菊池 年晃 | 海洋科学技術センター 情報業務部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
菊池 年晃
海洋科学技術センター 情報業務部
-
菊池 年晃
海洋研究開発機構
-
直井 純
海洋科学技術センター
-
直井 純
海洋科学技術センター 数理解析技術室
-
土屋 利雄
Jamstec
-
藤森 英俊
海洋科学技術センター
-
藤森 英俊
JAMSTEC
-
土屋 利雄
地球科学技術総合推進機構
-
斎藤 秀亮
海洋研究開発機構
-
菊池 年晃
独立行政法人海洋研究開発機構
-
志村 拓也
海洋研究開発機構先端技術研究プログラム
-
渡邊 佳孝
海洋研究開発機構先端技術研究プログラム
-
志村 拓也
海洋科学技術センター
-
渡邊 佳孝
海洋科学技術センター
-
齋藤 秀亮
海洋科学技術センター
-
志村 拓也
海洋科学技術セ
-
渡邊 佳孝
海洋研究開発機構
-
菊池 年晃
防衛大
-
土屋 利雄
海洋科学技術センター
-
越智 寛
海洋研究開発機構先端技術研究プログラム
-
越智 寛
海洋科学技術センター
-
菊池 年晃
JAMSTEC
-
布田 浩二
三菱プレシジョン
-
越智 寛
海洋研究開発機構
-
斉藤 秀亮
Jamstec
-
斉藤 秀亮
海洋科学技術センター情報業務部
著作論文
- 海洋音響環境と鯨の生態(水中音響)
- P3-H-30 鯨の種類による低周波音波伝搬の差異について(水中音波,ポスターセッション3(概要講演))
- 深海域における海底近傍の音波伝搬について
- 長距離伝搬パルスに対する時間拡散の影響について
- P3-H-27 雑音下の時間反転波の収束特性について(水中音波,ポスターセッション3(概要講演))
- 時間反転波の水槽試験による検証
- 長距離伝搬における送波パルス形状の影響
- 時間反転処理した音波の収束音場(水中音響)
- 浅海域における位相共役波の収束とモードとの関係
- P3-H-31 水中における薄板からの音波反射に関する時間領域差分法解析(水中音波,ポスターセッション3(概要講演))
- 海中音場計算の高速化処理について(水中音響)
- SOFAR軸近傍を伝搬したパルスと音速プロファイルとの関係
- H-2 深海ダクト軸近傍を伝搬するパルスのモード解析(水中音響)
- 海洋音響トモグラフィーの波動理論解析(水中音響)
- フロント勾配変化による受波パルスの変動