中山 俊憲 | 千葉大学大学院医学研究院免疫アレルギー学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中山 俊憲
千葉大学大学院医学研究院免疫アレルギー学
-
中山 俊憲
千葉大 大学院医学研究院 免疫発生学
-
中山 俊憲
千葉大学大学院医学研究院免疫細胞医学
-
中山 俊憲
免疫発生学
-
中山 俊憲
千葉大学大学院医学研究院免疫発生学教室
-
中山 俊憲
千葉大学大学院医学研究院
-
中山 俊憲
千葉大学大学院免疫発生学
-
岡本 美孝
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科・頭頸部腫瘍学
-
稲嶺 絢子
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科
-
堀口 茂俊
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉・頭頸部腫瘍学
-
山下 政克
千葉大学 大学院医学研究院免疫発生学
-
山下 政克
千葉大学免疫発生
-
稲嶺 絢子
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科頭頸部腫瘍学
-
米倉 修二
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科・頭頸部腫瘍学
-
堀口 茂俊
千葉大学医学部耳鼻咽喉科
-
米倉 修二
千葉大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
岡本 美孝
山梨医科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
岡本 美孝
千葉大学医学研究院耳鼻咽喉科頭頸部腫瘍科
-
岡本 美孝
千葉大学大学院医学研究院 耳鼻咽喉科学
-
中山 俊憲
千葉大院医学研究院免疫発生学
-
藤村 孝志
理化学研究所免疫・アレルギー科学総合研究センター
-
岡本 美孝
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科頭頸部腫瘍学
-
中山 俊憲
千葉大院医 免疫発生学
-
稲嶺 絢子
千葉大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
米倉 修二
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科
-
堀口 茂俊
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科
-
堀口 茂俊
千葉大学医学部耳鼻咽喉・頭頚部外科
-
稲嶺 絢子
千葉大学医学部耳鼻咽喉科
-
櫻井 大樹
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科
-
橋本 香保子
千葉工大工
-
岡本 美孝
千葉大学医学部耳鼻咽喉科
-
櫻本 昌輝
千葉工大 工 生命環境科学
-
橋本 香保子
千葉工大 工 生命環境科学
-
岡本 美孝
千葉大学大学院先端応用外科学・耳鼻咽喉科・放射線科
-
稲嶺 絢子
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉・頭頸部腫瘍学
-
大川 翼
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科:千葉大学大学院医学研究院免疫発生学
-
天野 純
信州大学医学部外科(II)
-
鈴木 盛一
国立成育医療センター研究所移植・外科研究部
-
天野 純
信州大学第二外科
-
伊藤 宏
東京医科歯科大学循環器内科
-
伊藤 宏
秋田大学医学部内科学講座循環器内科学分野・呼吸器内科学分野
-
岡本 美孝
千葉大学耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
磯部 光章
東京医科歯科大学循環制御内科学
-
砂村 真琴
東北大学大学院消化器外科
-
中村 敏一
大阪大学大学院医学系研究科・分子再生医学分野
-
金田 安史
大阪大学大学院医学系研究科遺伝子治療学
-
上出 利光
北海道大学遺伝子制御研究所・分子免疫分野
-
本多 裕之
名大院・工・生物機能
-
大河内 美奈
名大院・工・生物機能
-
善本 知広
兵庫医科大学免疫学・医動物学
-
金田 安史
大阪大学遺伝子治療
-
金田 安史
Division Of Gene Therapy Science Department Of Orthopaedic Surgery Graduate School Of Medicine Osaka
-
中村 敏一
大阪大学大学院医学系研究科 組織再生医学講座(分子組織再生分野)
-
櫻井 大樹
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科・頭頸部腫瘍学
-
米倉 修二
千葉大学医学部附属病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
堀口 茂俊
千葉大学耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
澤 芳樹
大阪大学大学院医学系研究科外科学講座:大阪大学医学部付属病院未来医療センター
-
井上 一知
京都大学再生医科学研究所
-
澤 芳樹
大阪大学臓器制御外科学
-
岸原 健二
徳島大学医学部生体防御医学
-
陳 孟鳳
北海道大学大学院医学研究科置換外科・再生医学講座
-
場集田 寿
順天堂大学医学部免疫学
-
林 衆治
名古屋大学医学部第2外科
-
梨井 康
国立成育医療センター研究所移植・外科研究部
-
野本 亀久雄
社団法人日本臓器移植ネットワーク
-
本多 裕之
名大院工・生物機能
-
天野 純
信州大学呼吸器外科
-
上出 利光
北海道大学 第一外科
-
上出 利光
北海道大学遺伝子病制御研究所 病因研究部門分子免疫分野
-
上出 利光
北海道大学 大学院整形
-
上出 利光
北海道大学遺伝子病制御研究所病因研究部門分子免疫分野
-
上出 利光
札幌医科大学 整形外科
-
天野 純
信州大学第2外科
-
本多 裕之
名古屋大学大学院工学研究科
-
林 衆治
国立東名古屋病院
-
阪口 雅弘
麻布大学獣医学部獣医学科微生物学第一研究室
-
大川 翼
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科
