吉開 泰信 | 九州大学生体防御医学研究所感染制御学分野
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉開 泰信
九州大学生体防御医学研究所感染制御学分野
-
吉開 泰信
名古屋大学 大学院医学研究科器官調節外科学
-
吉開 泰信
九州大学生体防御医学研究所 感染制御学分野
-
石光 亮太郎
島根大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
石光 亮太郎
島根大学 医学部耳鼻咽喉科学教室
-
吉開 泰信
名古屋大学医学部病態制御研究施設生体防御研究部門
-
西村 仁志
九州大学生体防御医学研究所感染制御学分野
-
吉開 泰信
九州大学生医研感染制御学
-
村田 明道
島根大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
二村 雄次
名古屋大学大学院病態外科学
-
二村 雄次
名古屋大学 器官調節外科
-
村田 明道
島根大学 医学部耳鼻咽喉科学教室
-
新井 利幸
名古屋大学大学院医学研究科器官調節外科
-
新井 利幸
名古屋大学器官調節外科
-
矢島 俊樹
九州大学生医研感染制御学
-
川内 秀之
島根医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
川内 秀之
島根医科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
石光 亮太郎
島根医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
川内 秀之
島根大学医学部耳鼻咽喉科
-
青井 典明
島根大学医学部耳鼻咽喉科
-
小田 高司
名古屋大学大学院医学系研究科腫瘍外科
-
青井 典明
島根大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
高村 薫
島根大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
湯浅 典博
名古屋大学第1外科
-
湯浅 典博
名古屋大学 大学院医学研究科器官調節外科
-
小田 高司
名古屋大学 大学院医学系研究科腫瘍外科学
-
広松 孝
名古屋大学第1外科
-
西村 仁志
名古屋大学生体防御部門
-
西村 仁志
名古屋大学医学部病態制御研究施設生体防御部門
-
西尾 秀樹
名古屋大学大学院医学系研究科腫瘍外科
-
梛野 正人
名古屋大学大学院医学系研究科腫瘍外科
-
高橋 淳人
島根医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
高橋 淳人
島根医科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
安部 哲也
名古屋大学
-
安部 哲也
愛知県がんセンター中央病院胸部外科
-
安部 哲也
名古屋大学 大学院医学系研究科腫瘍外科
-
梛野 正人
名古屋大学 腫瘍外科
-
西尾 秀樹
名古屋大学 医学部腫瘍外科
-
小川 敦司
名古屋大学器官調節外科
-
村田 明道
島根医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
内藤 誠二
九州大学大学院泌尿器科分野
-
江藤 正俊
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学
-
立神 勝則
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学
-
原野 正彦
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学
-
野口 俊英
愛知学院大学歯学部歯科保存学第三講座
-
神谷 順一
名古屋大学第一外科
-
江藤 正俊
九州大学医学部泌尿器科
-
谷口 克
千葉大学免疫発生学
-
審良 静男
大阪大学微生物病研究所
-
椰野 正人
名古屋大学第1外科
-
審良 静男
大阪大学免疫学フロンティア研究センター・自然免疫学研究室:大阪大学微生物病研究所・自然免疫分野:大阪大学21世紀coe・オルガネラネットワーク医学創生プログラム
-
椰野 正人
名古屋大学大学院腫瘍外科学
-
椰野 正人
名大院・医・腫瘍外科
-
神谷 順一
名古屋大学
-
三谷 章雄
愛知学院大学歯学部歯科保存学第三講座
-
山本 弦太
愛知学院大学歯学部歯科保存学第三講座
-
田中 繁寿
愛知学院大学歯学部歯科保存学第三講座
-
野口 俊英
愛知学院大学 歯学部歯周病学講座
-
菊池 毅
愛知学院大学歯学部歯科保存学第三講座
-
原野 正彦
