長 晴彦 | 神奈川県立がんセンター消化器外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
長 晴彦
神奈川県立がんセンター消化器外科
-
円谷 彰
神奈川県立がんセンター消化器外科
-
円谷 彰
神奈川県立がんセンター
-
吉川 貴己
神奈川県立がんセンター消化器外科
-
長 晴彦
済生会横浜市南部病院外科
-
小林 理
神奈川県立がんセンター消化器外科
-
利野 靖
横浜市立大学 医学部 第一外科
-
小林 理
神奈川県立がんセンター消化器外科:jcog胃がん外科グループ
-
小林 理
神奈川県立がんセンター
-
今田 敏夫
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター消化器病センター
-
長 晴彦
横浜市立大学第1外科
-
円谷 彰
中部徳洲会病院 外科
-
大島 貴
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター消化器病センター
-
高橋 誠
横浜市立大学医学部第一外科
-
高橋 誠
上白根病院外科
-
天野 富薫
横浜市立大学 医学部 外科学 第1講座
-
小林 理
飯山赤十字病院 外科
-
天野 富薫
横浜市立大学第1外科
-
羽鳥 慎祐
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター消化器病センター
-
西連寺 意勲
神奈川県立がんセンター外科3科
-
近藤 治郎
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター 心臓血管センター
-
吉川 貴己
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター 総合外科
-
近藤 治郎
横浜市立大学
-
本橋 久彦
神奈川県立がんセンター外科3科
-
近藤 治郎
横浜市立大学第1外科
-
鹿原 健
横浜市立大学第1外科
-
土田 知史
神奈川県立がんセンター消化器外科
-
本橋 久彦
神奈川県がんセンター消化器外科
-
土田 知史
神奈川県立足柄上病院外科
-
山田 六平
横浜市立大学市民総合医療センター 消化器病センター
-
山田 六平
横浜市立大学附属市民総合医療センター 消化器病センター外科
-
田中 淳一
横浜市立大学第1外科
-
塩沢 学
神奈川県立がんセンター消化器外科
-
分部 敏
横浜市立大学第1外科
-
長谷川 慎一
神奈川県立足柄上病院外科
-
鈴木 誠
横浜市立大学一般外科
-
山田 貴允
神奈川県立がんセンター消化器外科
-
利野 靖
横浜市大第一外科
-
高梨 吉則
横浜市立大学医学部第1外科
-
高梨 吉則
横浜市立大学
-
佐伯 博行
横浜市立大学一般外科
-
野口 芳一
横浜市立大学第1外科
-
山田 六平
横浜市立大学消化器病センター
-
塩沢 学
横浜市立大学第一外科
-
金成 正浩
横浜南共済病院外科
-
利野 靖
平塚共済病院 外科
-
塩澤 学
横浜市立大学医学部第一外科
-
今田 敏夫
横浜市大第一外科
-
長 晴彦
横浜市大第一外科
-
羽鳥 慎祐
横浜市大第一外科
-
高橋 誠
横浜市大第一外科
-
小西 和男
神奈川県立がんセンター呼吸器科
-
福沢 邦康
横浜市立大学第1外科
-
高橋 誠
(株)日立製作所中央研究所
-
近藤 治郎
心臓血管センター
-
鈴木 誠
横浜市大第一外科
-
徳永 誠
横浜市立大学救命救急センター
-
利野 靖
国際医療福祉大学附属熱海病院 外科
-
利野 靖
神奈川県立がんセンター
-
塩澤 学
藤沢湘南台病院
-
大島 貴
横浜市大第一外科
-
田村 功
藤沢湘南台病院外科
-
野口 芳一
横浜市立港湾病院
-
野口 芳一
横浜市立市民病院 心臓血管外科
-
徳永 誠
横浜市立大学第一外科
-
天野 富薫
横浜市大第1外科
-
山本 裕司
神奈川県立足柄上病院外科
-
蓮尾 公篤
横浜市立大学附属病院一般外科
-
土井 千春
済生会横浜市南部病院緩和医療科
-
吉川 貴己
横浜市立大学第一外科
-
益田 宗孝
横浜市立大学外科治療教室
-
大島 貴
横浜市立大学消化器病センター外科
-
山田 六平
横浜市大第一外科
-
分部 敏
横浜市大第一外科
-
湯川 寛夫
神奈川県立がんセンター 消化器外科
-
永野 靖彦
横浜市立大学附属市民総合医療センター 消化器病センター外科
-
永野 靖彦
横浜市立大学 病態外科
-
米山 克也
神奈川県立足柄上病院外科
-
湯川 寛夫
横浜市立大学一般外科
-
