥生
東京農工大学大学院農学研究院野生動物保護学研究室
-
福江 佑子
ワイルドライフコミュニティ
-
原田 正子
東京農工大学
-
福江 佑子
Npo法人ピッキオ
-
福江 佑子
東京農工大学農学部野生動物保護学研究室
-
福江 佑子
(株)ピッキオ
-
和田 一雄
アニマルパトロールプロジェクト事務局
-
和田 一雄
山梨県環境科学研究所
-
坂本 佳奈子
東京農工大学
-
和田 一雄
日本ラッコ協会
-
Wada Kazuo
Primate Research Institute Kyoto University
-
Wada Kazuo
Wildlife Conservation Society C
-
福江 佑子
あーすわーむ
-
中沢 智恵子
東京農工大学大学院農学府自然環境保全学専攻野生動物保護学研究室
-
谷口 美洋子
埼玉県秩父農林振興センター
-
佐伯 緑
オックスフォード大学動物学部野生動物保護ユニット
-
上野 岳人
宇都宮大学
-
須田 知樹
東京農工大学
-
王 文
東北林業大学
-
時 坤
東京農工大学農学部生態系計画学講座
-
西川 真理
東京農工大学
-
Khuukhenduu Tungalagtuya
モンゴル国立大学
-
須田 知樹
野生生物保護学会事務局
-
今木 洋大
山梨県環境科学研究所動物生態学研究室
-
佐伯 緑
国土交通省国土技術政策総合研究所緑化生態研究室
-
野崎 英吉
石川県白山自然保護センター
-
谷口 美洋子
東京農工大学農学部
-
北村 美香子
東京農工大学
-
高 中信
東北林業大学野生動物資源学院
-
西川 真理
日本オオカミ協会
-
金子 弥生
Wildlife Conservation Research Unit Department Of Zoology University Of Oxford
-
和田 一雄
海獣談話会
-
安井 敬子
東京農工大学農学部地域生態システム学科生態系計画学講座野生動物保護学研究室:(現)国土交通省北海道開発局
-
中沢 智恵子
東京農工大学
-
宮木 雅美
酪農学園大学環境システム学部地域環境学科地域環境保全学研究室
-
金子 弥生
東京農工大学大学院共生科学技術院
-
青井 俊樹
岩手大学大学院連合農学研究科岩手大学
-
藤井 猛
広島県農林水産部林務管理室
-
藤井 猛
野生動物保護管理事務所
-
藤井 猛
東京農工大学農学部生態系計画学講座
-
阿部 學
新潟大学農学部
-
若林 史子
東京農工大学農学部野生動物保護学研究室
-
阿刀田 央一
東京農工大学大学院
-
冨澤 眞樹
前橋工科大学工学部
-
阿刀田 央一
東京農工大学大学院生物システム応用科学研究科
-
阿刀田 央一
東京農工大学 大学院生物システム応用科学研究科
-
阿刀田 央一
東京農工大学工学部
-
前田 琢
東京農工大学農学部生態系計画学講座
-
小城 春雄
北海道大学水産学部生物海洋学講座
-
青井 俊樹
岩手県立大学農学部
-
金子 弥生
国土交通省国土技術政策総合研究所環境研究部緑化生態研究室
-
中村 俊彦
東京農工大学野生動物保護学研究室
-
金子 弥生
建設省
-
阿部 学
林試
-
大下 麻子
東京農工大学農学部地域生態システム学科野生動物保護学研究室
-
青井 俊樹
南ステーション
-
青井 俊樹
北海道大学農学部附属演習林和歌山地方演習林
-
和田 一雄
京都大学霊長類研究所
-
和田 一雄
NAP運営委員会
-
坂牧 はるか
岩手大学
-
上野 岳人
東京農工大学
-
伊藤 泉文
アニマルパトロールプロジェクト事務局
-
黄 学文
呼倫貝爾学院
-
山脇 葉子
東京農工大学農学部地域生態システム学科
-
保野 濃子
東京農工大学農学部生態系計画学講座
-
鈴木 岳良
東京農工大学大学院生物システム応用科学研究科
-
中村 俊彦
千葉県立中央博物館生態学研究科
-
松野 葉月
東京農工大学農学部野生動物保護学研究室
-
和田 一雄
東京農工大
-
