江藤 正俊 | 九州大学大学院医学研究院泌尿器科学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
江藤 正俊
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学
-
内藤 誠二
九州大学大学院泌尿器科分野
-
立神 勝則
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学
-
原野 正彦
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学
-
江藤 正俊
九州大学医学部泌尿器科
-
原野 正彦
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
古賀 寛史
原三信病院泌尿器科
-
古賀 寛史
九州大学大学院泌尿器科分野
-
江藤 正俊
Department Of Urology Graduate School Of Medical Sciences Kyushu University
-
尾本 和也
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学
-
立神 勝則
九州大学医学部泌尿器科
-
尾本 和也
東京女子医科大学泌尿器科
-
尾本 和也
福岡市立こども病院・感染症センター泌尿器科
-
濱口 益光
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
横溝 晃
九州大学大学院医学系研究科泌尿器科
-
徳田 倫章
佐賀県立病院好生館泌尿器科
-
徳田 倫章
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学
-
徳田 倫章
佐賀県立病院好生館:腎癌研究会
-
立神 勝則
熊本大学 大学院生命科学研究部泌尿器病態学分野
-
上領 頼之
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
上領 頼之
九州大学医学部泌尿器科
-
野本 亀久雄
九州大学生医研免疫
-
野本 亀久雄
九州大学生医研・免疫
-
江藤 正俊
九州大学 泌尿器科
-
田中 正利
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
熊澤 浄一
九州大学医学部泌尿器科
-
熊澤 浄一
北九州市保健福祉局:九州大学元病院
-
中村 元信
国立病院機構九州がんセンター泌尿器科
-
一倉 晴彦
原三信病院泌尿器科
-
野本 亀久雄
九州大生医研免疫
-
黒岩 顕太郎
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
多田 靖弘
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
一倉 晴彦
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
山口 秋人
原三信病院泌尿器科
-
内藤 誠二
九州大学医学部泌尿器科
-
関 成人
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学
-
内野 洋志
福岡市立こども病院・感染症センター泌尿器科
-
内野 洋志
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
宗崎 良太
九州大学小児外科
-
田尻 達郎
九州大学小児外科
-
恒吉 正澄
九州大学形態機能病理
-
東 真弓
九州大学大学院医学研究院小児外科
-
孝橋 賢一
九州大学大学院医学研究院基礎医学部門病態制御学講座形態機能病理学
-
恒吉 正澄
九州大学大学院医学研究院基礎医学部門病態制御学講座形態機能病理学
-
本田 浩
九州大学大学院臨床放射線科
-
木下 義晶
九州大学大学院医学研究院小児外科
-
恒吉 正澄
九州大学第二病理
-
恒吉 正澄
九州大学機能形態病理学
-
熊澤 淨一
九州大学医学部泌尿器科
-
田尻 達郎
九州大学大学院小児外科
-
田口 智章
九州大学大学院小児外科
-
宗崎 良太
九州大学大学院医学研究院小児外科
-
田口 智章
九州大学大学院医学研究院小児外科
-
熊澤 淨一
九州大学:北九州市保健福祉局
-
本田 浩
九州大学 病態制御内科
-
加野 資典
加野病院泌尿器科
-
加野 資典
産業医科大学 泌尿器科
-
中島 信能
九州労災病院泌尿器科
-
竜田 恭介
九州大学大学院医学研究院小児外科
-
中辻 隆徳
九州大学小児外科
-
山口 秋人
原三信病院 泌尿器科
-
本田 浩
九州大学放射線科
-
吉満 研吾
九州大学大学院医学研究院臨床放射線科学
-
上領 頼啓
済生会下関総合病院泌尿器科
-
長谷川 淑博
国立病院機構九州がんセンター泌尿器科
-
中村 元信
九州大学大学院医学研究院泌尿器科
-
中島 信能
九州大学大学院医学系研究科泌尿器科
-
田尻 達郎
九州大学大学院医学研究院小児外科
-
吉満 研吾
九州大学 大学院医学研究院臨床放射線科学
-
中辻 隆徳
九州大学大学院医学研究院小児外科
-
吉開 泰信
九州大学生体防御医学研究所感染制御学分野
-
孝橋 賢一
九州大学大学院医学研究院小児外科
-
野本 亀久雄
九州大・生医研・免疫
-
中辻 隆徳
防府消化器病センター(防府胃腸病院)
-
角田 俊之
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
角田 博之
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学
-
猪口 淳一
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学
-
長谷川 淑博
国立病院九州がんセンター 放
-
長谷川 淑博
自衛隊福岡病院 泌尿器科