利野 靖
横浜市立大学外科治療学
-
塩沢 學
横浜市立大学 第1外科
-
塩澤 學
横浜市大第一外科
-
村上 仁志
横浜市立大学一般外科
-
加藤 直人
横浜市立大学第一外科
-
林 勉
秦野赤十字病院外科
-
米山 克也
横浜市立大学第一外科
-
村上 仁志
横浜市立大学外科治療学
-
米山 克也
横浜市立大学医学部第1外科
-
平林 直樹
広島市立安佐市民病院
-
吉田 達也
神奈川県立足柄上病院外科
-
大佛 智彦
神奈川県立足柄上病院外科
-
尾形 高士
東京医科大学八王子医療センター消化器外科
-
町 淳二
ハワイ大学外科
-
高梨 吉則
国際医療福祉大学熱海病院外科
-
田中 純一
昭和大学横浜市北部病院消化器センター
-
川本 昌和
国際医療福祉大学熱海病院外科
-
蘆田 明雄
横浜市立大学第一外科
-
原田 浩
横浜市立大学第一外科
-
川本 昌和
横浜市立大学医学部第一外科
-
佐藤 圭
横浜市立大学消化器病センター外科
-
二宮 基樹
広島市立広島市民病院外科
-
蘆田 明雄
済生会横浜市南部病院外科
-
蓮尾 公篤
秦野赤十字病院外科
-
羽鳥 慎祐
横浜市立大学市民総合医療センター 消化器病センター
-
森田 智視
横浜市立大学臨床統計学・疫学
-
坂本 純一
名古屋大学
-
鹿原 健
横浜市大第一外科
-
高梨 吉則
横浜市大第一外科
-
土井 千春
横浜市立大学第1外科
-
野口 芳一
横浜市大第1外科
-
福澤 邦康
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター救命救急センター
-
野口 芳一
横浜市立港湾病院外科
-
宮城 洋平
神奈川県立がんセンター臨床研究所
-
宮城 洋平
神奈川県立がんセンター臨床研究所がん分子病態
-
坂本 純一
名古屋大学大学院ヤング・リーダーズ・プログラム
-
原田 浩
横浜市立大学一般外科
-
蓮雄 公篤
横浜市立大学第1外科
-
吉川 貴己
横浜市立港湾病院外科
-
佐野 力
愛知県がんセンター中央病院消化器外科
-
木村 正之
聖マリアンナ医科大学消化器一般外科
-
嶋田 紘
横浜市立大学大学院消化器病態外科学
-
鈴木 喜裕
済生会横浜市南部病院外科
-
廣島 幸彦
済生会横浜市南部病院外科
-
山崎 安信
済生会横浜市南部病院外科
-
池 秀之
済生会横浜市南部病院外科
-
稲垣 大輔
神奈川県立足柄上病院外科
-
笠原 彰夫
神奈川県立足柄上病院外科
-
笹子 三津留
兵庫医科大学第2外科
-
岩崎 博幸
国際医療福祉大学熱海病院外科
-
藤井 慶太
横浜市立大学一般外科
-
玉川 洋
横浜市立大学医学部臓器病態外科学
-
今田 敏夫
横浜市大市民総合医療センター消化器病センター
-
土田 知史
国際医療福祉大学附属熱海病院外科
-
足立 広幸
国際医療福祉大学附属熱海病院外科
-
林 勉
横浜市立大学市民総合医療センター心臓血管センター
-
佐野 武
癌研有明病院消化器外科
-
鈴木 喜裕
平塚共済病院外科
-
宮城 洋平
神奈川県立がんセンター検査4科
-
岩崎 博幸
横浜市立大学市民総合医療センター総合外科
-
山田 貴允
横浜市立大学市民総合医療センター消化器病センター外科
-
山田 貴允
横浜市立大学
-
佐野 武
癌研究会有明病院消化器外科
-
笹子 三津留
国立がんセンター中央病院胃外科
-
鈴木 喜裕
横浜市立大学第1外科
-
利野 靖
神奈川県立がんセンター 消化器外科
-
松津 賢一
済生会横浜市南部病院外科
-
足立 広幸
横浜南共済病院外科
-
今田 敏夫
横浜市立大学大学院医学研究科消化器病態外科学
-
今田 敏夫
横浜市立大学附属市民総合医療センター 消化器病センター外科
-
今田 敏夫
神奈川県立がんセンター 消化器外科
-
木村 正之
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科
-
羽鳥 愼祐
横浜市立大医学部第一外科
-
須田 嵩
済生会横浜市南部病院外科
-
山本 直人
横浜市立大学市民総合医療センター消化器病センター
-
二宮 基樹
広島市立安佐市民病院外科
-
森田 智視
名古屋大学ヤングリーダーズプログラム
-
永野 篤
横浜市立大学第1外科
-
益戸 功彦
横浜市立大学外科治療学
-
勝又 健次
東京医科大学 放射線
-
和田 博雄
神奈川県立がんセンター消化器外科
-
関口 博信
神奈川県立がんセンター検査科
-
関山 晶子
神奈川県立がんセンター検査第四科
-
池 秀之
横浜市立大学第2外科
-
森田 智視
京都大学探索医療センター検証部
-
稲葉 将陽