阿部 学
農林省林業試験場保護部
-
中村 俊彦
千葉県立中央博物館:生態・環境研究部
-
中村 俊彦
東京農工大学農学部野生動物保護学研究室
-
Aoi T
Iwate Univ. Morioka Jpn
-
Aoi Toshiki
Department Of Environmental Sciences Faculty Of Agriculture Iwate University
-
居村 純子
東京農工大学農学部野生動物保護学研究室
-
今木 洋大
東京農工大学農学部野生動物保護学研究室
-
三浦 慎吾
東京農工大
-
今木 洋大
CommEn Space
-
阿部 學
林業試験場保護部
-
坂牧 はるか
岩手大学野生動物管理学研究室
-
冨澤 眞樹
前橋工科大学大学院工学研究科
-
中島 亮
山梨大学
-
浅井 郁美
東京農工大学
-
娜 日蘇
東京農工大学
-
中田 彩子
東京農工大学
-
藤浦 あや子
東京農工大学
-
西真 澄美
東京農工大学
-
八神 徳彦
石川県林業試験場
-
岡 奈理子
山階鳥類研究所
-
見宮 歩
東京農工大学農学部地域生態システム学科野生動物保護学研究室
-
小田切 徳美
東京大学大学院
-
古田 隆彦
青森大学
-
マリア コソブツカ
ヤギロニア大学野生生物研究講座
-
ボグシャフ ボベック
ヤギロニア大学野生生物研究講座
-
安井 敬子
東京農工大学農学部地域生態システム学科生態系計画学講座野生動物保護学研究室
-
王 立鴻
東北林業大学野生動物資源学院
-
手嶋 洋子
東京農工大学農学部生態系計画学講座
-
舟久保 敏
東京農工大学農学部生態系計画学講座
-
前田 〓
東京農工大学農学部生態系計画学講座
-
前田 [タク]
東京農工大学農学部生態系計画学講座
-
木村 靖郎
山梨県林務部林業振興課
-
畑原 祥子
東京農工大学農学部地域生態システム学科野生動物保護学研究室
-
渡邊 通人
富士自然保護研究所
-
呉 毅
四川師範大学生物学系
-
舟久保 敏
東京農工大学農学部生態系計画学講座:(現)建設省土木研究所環境部緑化生態研究室
-
青井 俊樹
岩手大学農学部共生環境課程
-
李 玉春
東京農工大学農学部地域生態システム学科生態系計画学講座
-
小城 春雄
北海道大学大学院水産科学研究科資源生産生態学講座
-
小城 春雄
北海道大学水産学部
-
Kaneko Y
Yamazaki College Of Animal Health Technology
-
Kaneko Y
Wildlife Conservation Laboratory Division Of Ecosciences Institute Of Symbiotic Science And Technolo
-
安井 さち子
栃木県立博物館
-
渡邊 通人
河口湖フィールドセンター
-
伴 昌彦
東京農工大学農学部地域生態システム学科
-
宮木 雅美
東京農工大学農学部地域生態システム学科
-
阿部 學
森林総合研究所
-
李 玉春
宇都宮大学:中国海南師範学院
-
Aoi T
Hokkaido Univ. Wakayama Jpn
-
Aoi Toshiki
Faculty Of Agriculture Iwate University
-
青井 俊樹
北海道大学天塩地方演習林
-
青井 俊樹
岩手大学大学院 連合農学研究科
-
Nakama Satoru
Chiba Girls' High School Konakadai
-
仲真 悟
東京農工大学農学部
-
YASUI Sachiko
Asian Bat Research Institute
-
安井 さち子
Npo法人東洋蝙幅研究所
-
MIYAKI Masami
Hokkaido Institute of Environmental Sciences
-
上杉 哲雄
東京農工大学農学部地域生態システム学科
-
田巻 芳則
東京農工大学農学部地域生態システム学科
-
