窪寺 弘顕 | 九州大学大学院工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
窪寺 弘顕
九州大学大学院工学部
-
窪寺 弘顕
九州大学
-
窪寺 弘顕
九州大学工学部
-
窪寺 弘顕
九州大学大学院
-
中原 浩之
九州大学大学院
-
中原 浩之
九州大学大学院人間環境学研究院
-
河野 昭彦
九州大学大学院
-
河野 昭彦
九州大学大学院人間環境学研究院
-
喬 崎雲
九州大学大学院人間環境学府修士課程
-
蜷川 利彦
九州大学大学院
-
喬 崎雲
九州大学大学院人間環境学府
-
松尾 真太朗
九州大学大学院人間環境学研究院
-
松尾 真太朗
九州大学大学院
-
河野 昭彦
九州大学大学院人間環境学府
-
蜷川 利彦
九州大学大学院人間環境学研究院
-
小山田 英弘
九州大学大学院
-
高橋 恵介
九州大学大学院人間環境学府修士課程
-
陳 思遠
九州大学大学院人間環境学府
-
尾園 正樹
九州大学大学院人間環境学府
-
中原 浩之
鹿児島大学
-
小山 智幸
九州大学大学院
-
小山田 英弘
九州大学
-
吉岡 智和
九州大学大学院芸術工学研究院
-
小山 智幸
北海道大学大学院工学研究科
-
吉岡 智和
九大 大学院芸術工学研究院
-
吉岡 智和
九州芸術工科大学
-
吉岡 智和
九州大学大学院
-
野津手 崇瑛
九州大学工学部建築学科
-
YOSHIOKA Tomokazu
Department of Enviromental Design, Kyushyu Institute of Design
-
野津手 崇瑛
九州大学大学院人間環境学府
-
吉岡 智和
九州芸術工科大学芸術工学部環境設計学科
-
吉岡 智和
九州芸術工科大学助手芸術工学部環境設計学科
-
山口 謙太郎
九州大学
-
山口 謙太郎
九州大学大学院
-
佐々木 健太
九州大学大学院人間環境学府
-
逸見 綾耶
九州大学大学院人間環境学府
-
山口 謙太郎
九州大学大学院人間環境学府研究院
-
逸見 綾耶
九州大学大学院人間環境学府修士課程
-
佐々木 健太
九州大学大学院人間環境学府修士課程
-
逸見 綾耶
清水建設株式会社
-
津田 恵吾
北九州市立大学国際環境工学部
-
津田 恵吾
北九州市立大学国際環境工学部建築デザイン学科
-
津田 惠吾
北九州市立大学国際環境工学部環境空間デザイン学科
-
崎野 健治
九州大学大学院都市・建築学部門
-
崎野 健治
九州大学大学院
-
佐藤 竜彦
九州大学大学院
-
山口 謙太郎[他]
九州大学大学院
-
津田 恵吾[他]
北九州市立大学国際環境工学部
-
津田 惠吾
北九州市立大学
-
江崎 文也
福岡大学工学部建築学科
-
中原 浩之
九州大学人間環境学研究院
-
河本 裕行
九州共立大学大学院修士課程
-
平紙 裕文
九州大学大学院
-
河本 裕行
福岡建設専門学校
-
江崎 文也
福岡大学 工学部 建築学科
-
中嶋 圭一郎
九州大学大学院人間環境学府修士課程
-
高畑 陽一
九州大学大学院
-
徳田 慎也
九州大学大学院
-
中嶋 圭一郎
九州大学人間環境学府
-
平紙 裕文
九州大学大学院人間環境学府研究院
-
徳田 慎也
九州大学大学院人間環境学研究院
-
平山 菜莉子
(株)麻生
-
河本 裕行
福岡建設専門学校建築学科
-
河野 昭彦
九州大学人間環境学研究院
-
黒木 正幸
大分大学
-
津田 恵吾
九州大学工学部建築学科
-
城戸 将江
北九州市立大学国際環境工学部
-
吉海 伸祐
九州大学大学院人間環境学府修士課程
-
田中 剛
神戸大学大学院博士後期課程
-
平山 茉莉子
九州大学工学部建築学科
-
崎野 健治
九州大学人間環境学研究科
-
縄 愛子
九州大学大学院人間環境学府修士課程
-
北島 幸一郎
九州電力(株)
-
尾宮 洋一
鹿島建設(株)九州支店
-
北島 幸一郎
九州大学人間環境学研究院
-
高山 一斗
九州大学大学院
-
逸見 綾耶
九州大学工学部建築学科
-
黒木 歩
九州大学大学院人間環境学府
-
城戸 将江
北九州市立大学国際環境工学部建築デザイン学科
-
黒木 正幸
大分大学工学部福祉環境工学科
-
北島 幸一郎
九州電力(株)土木部
-
尾宮 洋一
鹿島建設
-
金 光一
九州大学大学院人間環境学府
-
小山 智幸
九州大学大学院 人間環境学研究院
-
JUNUS Nasruddin
九州大学大学院人間環境学府博士課程
-
田中 剛
神戸大学大学院
-
李 泰洙
九州大学大学院人間環境学府
-
山本 憲司
東洋建設(株)美浦研究所
-
蜷川 利彦
(株)日本設計九州支社構造設計部
-
崎野 健治
九州大学
-
市川 康
新日鉄エンジニアリング株式会社
-
市川 康
新日鉄エンジニアリング
-
吉川 秀章