横浜市立大学第一外科
-
江口 征臣
神奈川県立がんセンター消化器外科
-
矢野間 俊介
神奈川県立がんセンター
-
塩澤 学
横浜市大第一外科
-
岡本 隆英
湘南東部総合病院外科
-
千島 隆司
済生会横浜市南部病院外科
-
岡本 隆英
横浜市立大学第1外科
-
米山 克也
神奈川県立足柄上病院 外科
-
池 秀之
横浜市立大学市民総合医療センター・消化器病センター
-
池 秀之
済生会横浜市南部病院 外科
-
池 秀之
横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター
-
池 秀之
横浜市立大学 消化器病態外科学
-
和田 博雄
三浦市立病院外科
-
石部 敦士
済生会横浜市南部病院外科
-
鈴木 喜裕
平塚共済病院 外科
-
田辺 浩悌
横浜市立大学第1外科
-
円谷 彰
神奈川県がんセンター消化器外科
-
小林 理
神奈川県がんセンター消化器外科
-
西連寺 意勲
神奈川県がんセンター消化器外科
-
山崎 安信
横浜市大消化器病態外科
-
山本 直人
横浜市立大学外科治療学
-
稲垣 大輔
横浜市立大学附属市民総合医療センター 消化器病センター外科
-
嶋田 紘
横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター
-
石部 敦士
横浜市立市民病院外科
-
坂本 純一
愛知県立愛知病院消化器外科
-
小沢 幸弘
横浜市立大学第1外科
-
亀田 陽一
神奈川県立がんセンター
-
亀田 陽一
神奈川県立がんセンター病理
-
永野 篤
横浜市共済病院外科
-
西連寺 意勲
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター消化器病センター
-
斎藤 綾
横浜市立大学第1外科
-
笹子 三津留
兵庫医科大学外科
-
笹子 三津留
兵庫医科大学上部消化管外科
-
笹子 三津留
堺市立堺病院 外科
-
笹子 三津留
日本癌治療学会
-
森田 智視
横浜市立大
著作論文
- 膵頭部腫瘤像を呈した十二指腸原発平滑筋肉腫の1例
- O-3-148 胃切除後患者におけるEROTIC QLQ-C30とSTO22を用いたQOL調査(胃 機能,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- SF-089-1 腹腔鏡補助下幽門側胃切除術(LADG)の多施設共同Phase II試験におけるQuality controlとQuality assurance(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PD-9-6 胃癌手術の安全性におけるnon-technical skills(NOTSS)の意義と評価法(パネルディスカッション9 こうする,こうしてほしい消化器外科領域の教育体制-食道・胃-,第63回日本消化器外科学会総会)
- O13-2.腹腔鏡下胃全摘術におけるOrVilを用いたRoux-enY再建術における工夫(主題IV 腹腔鏡胃切除術,第39回胃外科・術後障害研究会)
- O11-6.腹腔鏡補助下幽門側胃切除術における胃結腸静脈管同定法(主題IV 腹腔鏡胃切除術,第39回胃外科・術後障害研究会)
- 手術手技 腹腔鏡下幽門側胃切除後の極小残胃に対するRoux-Y再建法
- 症例 腹膜播種を認める進行胃癌に対しdocetaxel/cisplatin/S-1が著効し治癒切除が得られた1例
- SF-105-2 当院における非治癒因子を有する進行胃癌に対する胃切除の意義の検討(胃癌手術3,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 胃癌に対するadjuvant/neoadjuvant chemotherapy (特集 外科におけるadjuvant/neoadjuvant chemotherapy update)
- 20.スルファメチゾールを用いた胃切除後の排出能の評価(第29回胃外科・術後障害研究会)
- PP-1443 胃癌細胞に対する5-FUの抗腫瘍効果へのNOの関与
- 605 細胞周期からみた胃癌細胞株における5-FU, CDDPのアポトーシスの誘導
- 99 TRH負荷試験に対する成長ホルモンの反応は胃癌、食道癌の新しい予後因子となるか
- P-102 胃癌、食道癌患者のTRH負荷試験に対する成長ホルモンの反応
- 胃潰瘍が肝嚢胞内に穿通した1例