居村 純子
東京農工大学農学部野生動物保護学研究室:(現)(財)自然トピアしれとこ管理財団
-
阿部 學
新潟大・農
-
宮木 雅美
酪農学園大学
-
中村 俊彦
千葉県立中央博物館・生物多様性センター
-
田巻 芳則
東京農工大学農学部地域生態システム学科:(現)東京都北部公園緑地事務所
-
Aoi Toshiki
Iwate Univ. Iwate Jpn
-
阿部 學
日本猛禽類研究機構
-
Aoi Toshiki
Department Of Environmental Sciences For Sustainability Iwate University
-
仲真 悟
Chiba Girls' High School Konakadai
-
阿刀田 央一
東京農工大学
-
宮木 雅美
東京農工大学農学部
-
神崎 伸夫
東京農工大学農学部地域生態システム学科生態系計画学講座野生動物保護学研究室
-
冨澤 眞樹
前橋工科大学
著作論文
- 南伊豆町におけるイノシシ被害農業の現状と将来 : 農業従事者からの聞き取り
- 中山間地域社会と自然保護 (国際イノシシフォーラム)
- 首都圏近郊都市住民が共存を望む野生哺乳類とその要因
- P20) 首都圏住民が共存を望む野生動物とその要因(ポスター発表, 野生生物保護学会 2000 年大会大会報告 : 講演要旨)
- P09)タヌキにおける餌食物の消化係数を用いた食性(重量比)分析(ポスター発表,講演要旨,野生生物保護学会2003年大会大会報告)
- B4 白神山地における都市住民ボランティアによるニホンザルの追い上げ効果(口頭発表,講演要旨,野生生物保護学会2004年大会大会報告)
- B3 奥日光のミズナラ林における繁殖期の鳥類群集へ与えるニホンジカの影響(口頭発表,講演要旨,野生生物保護学会2004年大会大会報告)
- R7 フクロウ研究集会(自由集会,講演要旨,野生生物保護学会2004年大会大会報告)
- P14)奥日光におけるササ型林床およびシロヨメナ型林床に成立する繁殖期の鳥類群集(ポスター発表,講演要旨,野生生物保護学会2003年大会大会報告)
- O02)大興安嶺西麓,森林/草原移行帯に生息するハイイロオオカミとキツネ類の食性(口頭発表,講演要旨,野生生物保護学会2003年大会大会報告)
- 農作物加害中・大型哺乳類追い上げ事業の理念と課題
- 日光国立公園三本松及び小田代ヶ原における観光客の自然に関する意識
- P21) 日光国立公園三本松及び小田代ケ原における観光客の自然に関する意識(ポスター発表, 野生生物保護学会 2000 年大会大会報告 : 講演要旨)
- P19) 1996 年蒙古火災からの巴日図林場の森林回復調査 (予報)(ポスター発表, 野生生物保護学会 2000 年大会大会報告 : 講演要旨)
- 日光国立公園尾瀬特別保護地区におけるニホンジカによる樹木剥皮
- 日光国立公園の自然とニホンジカによる森林被害に関する観光客の意識
- 尾瀬における観光客の自然に関する知識と意識
- 磁気双極子場のオンオフ符号による存在検出系とその野生小動物行動記録への応用
- C7 中国内蒙古自治区達里諾尓国家級自然保護区におけるエコ・グリーンツーリズムの実現条件(口頭発表,講演要旨,野生生物保護学会2004年大会大会報告)
- A23) 内蒙古自治区呼倫貝爾盟での自然保護活動(口頭発表, 野生生物保護学会 2000 年大会大会報告 : プログラム)
- 白神山地北東部に生息する野生ニホンザル(Macaca fuscata)の農地利用型食物選択
- O25)白神山地における西目屋村アニマルパトロールの取り組みと地域社会の展望(口頭発表,講演要旨,野生生物保護学会2003年大会大会報告)
- 白神山地における西目屋村アニマルパトロールの取り組みと地域社会の展望
- ニホンカモシカの脂肪蓄積指標としての腎脂肪および骨髄内脂肪
- ニホンカモシカの個体数推定法としての区画法