-
孝橋 賢一
九州大学形態機能病理
-
木下 義晶
九州大学小児外科
-
田口 智章
九州大学小児外科
-
前原 喜彦
九州大学大学院消化器・総合外科
-
塚本 泰司
札幌医科大学医学部泌尿器科
-
田中 正利
福岡大学医学部泌尿器科学教室
-
富川 盛雅
九州大学大学院医学研究院消化器・総合外科
-
小西 晃造
九州大学大学院消化器・総合外科
-
川中 博文
九州大学大学院消化器・総合外科
-
山田 久方
九州大学生体防御医学研究所感染制御学分野
-
土谷 順彦
秋田大学医学部生殖発達医学講座泌尿器科学分野
-
土谷 順彦
秋田大学泌尿器科
-
土谷 順彦
秋田県厚生農業協同組合連合会雄勝中央病院 泌尿器科
-
庭川 要
静岡がんセンター泌尿器科
-
恒吉 正澄
九大 大学院医学研究院 形態機能病理
-
恒吉 正澄
九州大学形態機能病理学
-
赤座 英之
筑波大学泌尿器科
-
水田 祥代
九州大学大学院小児外科
-
木下 義晶
九州大学機能形態病理学
-
加野 資典
加野病院
-
清島 圭二郎
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
堀 幹史
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
熊澤 淨一
九州大学医学部泌尿器科教室
-
本田 浩
九州大学病院放射線科
-
江頭 稔久
九州大学大学院泌尿器科
-
赤座 英之
筑波大学大学院人間総合科学研究科臨床医学系泌尿器科
-
住吉 義光
国立病院機構四国がんセンター泌尿器科
-
塚本 泰司
札幌医科大学医学部泌尿器科教室
-
塚本 泰司
札幌医科大学 泌尿器科
-
寺井 章人
倉敷中央病院泌尿器科
-
金城 直
九州大学大学院医学研究院消化器・総合外科
-
山口 将平
九州大学大学院医学研究院災害・救急医学
-
津川 康治
九州大学大学院医学研究院災害・救急医学
-
徳田 倫章
佐賀県立好生館 泌尿器科
-
内藤 誠二
九州大学 大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
田口 智章
九州大学周産母子センター・小児外科
-
藤元 博行
国立がんセンター中央病院泌尿器科
-
野村 博之
原三信病院泌尿器科
-
住吉 義光
四国がんセンター泌尿器科
-
甲斐 信幸
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
加野 資典
豊資会加野病院
-
津江 裕昭
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
坂本 直孝
九州大学大学院医学系研究科泌尿器科
-
金城 直
九州大学消化器・総合外科
-
持田 蔵
九州大学大学院医学系研究か泌尿器科学
-
後藤 健
済生会福岡総合病院泌尿器科
-
内藤 誠二
九州大学泌尿器科
-
水田 祥代
九州大学女性医療人きらめきプロジェクト
-
安永 武史
九州大学大学院災害救急医学
-
富川 盛雅
九州大学病院先端医工学診療部
-
赤座 英之
筑波大学大学院人間総合科学研究科腎泌尿器科学・男性機能科学
-
赤座 英之
筑波大学医学部泌尿器科
-
篠原 信雄
北海道大学大学院医学研究科腎泌尿器外科
-
植村 天受
近畿大学医学部泌尿器科
-
奥村 幸司
九州大学大学院 医学研究院 泌尿器科
-
川中 博文
福岡市民病院
-
川中 博文
国立病院九州医療センター外科
-
植村 天受
奈良県立医科大学 泌尿器科学教室
-
宇佐美 道之
大阪府立成人病センター
-
寺井 章人
京都大学医学部泌尿器科
-
寺井 章人
倉敷中央病院
-
津川 康治
九州大学大学院災害救急医学
-
孝橋 賢一
九州大学大学院医学研究院形態機能病理
-
水田 祥代
九州大学大学院医学研究院生殖発達医学部門小児医学講座小児外科学分野
-
木元 康介
九州大学大学院泌尿器科
-
原 律子
女性泌尿器科医の会
-
浜本 康夫
栃木県立がんセンター画像診断部
-
平田 晃
九州大学大学院 医学研究院 医化学分野
-
住吉 義光
回生病院
-
魚住 二郎
九州大
-
原田 守
九州大・生医研・免疫
-
玉田 耕治
九州大・生医研・免疫
-
宇佐美 道之
大阪府立成人病センター泌尿器科
-
宇佐美 道之
大阪府立成人病センター研究所 泌尿器科
-
宇佐美 道之
筑波大学 大学院 腎泌尿器科学 男性機能科学
-
江頭 稔久
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
江頭 稔久
九州大学 大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
山本 健
九州大学生体防御医学研究所
-
友田 稔久
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学
-
平賀 紀行
福岡市立こども病院・感染症センター泌尿器科
-
高野 徳昭
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学
-
志賀 健一郎
原三信病院泌尿器科
-
持田 蔵
博愛会病院泌尿器科
-
坂本 泰二
九州大学大学院医学研究院眼科学分野
-
岡野 慎士
九州大病理病態学
-
内藤 誠二
産業医科大学 泌尿器科学教室
-
矢島 俊樹
九州大学生医研感染制御学
-
上領 頼之
九州大学生医研感染制御
-
野村 博之
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
北条 守文
原三信病院泌尿器科
-
後藤 健
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
阪口 岳
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
志賀 健一郎
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