新日鉄エンジニアリング株式会社
-
中村 泰教
新日鉄エンジニアリング株式会社
-
山本 憲司
鹿児島大学
-
JUNUS Nasruddin
九州大
-
高橋 恵介
九州大
-
真木 貴士
九州大学大学院人間環境学府修士課程
-
真木 貴士
九州大学大学院人間環境学府
-
河野 昭彦
九州大学
-
江崎 文也
福岡大学工学部
-
塩田 浩旦
九州大学大学院
-
北島 幸一郎
九州電力土木部
-
井本 晋太郎
九州大学大学院人間環境学府修士課程
-
中村 泰教
新日鉄エンジニアリング
-
山本 憲司
鹿児島大学大学院理工学研究科建築学専攻
-
平山 茉莉子
(株)麻生建設コンサルティング事業部
-
李 泰洙
九州大学大学院人間環境学府修士課程
-
塩田 浩且
九州大学大学院
-
田中 剛
神戸大学大学院工学研究科建築学専攻
-
高取 大
九州大学大学院
-
井本 晋太郎
九州大学人間環境学府修士課程
-
蜷川 利彦
九州大学人間環境学研究院
-
小山田 拓郎
九州大学工学部建築学科
-
田中 隼斗
九州大学大学院
-
吉川 秀章
新日鉄エンジニアリング建築・鋼構造事業部
-
尾園 正樹
清水建設
-
小山田 拓郎
九州大学大学院人間環境学府
-
中村 泰教
新日鉄住金エンジニアリング(株)
著作論文
- 241 超高強度乾式組立部材の捩り剛性に関する実験的研究(建築構造)
- 240 超高強度乾式組立柱の圧縮耐力に関する実験的研究(建築構造)
- 224 鉄筋内蔵CFTの継手に関する実験的研究 : 内蔵鉄筋の引き抜き性状について(建築構造)
- 22568 外ダイアフラム形式で接合された大径厚比CFT柱とH形鋼梁フランジの接合部局部耐力に関する実験的研究 : その2 大径厚比CFT構造の開発(CFT柱(3)・CFT接合部(1),構造III)
- 22622 鉄筋内蔵コンクリート充填角形鋼管柱脚の力学的性状に関する実験的研究 : その3 曲げ耐力と破壊性状(鉄筋内蔵CFT柱・継手・柱脚,構造III)
- 22621 鉄筋内蔵コンクリート充填角形鋼管柱脚の力学的性状に関する実験的研究 : その1 実験概要(鉄筋内蔵CFT柱・継手・柱脚,構造III)
- 260 セルフセンタリング性能を有する鋼・コンクリート合成構造十形フレームの実験的研究(建築構造)
- 22620 高強度内蔵鉄筋継手を有するコンクリート充填鋼管部材の等曲げ実験 : その2 ひずみ性状と曲げ耐力(鉄筋内蔵CFT柱・継手・柱脚,構造III)
- 22619 高強度内蔵鉄筋継手を有するコンクリート充填鋼管部材の等曲げ実験 : その1 実験概要と荷重-変形角関係と破壊性状(鉄筋内蔵CFT柱・継手・柱脚,構造III)
- 227 内蔵鉄筋継手を有するCFT部材の等曲げ実験 : その2 実験結果及び考察(建築構造)
- 226 Pure Bending Test on Concrete Filled Steel Tube with Built-in Reinforcements (CFTR) Column Joint : Part 1 Experiment Plan
- 238 セルフセンタリング効果を有するコンクリート構造骨組の開発 : その2.実験結果の検討(建築構造)
- 237 セルフセンタリング効果を有するコンクリート構造骨組の開発 : その1.実験概要(建築構造)
- 22558 3層1スパン制振壁に関する実験的研究 : その3 RC造周辺柱を有する試験体の実験結果(制振壁,構造III)
- 22557 3層1スパン制振壁に関する実験的研究 : その2 CFT周辺柱を有する試験体の実験結果(制振壁,構造III)
- 22556 3層1スパン制振壁に関する実験的研究 : その1 実験計画(制振壁,構造III)
- 212 鉄筋内蔵コンクリート充填角形鋼管柱脚の力学的性状に関する実験的研究 : その3 復元力特性の提案(建築構造)
- 211 鉄筋内蔵コンクリート充填角形鋼管柱脚の力学的性状に関する実験的研究 : その2 歪性状および終局曲げ耐力(建築構造)
- 210 鉄筋内蔵コンクリート充填角形鋼管柱脚の力学的性状に関する実験的研究 : その1 実験概要と曲げモーメント一部材角関係(建築構造)
- 283 実在3階建て文教施設の水平加力実験 : その3 無補強建物の実験(建築構造)
- 302 乾式組立可能な柱SC-梁S構造骨組に関する実験的研究 : その1・2層1スパン骨組の施工及び水平加力実験(建築構造)
- 300 鋼管横補強短柱とスパンドレルビームからなる柱降伏先行型RC造骨組の実験的研究 : その2 実験結果(建築構造)
- 303 乾式組立可能な柱SC-梁S構造骨組に関する実験的研究 : その2・水平耐力算定法に関する検討(建築構造)