- C1 山梨県富士河口湖町御坂山地におけるイノシシ道の密度分布とその季節的変化(口頭発表,講演要旨,野生生物保護学会2004年大会大会報告)
- 東京都市近郊におけるニホンアナグマ (Meles meles anakuma) の体重及び栄養状態への地域住民の餌づけの影響
- 日光における猟犬によるニホンザル野生群の追い上げ試験
- P7 モンゴル,フスタイ国立公園におけるハイイロオオカミ(Canis lupus)の食性(ポスター発表,講演要旨,野生生物保護学会2004年大会大会報告)
- P6 モンゴル・ボグドハン厳正自然保護区に生息するハイイロオオカミの食性(ポスター発表,講演要旨,野生生物保護学会2004年大会大会報告)
- O09) 石川県白山麓のニホンザルに対する住民意識(口頭発表, 野生生物保護学会 2002 年大会大会報告 : 講演要旨)
- 日光国立公園いろは坂におけるニホンザルと観光客の餌付けを巡る行動(関東甲信越ニホンザルフォーラム)
- O03)ツキノワグマは何故スギを食べるのか : スギに含まれる糖分について(口頭発表,講演要旨,野生生物保護学会2003年大会大会報告)
- 栃木県北部におけるシカ・ツキノワグマの生息状況と大物猟の動向
- 多摩川中流域河川敷におけるニホンイタチの食性の季節的変化
- P4 南伊豆暗沢山一帯におけるイノシシ道密度による猟期前後のイノシシ増減判定(ポスター発表,講演要旨,野生生物保護学会2004年大会大会報告)
- 5.アマミノクロウサギの現況とその生息環境について(第5回野兎研究会記録)
- 栃木県日光のニホンジカによる樹木剥皮
- 北部内蒙古の自然保護研究のための素描 (2) : 1996 年初夏の調査行からの考察
- 山梨県におけるイノシシ, サルによる農作物被害の実態と農家の意識
- 東京都日の出町, あきる野市におけるニホンテンの食性の季節的変化
- イノシシの増減判定手法としての「足跡カウント法」
- P32 農業の土地利用と鳥類群集(ポスター発表,講演要旨,野生生物保護学会2004年大会大会報告)
- C3 日本における自然保護区増設の必要性(口頭発表,講演要旨,野生生物保護学会2004年大会大会報告)
- P08)石川県白山麓地域における猿害対策事業への住民の評価と,そこからみえる住民意識(ポスター発表,講演要旨,野生生物保護学会2003年大会大会報告)
- O09)南伊豆における繁殖期の鳥類群集(口頭発表,講演要旨,野生生物保護学会2003年大会大会報告)
- O24)山西省黄土高原の自然回復 : 退耕還林還草事業視察報告(口頭発表, 野生生物保護学会 2002 年大会大会報告 : 講演要旨)
- 18) 日本のオオカミに関する誤解(一般発表(ポスター), 野生生物保護学会第 5 回大会講演要旨)
- シカ個体群の成長と森林への影響 : 栃木県日光の事例
- ハシボソミズナギドリのタスマニアでの集団繁殖地選択
- 北海道, 渡島大島におけるオオミズナギドリの漁民による捕獲とその背景
- 東京-釧路航路におけるハシボソミズナギドリとハイイロミズナギドリの出現の季節的変化〔英文〕
- ハシボソミズナギドリの日本沿岸における大量斃死〔英文〕
- ハシボソミズナギドリの脚骨骨髄の視覚評価による栄養診断法〔英文〕
- ニホンジカ個体数調査法としての区画法の札掛における試用〔英文〕
- 表日光におけるニホンジカのエアカウントの精度
- 金華山島のシカへのテレメトリの適用
- 丹沢山塊札掛におけるシカの食性
- シカの通路林の効果
- 表日光に生息するシカの食性の季節性
- シカのスノ-ティングとスペ-シング〔英文〕
- P07)山梨県河口湖町におけるイノシシ道密度分布とその季節的変化(ポスター発表,講演要旨,野生生物保護学会2003年大会大会報告)
- O05)南伊豆・暗沢山一帯におけるイノシシ道密度及び聞き取りによるイノシシの増減判定(口頭発表,講演要旨,野生生物保護学会2003年大会大会報告)