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
濱口 益光
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
上領 頼之
九州大学医学部泌尿器科
-
谷口 克
千葉大学大学院医学研究院
-
谷口 克
千葉大学医学研究院免疫発生学
-
梛野 正人
名古屋大学大学院腫瘍外科
-
松口 徹也
名古屋大学医学部・病態研
-
内藤 誠二
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
審良 静男
大阪大 微生物研
-
山田 久方
九州大学生体防御医学研究所 感染制御学分野
-
菊池 毅
愛知学院大学歯学部歯科保存学第3講座
-
吉開 泰信
九州大学・生医研・感染制御
-
谷口 克
千葉大学大学院免疫発生学
-
吉開 泰信
名古屋大学病態生理生体防御
-
審良 静男
大阪大学大学院医学系研究科微生物病研究所自然免疫学研究分野
-
審良 静男
大阪大学 微生物病研究所 自然免疫学
-
山本 弦太
愛知学院大学大学院歯学研究科歯科保存学専攻
-
三谷 章雄
愛知学院大学歯学部附属病院口臭治療科診療部
-
三谷 章雄
愛知学院大学歯学部歯周病学講座
-
上田 裕一
名古屋大学胸部外科
-
前原 喜彦
九州大学消化器・総合外科
-
長坂 隆治
名古屋第二赤十字病院移植・内分泌外科
-
小林 孝彰
名古屋大学免疫機能制御学
-
中尾 昭公
名古屋大学・消化器外科・免疫機能制御学
-
江畑 智希
名古屋大学大学院医学系研究科腫瘍外科
-
岩井 和郎
結核予防会結核研究所
-
梅原 毅
島根大学医学部耳鼻咽喉科
-
森倉 一朗
島根大学医学部耳鼻咽喉科
-
梅原 毅
島根大学耳鼻咽喉科学教室
-
山田 久方
九州大学生体防御医学研究所感染制御学分野
-
杉江 琢美
結核予防会複十字病院呼吸器科
-
高木 弘
Jr東海総合病院
-
中尾 昭公
名古屋大学
-
吉野 一郎
九州大学消化器・総合外科学
-
鹿田 康紀
九州大学消化器・総合外科学
-
亀山 敏文
九州大学消化器・総合外科学
-
野本 亀久雄
九州大学生体防御医学研究所
-
吉岡 洋
名古屋大学 医学部 胸部外科
-
山崎 宏司
済生会福岡総合病院外科
-
川野 大悟
九州大学大学院 消化器・総合外科
-
長坂 隆治
名古屋大学第二外科
-
笠井 保志
JR東海総合病院
-
横山 逸男
名古屋大学第二外科
-
太神 尚士
島根大学医学部耳鼻咽喉科
-
太神 尚士
島根大学 医学部耳鼻咽喉科学教室
-
林 衆治
名古屋大学医学部第2外科
-
谷口 克
千葉大学医学部高次機能制御研究センター 免疫機能分野
-
山田 博之
結核予防会結核研究所
-
吉野 一郎
九州大学消化器・総合外科
-
高祖 英典
九州大学消化器・総合外科
-
大場 太郎
九州大学消化器・総合外科
-
川野 大悟
九州大学消化器・総合外科
-
饒平名 知史
九州大学消化器・総合外科
-
田川 哲三
九州大学消化器・総合外科
-
山崎 宏司
九州大学消化器・総合外科
-
饒平名 知史
国立病院九州がんセンター呼吸器部
-
秋山 清次
名古屋大学第2外科
-
伊藤 勝基
名古屋大学第2外科
-
高木 弘
名古屋大学第2外科
-
武村 民子
日赤医療センター病理
-
大場 太郎
済生会八幡総合病院外科
-
上坂 克彦
名古屋大学大学院医学研究科器官調節外科
-
佐野 力
名古屋大学大学院医学研究科器官調節外科
-
今泉 宗久
名古屋大学医学部呼吸器外科
-
今泉 宗久
名古屋大学
-
鹿田 康紀
九州大学消化器総合外科
-
笠井 保志
名古屋大学第二外科
-
林 衆治
国立東名古屋病院
-
神谷 順一
愛知県厚生連豊田厚生病院
-
松岡 成範
愛知学院大学歯学部歯科保存学第三講座
-
関 幸雄
国立病院機構名古屋医療センター呼吸器外科
-
秀村 和彦
名古屋大学第二外科
-
重光 希公生
名古屋大学医学部胸部外科
-
山口 哲生
JR東京病院呼吸器内科
-
小林 孝彰
名古屋大学 医学部免疫機能制御学
-
長坂 隆治
名古屋大学 医研究 病態外科
-
上坂 克彦
名古屋大学医学部附属病院
-
山崎 宏司
国立病院機構九州がんセンター:九州肺癌研究機構
-
山崎 宏司
九州がんセンター呼吸器科部
-
山田 勝雄
名古屋大学胸部外科
-
佐野 力
国立がんせんたー中央病院肝胆膵外科
-
秋山 清次
名古屋大学
-
亀山 敏文
九州大学消化器総合外科
-
山田 勝雄
国立病院機構東名古屋病院呼吸器外科
-
関 幸雄
名古屋大学胸部外科
-
山田 勝男
名古屋大学胸部外科
-
佐野 力
名古屋大学医学部外科
-
上領 頼之
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