- 126 既存建築物の材料・施工に関する調査 : 調査概要および中性化試験結果(材料・施工)
- 285 実在3階建て文教施設の水平加力実験 : その5 耐震補強を施した建物の実験(建築構造)
- 284 実在3階建て文教施設の水平加力実験 : その4 CFTブレースを用いた耐震補強の設計と施工実験(建築構造)
- 336 ベースプレートを省略した鉄筋内蔵コンクリート充填角形鋼管柱脚の力学的性状に関する実験的研究 : 歪性状および終局曲げ耐力(構造)
- 332 軸方向力のもとで繰返しせん断力を受けるコンクリート充填円形鋼管短柱の弾塑性性状に関する実験的研究 : その2 実験結果の考察(構造)
- 331 軸方向力のもとで繰返しせん断力を受けるコンクリート充填円形鋼管短柱の弾塑性性状に関する実験的研究 : その1 実験概要(構造)
- 281 CFT圧縮ブレースにより耐震補強を施した実在文教施設の弾塑性性状 : その1 実験結果の評価(構造)
- 335 内蔵接合鋼材を用いたコンクリート充填鋼管部材継手の引張実験(構造)
- 265 段差を有する外ダイアフラム形式角形鋼管柱梁接合部パネルの力学的挙動 : その2・十字形部分架構実験(建築構造)
- 330 引張軸力を受けるコンクリート充填鋼管部材の力学性状に関する実験的研究(構造)
- 271 壁脚部にスリットを有する損傷制御型RC造連層耐震壁に関する実験的研究 : その2 実験結果(構造)
- 270 壁脚部にスリットを有する損傷制御型RC造連層耐震壁に関する実験的研究 : その1 実験計画(構造)
- 1075 築後経過年数の異なる既存建築物2棟の調査 : その3 施行精度および外装タイルの浮き(改修・維持保全:維持保全(2),材料施工)
- 1074 築後経過年数の異なる既存建築物2棟の調査 : その2 中性化深さおよび塩化物イオン量(改修・維持保全:維持保全(2),材料施工)
- 1073 築後経過年数の異なる既存建築物2棟の調査 : その1 調査の概要およびコンクリートの圧縮強度(改修・維持保全:維持保全(2),材料施工)
- 23142 CFTブレースで補強した実在3階建て文教施設の繰返し載荷実験 : その3・耐震補強の施工(耐震補強:壁・ブレース(4),構造IV)
- 23141 CFTブレースにより補強した実在3階建て文教施設の繰返し載荷実験 : その2・建物概要(耐震補強:壁・ブレース(4),構造IV)
- 23140 CFTブレースにより補強した実在3階建て文教施設の繰返し載荷実験 : その1・実験概要(耐震補強:壁・ブレース(4),構造IV)
- 23381 Structural Performance of RC Frame Composed of Spandrel Beams and Reinforced Concrete Columns Confined by Steel Tube Transversely : Part 3. Analytical Study
- 23380 Structural Performance of RC Frame Composed of Spandrel beams and Reinforced Concrete Columns Confined by Steel Tubed Transversely : Part 2. Experimental Results
- 23379 Structural Performance of RC Frame Composed of Spandrel Beams and Reinforced Concrete Columns Confined by Steel Tube Transversely : Part 1. Test specimen and apparatus
- 22607 ベースプレートを省略した鉄筋内蔵コンクリート充填角形鋼管柱脚の力学的性状に関する実験的研究(CFT柱脚・柱梁接合部・骨組,構造III)
- 22606 鉄筋内蔵コンクリート充填角形鋼管柱脚の力学的性状に関する実験的研究 : その3 柱脚の復元力特性の提案(CFT柱脚・柱梁接合部・骨組,構造III)
- 23384 実在3階建て文教施設の静的加力実験 : その3・実験結果の検討(骨組(1),構造IV)
- 23383 実在3階建て文教施設の静的加力実験 : その2・実験結果(骨組(1),構造IV)
- 23382 実在3階建て文教施設の静的加力実験 : その1・実験概要(骨組(1),構造IV)
- 22621 段差を有する外ダイアフラム形式角形鋼管柱梁接合部パネルの力学的挙動 : その1・耐力算定法と実験概要(柱梁接合部(4),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)