- O04)山梨県河口湖町におけるニホンイノシシの食性(口頭発表,講演要旨,野生生物保護学会2003年大会大会報告)
- 山梨県における狩猟の現状とその問題点
- A18) 山梨県における狩猟の現状とその問題点について(口頭発表, 野生生物保護学会 2000 年大会大会報告 : プログラム)
- 日本農業の展望と中山間農業地域における野生動物の保護(公開シンポジウム, 野生生物保護学会 2000 年大会大会報告 : 講演要旨)
- 自然保護・再生・持続的開発:特に農林業展望--日本の土地利用区分と野生動物保護:森林生態系保護回復と自然保護区拡充の必要性について
- ポーランド南部ニェポロミツカの低地森林におけるノロジカ固体群への区画法の適用
- 伊豆半島南部における中・大型哺乳類の地理的分布の変遷
- P26 南伊豆地方の中大型哺乳類の分布域の変化(ポスター発表,講演要旨,野生生物保護学会2004年大会大会報告)
- 山西省黄土高原の自然回復 : 退耕還林還草事業視察報告
- 日本の森林生態系保護・林業再生・オオカミの役割 : 森林野生動物研究の課題
- 尾瀬のシカ問題に関する提案 : シカの個体群管理から自然生態系保護へ
- 北部内蒙古の自然保護研究のための素描 (4) : 巴日図 (バイント) 林場でのオオカミ調査
- 北部内蒙古の自然保護研究のための素描 (3) : 自然保護文化は草原の風に乗って?
- 集中豪雨によるキャンパーの水難を分析する : 自然/人間領域配分論から
- クマのスプレーと国歌・国旗の法定化の関係 : 自然/人間領域区分論から
- 都市の死角狩りを心配する!
- 北部内蒙古一帯におけるエコツアーの実験的試み : 草原生態系の保護と地域住民の生活の向上を目指して
- 野生生物保護学会第 3 回大会シンポジュウム「生態系の破壊と回復に向けて」に参加して : 自然-人間領域配分論からのコメント
- 生態系保護区の必要性
- 関東地方の鳥獣保護区の高度分布と面積
- 東京近郊の都市湖沼における水鳥群集と環境要因の関係
- 北部内蒙古の自然保護研究のための素描
- 多摩丘陵の落葉樹林における鳥類群集の 25 年間の比較
- 関東地方におけるシカの分布--アンケ-ト・ききとり調査による
- 自然保護についての一分析例 丹沢山塊のシカ問題の場合
- P10)ラジオテレメトリー法によるニホンイノシシの行動解析の試み(ポスター発表,講演要旨,野生生物保護学会2003年大会大会報告)
- 農作物加害中・大型哺乳類追い上げ対策としてのボランティアによる追い上げ事業に対する地域農民と都市住民の反応
- 多摩川中流域におけるハクセキレイの越冬生態について〔英文〕
- 日光におけるニホンジカの越冬地拡大、個体群成長と地球温暖化との関係
- 第38回シンポジウム「オオカミ不在のエコロジー」についての主催者総括
- 獣害防止へオオカミ再導入急げ--日本オオカミ協会 丸山直樹会長(東京農工大学農学部教授)に聞く
- ニホンジカCervus nippon TEMMINCKの季節的移動と集合様式に関する研究
- 動物による森林被害はなぜ起きるのか?
- 日光のノイヌの糞内容
- シカ捕獲オリの製作と使用
- 自然保護と林業 : 獣害問題から(第10回森林動物シンポジウム 自然保護と林業)(大型哺乳動物を中心として)
- 動物生態学-その理論と実際-, 大竹昭郎著, pp.224,図70,写真6,表11,共立出版, 東京, 1970,850円
- 東京都府中市のアブラコウモリのねぐらとコロニーサイズ
- 群馬県吾妻町と東京都日の出町における中型哺乳類·狩猟·農作物被害に関する住民の意識
- 三宅島における導入イタチに対する住民の意識
- 埼玉・栃木両県における狩猟の現状と狩猟者の意識
- 日本の野生生物保護に関する法制度の不備 : 絶滅種及び絶滅地域個体群復活のためには新しい法律が必要!
- よみがえれ!!ニホンオオカミ
- タヌキの体脂肪蓄積指数