奥西 一夫 | 京都大学防災研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
奥西 一夫
京都大学防災研究所
-
諏訪 浩
京都大
-
諏訪 浩
京都大学防災研究所
-
斉藤 隆志
京都大学防災研究所
-
斉藤 隆志
京大防災研
-
吉岡 龍馬
富山県立大学短期大学部環境工学科
-
奥西 一夫
京都大学・防災科学研究所
-
金井 直樹
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
吉田 信之
神戸大学都市安全研究センター
-
杉本 隆成
東海大海洋
-
水山 高久
京都大学大学院農学研究科
-
山越 隆雄
独立行政法人土木研究所
-
相馬 秀廣
奈良女子大学
-
高田 将志
奈良女子大学
-
岡田 篤正
京都大学大学院理学研究科
-
仲野 公章
独立行政法人土木研究所
-
松倉 公憲
筑波大学地球科学系
-
WALLING D.
エクセター大学地理学科
-
吉岡 龍馬
京都大学防災研究所
-
山越 隆雄
土木研
-
山越 隆雄
(独)土木研究所土砂管理研究グループ
-
岡田 篤正
立命館大学coe推進機構・歴史都市防災研究センター
-
岡田 篤正
京大
-
岡田 篤正
京都大学
-
田中 真吾
岐阜聖徳学園大学・教育学部
-
遠藤 邦彦
日本大学・文理学部
-
岡田 篤正
京都大学理学研究科地球惑星科学専攻(地球物理学教室)
-
柏谷 健二
金沢大学理学部
-
斉藤 享治
埼玉大学教育学部
-
沖村 孝
神戸大学都市安全研究センター
-
仲野 公章
独立行政法人土木研究所土砂管理研究グループ
-
遠藤 邦彦
日本大学文理学部地球システム科学科
-
岡田 篤正
愛知県立大学地学研究室
-
中村 学
金沢大学大学院理学研究科
-
柏谷 健二
金沢大・理学部
-
柏谷 健二
金沢大学理学部地球学教室
-
園田 美恵子
京都大
-
宇民 正
和歌山大学
-
園田 美恵子
京都大学防災研究所
-
奥西 一夫
Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University
-
園田 美恵子
Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University
-
横山 康二
Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University
-
遠藤 邦彦
東京支部:東京大学理学部地理学教室大学院
-
吉岡 龍馬
富山県立大学短期大学部
-
山越 隆雄
独立行政法人土木研究所土砂管理研究グループ
-
高田 将志
奈良女子大
-
横山 康二
アジア航測
-
沖村 孝
神戸大学都市安全センター
-
遠藤 邦彦
日本大学・地球
-
奥西 一夫
京都大
-
相馬 秀廣
奈良女子大学文学部
-
Walling D.E.
エクセター大学地理学科
著作論文
- 流域からの浮遊土砂流出量を予測するための水文モデル
- 焼岳上々堀沢源流域斜面における降雨流出特性の20年間の経年変化
- 水文地形プロセスとしての山地からの物質生産 (総特集 山地・河川・海岸を通じての物質移動--その環境・防災科学的意義)
- 山岳道路の災害ポテンシャルに対する地形の影響
- 道路災害の危険度予測のためのデータベースの作成と解析
- 滋賀県大谷川源頭部斜面にみられる微起伏の成因に関する研究第1報
- 近年の自然災害とその背景
- 山地・河川・海岸を通じての物質移動とその環境・防災科学的意義 (総特集 山地・河川・海岸を通じての物質移動--その環境・防災科学的意義)
- 火山山麓における災害ポテンシャルの評価 : 八ヶ岳南麓切掛沢扇状地を事例として
- 滋賀県道大津信楽線の土石崩落事故(1988年)の原因解析と防止策の考察
- 兵庫県南部地震により発生した六甲山系山腹崩壊メカニズムの一考察
- 地震による斜面崩壊に対する地形・環境要因の影響
- 兵庫県南部地震による変状宅地の動的解析
- 「六甲山系における地形災害と兵庫県南部地震」に関する総合討論の記録
- 「水文地形環境の変動と堆積過程」に関する総合討論の記録
- P6. 六甲山地試験地における水文環境と斜面変動のモニタリング(2002年度春季研究発表会)
- 森林斜面における表層土のクリープの測定
- 雲仙普賢岳地域の地形変化と災害危険度の予測
- 塚本良則会員の日本農学会賞・読売農学賞受賞に際して(「侵食谷の発達様式に関する研究」を出発点とする地形研究のレビュー)
- 水文地形学の概念と方法 - 序論 -
- 地形学データベース MORPHO の検索法 (補遺)