- DP-004-3 非治癒因子が腹膜転移1因子のみである進行胃癌に対する新規抗癌剤使用下での減量手術の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-183 経口摂取不能Stage4胃癌に対する治療戦略(胃癌 化学療法5,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胃癌手術におけるメタボリックシンドローム併存のリスクと対策 (特集 肥満と外科手術)
- 腹腔鏡補助下幽門側胃切除術における小開腹Billroth 1法器械再建術 (特集 安全な消化管器械吻合をめざして)
- OP-277-7 胃手術ERAS(Enhanced Recovery After Surgery)プロトコールの導入と忍容性/安全性の検討(周術期管理-10,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-196-6 切除不能進行胃癌に対する化学療法奏効後のsalvage surgeryに関する検討(Stage IV胃癌-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-002-4 微小な腹膜転移(minimal peritoneal metastasis, MPM)を伴うスキルス胃癌の予後からみた外科切除の意義 : S1登場により切除の意義は変わったか?(胃癌-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PD-6-5 Siewert分類からみた食道胃接合部癌の特徴と治療戦略 : 欧米との類似点と相違点(パネルディスカッション6 食道・胃接合部癌,Barrett食道癌に対する治療戦略,第64回日本消化器外科学会総会)
- 0224 胃癌根治術後,血行性転移と推察されたKrukenberg腫瘍の1切除例(胃悪性3(転移・再発),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PS-106-2 胃癌における内分泌環境と癌の悪性度の関連
- 胃癌・食道癌患者の内分泌環境と癌の悪性度
- SF-028-1 メタボリックシンドローム(MS)併存胃癌症例に対する術前介入試験(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 吊り上げ法による二孔式腹腔鏡下虫垂切除術の検討
- 横行結腸間膜に発生した上皮様平筋腫の1例
- P-3-74 胃癌手術における左副肝動脈の術前診断と術中切離による影響(胃 診断,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- V-2-23 当センターにおける進行胃癌に対する胃空腸吻合(胃5,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-246 胃癌に対する幽門側胃切除後Billroth-I法再建術における縫合不全防止対策(胃 手術手技1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-077-4 胃癌手術における肥満対策の問題点(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-004-5 胃癌におけるstaging laparoscopyの適応(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 試験治療としての腹腔内(IP)化学療法と標準化への課題 (特集 抗癌剤腹腔内投与療法の現状--第45回日本癌治療学会総会ワークショップより)
- V-2-12 腹腔鏡補助下幽門側胃切除における小開腹下Billroth I法器械吻合術の工夫と治療成績(胃5 再建3,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- I-65 胃癌術後の残胃のHelicobacter pyloriの陽性率とその除菌
- 61 胃悪性リンパ腫の治療成績とKi-67標識率の有用性
- WS4a-3 胃癌における術中洗浄細胞診による微小播種の検索の意義
- 示II-83 胃悪性リンパ腫の治療成績とKi-67標識率の有用性
- R-15 QOL向上を目指した胃癌に対する幽門保存再建手術の術後の機能評価
- 示I-95 免疫染色により胃癌の術中洗浄細胞診の陽性率は向上するか(第52回日本消化器外科学会総会)
