岩田 誠 | 高知工科大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岩田 誠
高知工科大学
-
岩田 誠
高知工科大学大学院工学研究科
-
寺田 浩詔
大阪大学工学部
-
寺田 浩詔
大阪大学
-
寺田 浩詔
高知工科大学
-
Tanioka Hideaki
Department Of Information Systems Engineering Graduate School Of Engineering Osaka University
-
寺田 浩詔
高知工科大学 情報システム工学科
-
岩田 誠
大阪大学工学部情報システム工学科
-
唐澤 圭
大阪大学大学院工学研究科情報システム工学専攻
-
唐沢 圭
大阪大学大学院工学研究科情報システム工学専攻
-
三宮 秀次
高知工科大学大学院工学研究科
-
寺田 浩詔
大阪大学工学部情報システム工学科
-
三宮 秀次
高知工科大学
-
林 秀樹
通信・放送機構
-
酒居 敬一
高知工科大学大学院工学研究科
-
島村 和典
高知工科大学情報システム工学教室:独立行政法人情報通信研究機構四国リサーチセンター
-
唐澤 圭
大阪大学大学院工学研究科
-
酒居 敬一
高知工科大学
-
宮城 桂
高知工科大学
-
福本 昌弘
高知工科大学情報システム工学教室:独立行政法人情報通信研究機構四国リサーチセンター
-
大森 洋一
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
小守 伸史
三菱電機(株)
-
田村 俊之
三菱電機先端技術総合研究所
-
岩田 誠
大阪大学 工学部
-
田村 俊之
三菱電機(株)先端技術総合研究所
-
坪田 浩乃
三菱電機(株)先端技術総合研究所
-
西川 博昭
筑波大学
-
三宮 秀次
筑波大学
-
青木 一浩
(有)情報基盤研究所
-
新 吉高
大阪大学
-
青木 一浩
有限会社情報基盤研究所
-
村上 孝三
大阪大学大学院情報科学研究科情報ネットワーク学専攻
-
亀田 卓
東北大学電気通信研究所
-
坪内 和夫
東北大学電気通信研究所
-
滝根 哲哉
大阪大学大学院工学研究科
-
滝根 哲哉
大阪大学大学院工学研究科電気電子情報工学専攻
-
小松 和寛
東北大学電気通信研究所
-
村上 孝三
大阪大学大型計算機センター
-
福本 昌弘
高知工科大学情報システム工学科
-
吉田 真一
高知工科大学 情報システム工学教室
-
吉田 真一
高知工科大学情報システム工学教室:独立行政法人情報通信研究機構四国リサーチセンター
-
妻鳥 貴彦
高知工科大学工学部情報システム工学科
-
小守 伸史
三菱電機(株)先端技術総合研究所
-
島村 和典
高知工科大学
-
宇津 圭祐
東海大学
-
浜村 昌則
高知工科大学工学部情報システム工学科
-
島村 和典
通信・放送機構
-
石井 啓之
東海大学
-
末松 憲治
東北大学電気通信研究所
-
坪田 浩乃
三菱電機(株) 先端技術総合研究所
-
田村 俊之
三菱電機(株) 先端技術総合研究所
-
田村 俊之
三菱電機半導体基礎研究所
-
坪田 浩乃
三菱電機半導体基礎研究所
-
小守 伸史
三菱電機半導体基礎研究所
-
大森 洋一
高知工科大学情報システム工学科
-
Takine T
Department Of Communication Engineering Graduate School Of Engineering Osaka University
-
Takine Tetsuya
The Department Of Communication Engineering Graduate School Of Engineering Osaka University
-
高木 直
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
森川 大智
高知工科大学
-
Takine Tetsuya
The Department Of Applied Mathematics And Physics Graduate School Of Informatics Kyoto University
-
岩田 誠
通信・放送機構高知通信トラヒックリサーチセンター
-
小倉 通寛
高知工科大学
-
大石 祐子
高知工科大学
-
唐沢 圭
大阪大学 工学部 情報システム工学科
-
新 吉高
大阪大学 工学部 情報システム工学科