上領 頼之
九州大学生医研感染制御
-
林 衆治
名古屋大学先端医療バイオロボティクス学
-
谷口 克
千葉大学大学院理化学研究所免疫・アレルギー科学総合研究センター
-
佐藤 達明
島根大学 医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
佐藤 達明
島根大学医学部耳鼻咽喉科
-
禰宜田 政隆
名古屋大学第二外科
-
波井 康
名古屋大学第二外科
-
小池 千裕
名古屋大学第二外科
-
横山 逸男
名古屋大学医学部第二外科
-
重光 希公生
大垣市民病院呼吸器外科
-
重光 希公生
名古屋大学 大学院医学系研究科病態外科学講座呼吸器外科学
-
山田 勝雄
名古屋大学医学部胸部外科
-
饒平 名知史
国立沖縄病院外科
-
饒平名 知史
九州大学 大学院消化器・総合外科
-
松井 泰夫
日赤医療センター
-
小池 千裕
名古屋大学 第2外科
-
舘 祐二
名古屋大学第二外科
-
木村 友喜
名古屋大学病態研生体防御
-
前田 直良
九州大学生体防御医学研究所附属感染防御研究センター 感染制御学分野
-
笠井 保志
名古屋大学 第2外科
-
安部 哲也
名古屋大学 大学院腫瘍外科
-
佐藤 達明
島根大学 医学部耳鼻咽喉科学教室
-
饒平名 知史
国立病院九州がんセンター・呼吸器部
-
西村 仁志
名古屋医科大学生体防御
-
吉開 泰信
名古屋医科大学生体防御
-
椰野 正人
名古屋大学腫瘍外科
-
西村 仁
九州大学生体防御制御部門
-
青井 典明
島根医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
吉岡 洋
名古屋大学医学部附属病院機能構築外科
-
吉開 泰信
九州大学生医研感染制御
-
吉開 泰信
九州大学大学院生体防御教室
-
松岡 成範
愛知学院大学大学院歯学研究科歯科保存学専攻
-
矢島 俊樹
九州大学・生医研・感染制御
-
矢島 俊樹
体防御研究部門名古屋大学医学部附属病態制御研究施設生体防御研究部門
-
上田 裕一
名古屋大学
-
村上 大輔
九州大学生体防御医学研究所感染防御研究センター感染制御学分野:九州大学耳鼻咽喉科
-
横山 逸男
名古屋記念病院外科
-
鹿田 康紀
九州大学消化器・総合外科
-
田川 哲三
トロント大学胸部外科
-
高木 弘
名古屋大学今永外科肝臓研究室
-
亀山 敏文
九州大学消化器・総合外科
-
中野 裕康
結核予防会結核研究所
-
中田 光
結核予防会結核研究所
-
小林 フミ子
結核予防会複十字病院
-
小高 稔
JR東京病院
-
安保 徹
東北大学歯学部
-
武村 民子
日赤医療センター
-
Backlund Johan
Division of Medical Inflammation Research Department of Medical Biochemistry and Biophysics Karolinska Institutet Stockholm Sweden
-
小山田 亜希子
九州大学生体防御医学研究所 感染制御学分野
-
Holmdahl RIkard
Division of Medical Inflammation Research Department of Medical Biochemistry and Biophysics Karolinska Institutet Stockholm Sweden
-
伊藤 勝基
名古屋大学医学部第2外科
-
杉江 琢美
結核予防会複十字病院
-
山口 哲生
JR東京病院
著作論文
- 新たな外科侵襲パラメーターHMGB1 (high mobility group box1)およびMIF (macrophage migration inhibitory factor)による術後感染症評価と治療戦略
- PP-611 ラット腸管におけるCD4^+CD8αα^+i-IELとCD4^-CD8αα^+i-IELの特性
- Interleukin (IL)-15 のマウスアレルギー性鼻炎モデル実効相に及ぼす影響についての検討
- 331 溶連菌製剤OK-432のマウスアレルギーモデルに及ぼす影響についての検討
- APP-027 マウスミニ移植モデルでの膀胱腫瘍に対する移植片対腫瘍効果の検討(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- APP-001 マウス腎癌ミニ移植モデルにおける抗腫瘍効果に対するmixed chimerismの意義の検討(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- マクロファージによるOK-432の認識機構についての検討