- SY-4-4 登録症例の背景因子と手術成績から考察する腹腔鏡補助下幽門側胃切除術(LADG)の施設間格差 : 多施設共同PhaseII臨床試験の中間解析Report(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 幽門側胃切除後B-1再建--後壁打ち抜き法 (特集 消化管再建法--合併症ゼロへの工夫) -- (胃切除後再建法)
- PP1191 胃悪性リンパ腫の治療成績とKi-67, p-53, bcl-2免疫染色の有用性
- R-36 胃癌に対する幽門側胃切除後のRoux-en-Y再建法
- 低侵襲を目指した小開腹法による胃切除術の評価
- 1222 高度進行再発胃癌症例におけるp53遺伝子変異とフッ化ピリミジン化学療法の有効性(分子生物学2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- OP-1-120 胃GIST症例におけるc-kit遺伝子変異とimatinibの使用経験
- 腸重積症をきたした小腸inflammatory fibroid polypの1例
- 胃GIST術後補助療法の適応 : 再発ハイリスク症例の選別(食道・胃・十二指腸40, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 外科が施行するRFAの有用性について(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPB-3-158 転移性肝癌に対するラジオ波焼却療法の試み(肝手術3)
- PPS-2-063 TS-1,CDDP併用療法が著効した胃癌術後ウィルヒョウ転移の1症例(胃症例2)
- 胃癌におけるEndostatinの発現の意義
- OP-3-093 胃癌N2症例からみたD2郭清の意義
- Meckel憩室による絞扼性イレウスの1例
- 術前に診断し得た回腸脂肪腫による成人腸重積症の1例
- 回盲弁脂肪腫に合併した十二指腸カルチノイド
- 494 Stage IV食道癌に対する治療法の検討
- O-1-97 胃癌術前診断におけるMultidetector-row Helical CTの有用性(胃癌 画像診断,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1220 胃癌に対する5-FU/CDDP併用療法の抗腫瘍効果に関する基礎および臨床研究
- P-650 胃癌細胞株に対する5-FU/CDDP併用処理 : CDDP処理時期の違いと抗腫瘍効果増強に関する検討
- P-101 性別、年齢別にみた胃癌術後患者の食事摂取熱量の評価
- 示II-143 胆嚢胆汁からみた幹迷切による胆石形成とその治療 : TJ-8, TJ-9, TJ117をもちいて
- 示II-101 胃切除後における残胃および食道内のpHの変動と胃排出能の評価
- 示I-73 早期胃癌およびmp胃癌における糖鎖抗原(CA19-9, SLX, STN)の組織発現形態からみた抗原の血中移行について
- 580 性別、年齢別にみた胃癌術後患者の食事摂取熱量の評価
- 563 胃癌における末梢血および門脈血中の糖鎖抗原(CA19-9、SLX、STN)とCEAの測定意義
- 170 Stage IV進行胃癌の治療成績に及ぼす因子の検討
- DP-166-7 胃癌術前診断におけるMultidetector-row Helical CTの有用性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 示I-86 進行胃癌に対する5-FU+Low dose CDDP療法の治療効果と副作用
- 早期胃癌における糖鎖抗原(CA19 9, SLX, STN)の発現からみた抗原の血中移行について
- QOL向上を目指した胃癌に対する幽門保存胃切除術の術後の機能評価
- 示II-45 胃術後ヘリコバクター・ピロリ陽性例に対するamoxicillin投与量の違いによる除菌について
- 9.クリニカルパス(CP)導入による胃癌術後経過の変化と栄養代謝指標(一般演題)(第32回胃外科・術後障害研究会)
- 2.胃癌に対する小開腹法による胃切除術の評価(一般演題)(第32回胃外科・術後障害研究会)
- 5.胃切除における膵被膜温存による膵上縁リンパ節郭清(Session6膵温存手術,膵上緑操作)(第31回胃外科・術後傷害研究会)
- 695 TRH負荷試験に対する成長ホルモンの反応
- 胃癌腫瘍径8cm以上例の切除成績
- PC-1-034 CY1で根治度Cとなった胃癌症例の胃切除後腹腔内洗浄細胞診の意義
- 胃癌治療におけるクリニカルパスの有用性