-
寺田 浩詔
大阪大学 工学部 情報システム工学科
-
妻鳥 貴彦
高知工科大学情報システム工学教室:独立行政法人情報通信研究機構四国リサーチセンター
-
福本 昌弘
高知工科大学
-
浜村 昌則
高知工科大学大学院工学研究科
-
浜村 昌則
高知工科大学情報システム工学教室:独立行政法人情報通信研究機構四国リサーチセンター
-
堀内 和夫
早稲田大学名誉教授
-
坪内 和夫
東北大・通研
-
村上 孝三
大阪大学大学院工学研究科情報システム工学専攻
-
高木 直
東北大
-
西川 博昭
筑波大学大学院システム情報工学研究科
-
THAWONMAS Ruck
立命館大学大学院 理工学研究科
-
高木 直
東北大学電気通信研究所
-
滝根 哲哉
大阪大学
-
高木 直
三菱電機
-
亀田 卓
東北大学 電気通信研究所
-
久間 和生
三菱電機(株)先端技術総合研究所
-
宮田 宗一
シャープ株式会社
-
久間 和生
三菱電機株式会社 先端技術総合研究所
-
米田 進
日本テレコム(株)情報通信研究所
-
末松 憲治
三菱電機株式会社
-
米田 進
国立情報学研究所ソフトバンクテレコム(株)
-
林 秀樹
日本テレコム株式会社情報通信研究所
-
林 秀樹
高知工科大学
-
孔 令杰
日本テレコム株式会社情報通信研究所
-
久間 和生
三菱電機半導体基礎研究所
-
Thawonmas Ruck
立命館大 大学院理工学研究科
-
林 秀樹
日本テレコム(株) 情報通信研究所
-
大森 洋一
九州大学 大学院システム情報科学研究院
-
三宅 裕士
東北大学電気通信研究所
-
橋田 昌昭
高知工科大学
-
田村 優紀
高知工科大学
-
小松 和寛
高知工科大学大学院工学研究科
-
小糸 啓介
高知工科大学
-
通堂 真
株式会社コアシステムズ
-
小笠原 新二
高知工科大学
-
朝日山 輝久
高知工科大学
-
久間 和生
三菱電機(株)
-
唐沢 圭
大阪大学
-
種田 克行
大阪大学工学部情報システム工学科
-
笠原 匡孝
大阪大学工学部情報システム工学科
-
唐沢 圭
大阪大学工学部情報システム工学科
-
西條 守
大阪大学大学院工学研究科
-
福永 諭
高知工科大
-
松澤 昭
東京工業大学
-
許 炎
大阪大学大学院工学研究科
-
岩田 誠
〓知工科大学
-
寺田 浩詔
〓知工科大学
-
寺田 浩詔
大阪大学大学院工学研究科情報システム工学
-
寺田 浩詔
大阪大学大型計算機センター
-
上方 輝彦
大阪大学
-
岩田 誠
大阪大学大学院工学研究科
-
岩田 誠
高知工科大学大学院基盤工学専攻情報システム工学コース
-
Thawonmas Ruck
立命館大学 理工学研究科
-
宇津 圭祐
東海大学情報通信学部:日本学術振興会
-
中山 正敏
三菱電機
-
藤島 実
広島大学
-
THAWONMAS Ruck
立命館大
-
高木 直
東北大学
-
末松 憲治
東北大学
-
亀田 卓
東北大学
-
坪内 和夫
東北大学
-
平 明徳
東北大学
-
小熊 博
富山高専
-
平 明徳
東北大学電気通信研究所
-
松田 佳介
高知工科大学大学院工学研究科基盤工学専攻
-
畠山 博信
高知工科大学大学院工学研究科基盤工学専攻
-
岩田 誠
高知工科大学大学院工学研究科基盤工学専攻
-
窪庭 純平
東北大学電気通信研究所
-
坪内 和夫
東北大
-
大森 洋一
九州大学
著作論文
- 自己タイミング型パイプラインシステムの性能見積りモデル(VLSI設計技術とCAD)
- セルフタイム型ウェブパイプラインの相互転送制御回路の検討(ディジタル・情報家電,放送用,ゲーム機用システムLSI,回路技術(一般,超高速・低電力・高機能を目指した新アーキテクチャ))
- 超広帯域光ネットワークにおける分散型マルチプロトコルルータ
- データ駆動型プロセッサRAPIDのソフトウェア開発環境
- データ駆動型ネットワークプロセッサにおける高速パケット分類処理(ARC-3:専用プロセッサと時刻管理)(2003年並列/分散/協調処理に関する『松江』サマー・ワークショップ(SWoPP松江2003))
- M-15 データ駆動型最長一致検索機構の超高速パケット分類処理への応用(通信プロトコル,M.ネットワーク・モバイルコンピューティング)
- 動的データ駆動型処理システムQ_の視覚的評価支援環境
- データ駆動型プロセッサRAPIDのソフトウェア開発環境
- 動的データ駆動型処理システムQv-xの視覚的評価支援環境