宗 裕賢
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
根岸 孝仁
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
平賀 紀行
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
結城 康平
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
加野 雅子
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
猪川 栄興
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
原 律子
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
張 満新
九州大学大学院医学研究院微生物免疫学講座寄生虫学分野
-
小幡 千景
九州大学大学院医学研究院微生物免疫学講座寄生虫学分野
-
姫野 國祐
九州大学大学院医学研究院微生物免疫学講座寄生虫学分野
-
猪川 栄興
豊資会 加野病院
-
篠原 信雄
北海道大学
-
武内 在雄
九州大学医学部泌尿器科
-
武内 在雄
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
武内 在雄
総合せき損センター泌尿器科
-
平賀 紀行
大分県立病院泌尿器科
-
丸岡 正幸
千葉県がんセンター泌尿器科
-
上野 光
九州大学大学院医学研究院循環器学分野
-
Plass Christoph
オハイオ州立大学ヒトがん遺伝学研究部門
-
根岸 孝仁
国立病院九州がんセンター泌尿器科
-
安永 武史
株式会社日立メディコ
-
平賀 紀行
国家公務員共済組合連合会浜の町病院泌尿器科
-
金山 博臣
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部泌尿器科学
-
結城 康平
九州大学大学院医学研究院泌尿器科
-
北条 守文
医療法人原三信病院泌尿器科
-
奥村 幸司
新日鐵八幡記念病院泌尿器科
-
丸岡 正幸
千葉県がんセンター 放射線治療部
-
庭川 要
静岡県立静岡がんセンター
著作論文
- Chemical shift MR imaging を用いた腎癌の診断 : clear cell carcinoma における胞体内脂肪検出の試みについて
- Chemical shift MR imaging を用いた腎癌の診断-clear cell carcinoma における胞体内脂肪検出の試みについて
- 回腸利用代用膀胱造設術の日常生活QOL・術後合併症・oncological outcome・腎機能推移について : cutaneous diversion 症例との比較検討
- 回腸利用代用膀胱造設術および cutaneous diversion について手術成績・術後合併症・日常生活QOLについての比較検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 13.小児腎細胞癌に対する樹状細胞を用いた免疫治療の臨床経験(第36回九州地区小児固形悪性腫瘍研究会,研究会)
- マウス膀胱癌に対するインターロイキン12(IL-12) の抗腫瘍効果の検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 小径腎癌に対する腎部分切除術の有用性・安全性の検討 : 根治的腎摘除術との比較
- PP-197 骨転移を有する胃癌患者における骨関連事象(SRE)調査(その他2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-274 九州大学病院における腎細胞癌T3bおよびT3c症例の臨床的検討(腎腫瘍/症例,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-263 腎部分切除術の手術成績・合併症・術前後腎機能推移・予後に関する検討(腎腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく)、外傷,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-039 当院における副腎褐色細胞腫に対する腹腔鏡下副腎摘除術の臨床検討(副腎・後腹膜,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-687 上部尿路癌に対する鏡視下腎尿管全摘術の手術成績と予後 : 開腹術との比較検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-051 腎癌に対するIFN-α療法が抑制性T細胞に与える影響について(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-049 マウス固形癌に対するミニ移植モデルにおける腫瘍抗原ペプチドを用いたドナーの前感作による抗腫瘍効果の増強についての検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-213 腎細胞癌ミニ移植マウスモデルにおけるGVHD軽減の工夫とGVHD解析(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-301 進行性腎癌に対するIFN-α+樹状細胞併用療法の検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-146 腎癌に対する鏡視下根治的腎摘除術 : HALS vs. pure laparo(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- APP-027 マウスミニ移植モデルでの膀胱腫瘍に対する移植片対腫瘍効果の検討(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- APP-001 マウス腎癌ミニ移植モデルにおける抗腫瘍効果に対するmixed chimerismの意義の検討(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 難治性腎細胞癌に対するIFN-α+樹状細胞併用療法(第93回日本泌尿器科学会総会)