- 腹腔細胞診施行初発胃癌637例の検討
- 306 進行大腸癌の予後因子としての糖鎖抗原Sialosyl-Tn antigen(STn)の有用性(第52回日本消化器外科学会総会)
- 臨床と研究 腹腔鏡補助下幽門側胃切除後の合併症評価--Clavien-Dindo分類とCommon Terminology Criteria for Adverse Events v3.0の比較・検討
- 腹腔鏡補助下幽門側胃切除・D2リンパ節郭清術の安全性と忍容性--Clavien-Dindo分類を用いた合併症評価
- PS-160-6 新規抗癌剤出現後のStageIV胃癌に対する切除術の検討 : 根治度と非治癒因子数の予後への影響(PS-160 ポスターセッション(160)胃:手術-10,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-089-3 S-1補助化学療法を受けたStage II/III胃癌の予後因子解析 : 有効な補助化療は予後因子を変えるか?(PS-089 ポスターセッション(89)胃:化学療法-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-055-7 cStageI胃癌に対する腹腔鏡下幽門側胃切除術の忍容性と安全性を評価するPhaseII試験(PS-055 ポスターセッション(55)胃:手術-6,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 85 胃癌術後のヘリコバクターピロリの陽性率とlow dose の2剤併用療法の治療効果(第50回日本消化器外科学会総会)
- 癌化学療法の消化管毒性と栄養サポート
- 胃癌補助化学療法の開発戦略
- VD-016-4 腹腔鏡下胃全摘脾温存D2-No.10リンパ節郭清術におけるNo.11郭清手技 : 左胃動脈先行切離/右側背側アプローチによるNo.11郭清(VD-016 ビデオセッション(16)胃 鏡視下-3,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-011-1 胃癌術後補助化学療法におけるS-1の継続性と安全性に関する検討(PS-011 胃 化学療法-1,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-114-2 胃癌根治術における感染性周術期合併症の長期予後へ与える影響(SF-114 サージカルフォーラム(114)胃 周術期管理・その他,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-060-1 食道癌術前化学療法の組織学的効果判定の妥当性とその予後の検討(SF-060 サージカルフォーラム(60)食道 予後因子,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 腹腔鏡補助下胃全摘 Roux-Y 再建術後の内ヘルニアに対し腹腔鏡下修復術を施行した1例
- PS-174-6 感染性合併症は食道胃接合部腺癌根治切除例の長期予後に影響を及ぼすか(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- DB-2-1 エビデンスと郭清効果からみたSiewert type2/3食道胃接合部腺癌に対する手術アプローチ(DB ディベート,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-311-1 D2胃切除及びS-1補助化学療法を受けたStage2/3胃癌においてHER-2の発現は予後因子となるか(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-285-1 食道癌術前化学療法の安全性における栄養マネージメントの影響(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-310-4 cT1胃癌の術前進行度診断におけるCT検査の有用性(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VF-011-1 リアルタイムエコーガイド下CVC穿刺法 : Echogenic needleを用いた教育法と新しいガイドの使用経験(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- 胸腔鏡が有用であった食道癌術後乳び胸の1例