- ラット肝移植拒絶反応過程におけるNK^+T細胞の解析
- 閉塞性黄疸時の bacterial translocation と肝障害(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPB-1-200 閉塞性黄疸マウスモデルによる消化管bacterial translocationの発生機序の解明(肝臨床2)
- ウイルス発癌の新しい分子機構 : レトロウイルス由来構造タンパク質エンベロープを利用した細胞トランスフォーメーション
- 微生物感染防御機構におけるNKT細胞の位置付け
- 自然免疫と適応免疫のクロストーク
- IL-15の気道アレルギー性炎症に及ぼす影響についての検討
- IL-15強発現によるTc1応答の増強とTh2応答の抑制
- OVA感作IL-15トランスジェニックマウスにおけるTc1応答の増強とTh2応答の抑制
- PP527 高翻訳型IL-15遺伝子導入による抗腫瘍効果
- 生体防御機構とIL15
- B-24-10 : 00 骨芽細胞でのLPSによるRANKL産生におけるシグナル伝達経路について
- A-20-10 : 00 初期の粘膜感染防御における上皮系サイトカインの役割の検討
- 330 LPSによるアレルギー性鼻炎増悪の肥満細胞の関与についての検討
- 気道アレルギー性炎症に及ぼすIL-15の影響について
- 気道上皮細胞によるケモカイン産生に及ぼす Oxatomide の影響
- マクロファージによるOK-432の認識機構についての検討
- 気道粘膜上皮細胞によるIL-15産生機構についての検討
- 閉塞性黄疸での大腸菌感染抵抗性減弱の機序
- 大腸菌感染で誘導される肝傷害におけるToll-like receptor陽性NKT細胞の役割
- PP-1-391 IL-15Tgマウスは大腸菌敗血症に対して抵抗性を示す
- SY-1-1 敗血症性ショックにおけるインターロイキン15の生理作用の解析
- サイトカインによる敗血症性ショックの治療戦略 : インターロイキン15の可能性
- 結核菌・HIV・CMV感染とDC-SIGN
- 2 リポ多糖体(LPS)と気管支喘息(11 アレルギー疾患における自然免疫, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 結核潜伏感染に対する生体防御機構 (感染現象--その理解の深化から疾患制御への展望) -- (細菌と宿主の相互作用)
- 感染防衛におけるサイトカインの役割 (特集 小児科とサイトカイン--プライマリケアから高次医療まで) -- (サイトカインの基礎)
- IL-17A産生γδ型Tリンパ球の機能 (あゆみ Th17細胞)
- 感染防御機構における自然記憶リンパ球の役割 (新感染症学(上)新時代の基礎・臨床研究) -- (感染防御機構)
- NK細胞の生存維持とサイトカイン
- 粘膜免疫とその意義
- ナイーブおよびメモリーCD8〔+〕T細胞の機能とIL-15
- 話題 大腸菌感染防御とγδ型T細胞
- 感染と免疫 感染防御におけるサイトカインの役割 (生涯教育シリーズ(67)わかりやすい免疫疾患) -- (免疫の基礎)
- 粘膜Tリンパ球による免疫応答の調節機構
- メモリーT細胞と感染症 (特集 感染症発症の分子機構 宿主と病原体の分子の攻防)
- IL-15を介したTh1/Th2バランスの制御と感染症 (特集 Th1/Th2バランス異常と疾患)
- 対談 先天性免疫不全症からみたinnate immunity (特集 Innate immunity--基礎と臨床)
- γδT細胞と生体防御--感染症におけるγδT細胞の時空的多様性 (〔2001年10月〕第1土曜特集 粘膜免疫の分子機構とその破綻) -- (粘膜免疫と生体防御機構)
- PP-652 ビリルビンは, その抗酸化活性により, 活性酸素によるE.coliの殺菌作用を抑制する
- 粘膜免疫学 その新たな展開(4)粘膜免疫の担当組織細胞の発生,分化と構造機能
- アレルギーと感染防御における粘膜系γδT細胞の存在意義 (特集 粘膜免疫 21世紀への旅立ち)
- 結核菌の防御にかかわるエフェクターT細胞
- オーバービュー:Innate immunityの分子基盤 (特集 Innate immunity--基礎と臨床) -- (基礎)
- 免疫・アレルギーの理解のためのT細胞学
- 免疫・アレルギーの理解のためのT細胞学
- Characterization of TCR γδ lymphocytes expanded in the peripheral blood of active sarcoidosis
- P3-06 自己II型コラーゲンの糖鎖修飾が自己免疫寛容に及ぼす影響