- 1E2-2 生活習慣改善を自然に支援するサラウンディングヘルスケア環境の開発(GS3:福祉情報機器,一般セッション)
- BK-1-2 サラウンディング・コンピューティング技術による情報転送・再現(BK-1. JGN2の研究開発成果と次世代インターネットへの展開,ソサイエティ特別企画,ソサイエティ企画)
- サラウンディング・コンピューティング技術による情報転送・再現システム(インターネットアーキテクチャ技術-トランスポート、センサ、アプリケーション,インターネット、アプリケーション及び一般)
- サラウンディング・コンピューティング環境向け基盤技術に関する研究
- セルフタイム型ウェブパイプラインの相互転送制御回路の検討 (コンシューマエレクトロニクス)
- データ駆動型プロセッサによるソフトウェアA/D・D/A変換器の実装(ARC-10:動的最適化とプロセッサ応用,2006年並列/分散/強調処理に関する『高知』サマー・ワークショップ(SWoPP 高知2006))
- 自己タイミング型パイプラインシステムのオンチップ・マクロシミュレーション手法(ARC-8:シミュレーション技法,2006年並列/分散/強調処理に関する『高知』サマー・ワークショップ(SWoPP 高知2006))
- オンチップ評価機構を搭載した自己タイミング型パイプラインシステムの検討(一般セッションF Funny Architecture II)
- サラウンディング・コンピューティング技術の研究開発 (研究開発ネットワーク特集) -- (アプリケーション)
- セルフタイム回路によるデータ駆動型プロセッサとその応用(回格技術(一般,超高速・低電力・高機能を目指した新アーキテクチャ))
- 自己タイミング型パイプラインによる優先キューイング制御方式(インターネット)
- 100M packets/sec 自己タイミング型優先キュー:FQ
- 自己タイミング型パイプラインシステムのマクロシミュレーションモデル
- 異種混合ネットワークにおける自律型フロー分散制御方式(ネットワークプロトコル)(ブロードバンドネットワークサービス)
- B-6-78 折り返し型自律 QoS 制御方式におけるジッタ抑制法の一考察
- 自己同期型パイプラインシステムのマクロフローモデル(ARC-3:専用プロセッサと時刻管理)(2003年並列/分散/協調処理に関する『松江』サマー・ワークショップ(SWoPP松江2003))
- A-1-31 自己同期型折り返しパイプラインの一実現法
- 信号流れ図からのデータ駆動型プログラムの対話的生成手法
- 多面的な図的仕様記述の対話的な相互変換手法
- 信号処理の図的仕様記述からのデータ駆動型プログラムの生成手法
- AESOPにおけるプロトタイピング手法
- マルチメディア信号処理仕様からのデータ駆動プログラムの直接生成手法
- ストリーム指向システム開発のための対話的仕様記述環境
- ストリーム指向システム開発のための対話的仕様記述環境
- 信号処理向きデータ駆動型プロセッサ用のソフトウェア部品の一検討
- マルチメディア信号処理のプログラム生成手法の一検討
- 2-204 SOM の並列学習とそのデータ駆動型プロセッサへの実装に関する研究
- 自己タイミングスーパパイプライン型データ駆動プロセッサ
- 分散キューバッファを持つデータ駆動型プロセッサQv-xの性能評価
- ハードウェア論理とプログラム処理の統合的記述とその実現法
- 機能メモリ主導型データ駆動アーキテクチャQ-FMとその評価
- 図的仕様記述からのデータ駆動型プログラムの生成手法
- 超低消費電力化データ駆動ネットワーキングプロセッサULP-CUEの試作とその評価
- 超低消費電力化データ駆動ネットワーキングシステムとその評価(震災復興や新興国の近未来に役立つ情報ネットワーク技術論文)
- 超低消費電力化データ駆動ネットワーキングプラットホームの試作(情報ネットワーク,システム開発論文)
- 6.3 ディペンダブル・エア(第6章:コネクティビティ,ディペンダブルVLSIシステム)
- A-3-3 セルフタイム型パイプラインにおける粒度可変型パワーゲーティングの検討(A-3.VLSI設計技術,一般セッション)
- ディペンダブル・エアのための周波数領域等化器のASIC実装と評価(技術展示,製品展示,ソフトウェア無線機,無線ハードウェア技術,国際ワークショップ,一般)
- 超低消費電力化データ駆動ネットワーキングシステムとその評価