- マウスミニ移植モデルにおける graft vs. host desease の解析とQOL改善に向けた検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- ハンドアシスト法による腹腔鏡下ドナー腎摘出術
- PP2-007 腎細胞癌に対するミニ移植のマウスモデルにおける検討(一般演題(ポスター))
- OP4-074 腎細胞癌に対する体腔鏡下根治的腎摘除術の成績と予後についての検討(一般演題(口演))
- OP4-071 紡錘細胞癌に対する手術療法および免疫療法の治療効果の検討(一般演題(口演))
- 九州大学泌尿器科学教室における1999年から2001年の3年間の臨床統計
- ホルマリン固定マウス腎癌抗原とIL-12遺伝子導入を併用したワクチン療法のマウス腎癌に対する腫瘍抑制効果の検討
- BCG膀胱内注入療法における尿中サイトカインの検討とinterkeukin-18(IL-18)の重要性
- 小径腎癌に対する腎部分切除術の有用性・安全性の検討--根治的腎摘除術との比較
- OP-037 マウス膀胱癌に対するcyclophosphamideを用いたミニ移植モデルにおいてホストの制御性T細胞の抑制は重要である(尿路上皮/基礎,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-127 超高速インターネットを利用した非圧縮内視鏡手術画像配信システムを用いた日韓 live surgery の構築と検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-589 DNAメチル化を基盤とした膀胱がんにおけるシスプラチン耐性のbiomarkerの検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- S4-2 内視鏡下手術支援ロボットを用いた腹腔鏡下前立腺全摘除術 : Zeusからda Vinciへ(Robotic Surgery:米国の現状と本邦での今後,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 腎癌の臨床における血管新生因子群の有用性とVEGF受容体を標的とした遺伝子治療
- APP-014-PM 高密度SNPアレイを用いた腎細胞がんの遺伝子変異の検索(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-495 転移を有する腎細胞癌患者に対する工べロリムス(RAD001)のランダム化、ニ重盲検、プラセボ対照、多施設共同第III相試験(RECORD-1試験) : 日本人サブグループでの検討(腎腫瘍/薬物療法4,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-251 T1a腎腫瘍に対する根治的腎摘除術と腎部分切除術の臨床的比較検討(腎腫瘍/手術1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- APP-027 ホルモン感受性前立腺癌において長期間のセラミド代謝酵素阻害はホルモン不応性を獲得する要因となる(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 進行腎癌に対する Interleukin-2、Interferon-α併用療法の治療効果の検討
- ハンドアシスト法による腹腔鏡下ドナー腎摘出術
- S12-5 膀胱癌化学療法の耐性遺伝子(シンポジウム12「膀胱癌の遺伝子解析-浸潤・転移・薬剤感受性-」,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 手術支援ロボット"ZEUS"の腹腔鏡下根治的前立腺摘除術への応用 : 泌尿器科手術におけるロボット手術の現状と展望
- 内視鏡下手術支援装置ZEUSによる腹部手術
- Cyclophosphamide (CP) 誘導性免疫寛容 : ラット腎移植と肝移植の比較検討
- Donor抗原特異的免疫寛容の維持における胸腺内キメリズムの重要性とclonal anergyの限界
- Cyclophosphamide (CP) 誘導性免疫寛容 : GVHD の予防の機序の解析とラット腎移植への応用 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- Cyclophosphamide(CP)誘導性免疫寛容 : ドナー反応性T細胞の胸腺内clonal deletionの重要性 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- Cyclophosphamide誘導性免疫寛容 : T細胞レセプターVβ6を用いた寛容誘導・維持のメカニズムの解析
- これからの泌尿器科専門医研修とその課題 : 九州大学での取り組み
- 腎盂尿管腫瘍に対するハンドアシスト法を用いた後腹膜鏡下腎尿管全摘除術
- 腎盂尿管腫瘍に対するハンドアシスト法を用いた後腹膜鏡下腎尿管全摘除術
- 樹状細胞療法を施行した小児腎細胞癌の1例
- EW5-1 部分切除術 : 適応と限界(エンドウロロジー ワークショップ 5.鏡視下副腎腫瘍切除術)
- 泌尿器科腹腔鏡手術における合併症対策と教育