-
植草 康浩
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科
-
谷口 由利子
千葉大院医学薬学府免疫発生学
-
藤村 孝志
千葉大院医学研究院耳鼻咽喉科
-
米倉 修二
千葉大院医学研究院耳鼻咽喉科
-
堀口 茂俊
千葉大院医学研究院耳鼻咽喉科
-
阪口 雅弘
麻布大獣医学部獣医学科
-
岡本 美孝
千葉大院医学研究院耳鼻咽喉科
-
鈴木 和男
千葉大院医 免疫発生学・炎症制御学
-
鈴木 和男
順天堂大学
-
鈴木 和男
国立感染研・生物活性物質部
-
鈴木 和男
千葉大学大学院医学研究院 免疫発生・炎症制御
-
陳 孟鳳
北海道大学 大学院 医学研究科 置換外科再生医学 講座
-
砂村 真琴
東北大学大学院医学系研究科消化器外科学分野
-
阿尻 雅文
東北大学WPI
-
宇都宮 健太郎
千葉大学大学院医学研究院
-
大河内 美奈
名古屋大学大学院工学研究科
-
長尾 朋和
千葉大学大学院医学研究院
-
大島 正道
国立感染症研究
-
阿尻 雅文
東北大学多元研究所
-
本多 裕之
名古屋大学
-
林 衆治
名古屋大学先端医療バイオロボティクス学
-
鈴木 盛一
国立小児病院実験外科
-
植草 康浩
千葉大・耳鼻科:免疫発生学
-
植草 康浩
大阪大学 歯学部口腔外科学第二講座
-
金田 安史
弘前大学 医学部 皮膚科
-
場集田 寿
順天堂大学大学院医学部免疫学
-
場集田 寿
順天堂大学 医学部免疫学
-
阪口 雅弘
国立感染症研究所免疫部
-
坂口 実
集約放牧研究チーム
-
中山 俊憲
山口大学 大学院医学系研究科
-
大河内 美奈
名古屋大学
-
阪口 雅弘
国立感染症研
-
植草 康浩
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科・頭頸部腫瘍学教室
-
天野 純
東京医科歯科大学 循環制御内科学
-
梨井 康
国立成育医療センター研究所
-
阪口 雅弘
東京大学 獣医内科
-
鈴木 和男
国立感染症研究所生物活性物質部
-
鈴木 和男
国立感染症研究所
-
東福寺 聡一
かずさDNA研究所ヒトゲノム研究部ゲノム医学研究室
-
山下 政克
かずさDNA研究所ヒトゲノム研究部ゲノム医学研究室
-
鈴木 和男
国立感染研究所生物活性物質部
-
板倉 光夫
徳島大疾患ゲノム研究センター病態ゲノム分野
-
山本 紘士
千葉工大 工 生命環境科学
-
斎藤 諒
千葉工大 工 生命環境科学
-
澤田 景子
千葉工大 工 生命環境科学
-
松長 修
千葉工大 工 生命環境科学
-
田口 純
千葉工大 工 生命環境科学
-
岡田 美鈴
千葉工大 工 生命環境科学
-
磯部 光章
東京医科歯科大学
-
阪口 雅弘
感染症研究所
-
石井 保之
独立行政法人理化学研究所 免疫・アレルギー科学総合研究センターワクチンデザイン研究チーム
-
金田 安史
大阪大学大学院医学系研究科
-
阪口 雅弘
麻布大学獣医学部獣医学科微生物学
-
大川 翼
千葉大学耳鼻咽喉科
-
稲嶺 絢子
千葉大学耳鼻咽喉科
-
岩佐 拓幸
千葉大学耳鼻咽喉科
-
黒崎 元良
千葉大学耳鼻咽喉科
-
中山 俊憲
千葉大学医学部免疫発生学
-
岩村 千秋
千葉大学大学院医学研究院免疫発生学
-
山下 潤二
千葉大学大学院医学研究院免疫発生学
-
中山 俊憲
干葉大学大学院医学研究院免疫発生学
-
善本 知広
兵庫医科大学先端医学研究所アレルギー疾患研究部
-
石井 保之
理化学研究所rcaiワクチンデザイン研究:株式会社レグイミューン
-
金田 安史
Division Of Gene Therapy Science Graduate School Of Medicine Osaka University
-
岩佐 拓幸
千葉大学耳鼻咽喉科:千葉大学医学部免疫発生学
-
坂井 学
National Agricultural Res. Center For Hokkaido Region Hokkaido Jpn
-
山下 政克
かずさdna研究所
-
阿尻 雅文
東北大学多元物質科学研究所
-
中村 敏一
大阪大学大学院医学研究科組織再生医学講座
-
黒崎 元良
千葉大学耳鼻咽喉科:千葉大学医学部免疫発生学
-
伊藤 宏
東京医科歯科大学大学院循環制御内科学
-
櫻井 利興
千葉大学医学部耳鼻科
-
櫻井 大樹
千葉大学医学部耳鼻科
-
飯沼 智久
千葉大学医学部耳鼻科
-
石井 保之
千葉大学免疫発生学
-
中山 俊憲
理化学研究所免疫アレルギー・ワクチンデザイン
-
櫻井 利興
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科・頭頸部腫瘍学
-
飯沼 智久
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科・頭頸部腫瘍学
-
鈴木 和男
千葉大免疫発生
-
東福寺 聡一
かずさdna研究所ヒトゲノム研究部ゲノム医学研究室:千葉大学大学院医学研究院免疫発生学
-
櫻井 利興
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科
-
天野 純
信州大学医学部外科
-
飯沼 智久
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科
-
飯沼 智久
千葉大学医学部耳鼻咽喉科
-
鈴木 和男
千葉大学大学院・医学研究院・免疫発生 炎症制御
-
櫻井 大樹
千葉大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部腫瘍学
-
櫻井 利興
千葉大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部腫瘍学
-
櫻井 利興
千葉大学耳鼻咽喉科
-
櫻井 大樹
千葉大学大学院医学研究院耳鼻科
著作論文
- アレルギー疾患の合併の基礎的考察 (特集 合併するアレルギー疾患の基礎と臨床)
- MS38-10 Lactobacillus paracasei KW3110刺激により活性化された樹状細胞はアレルギー性鼻炎炎症を抑制する(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療4-花粉症の病態を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- CD4 T細胞の機能とCD69 (特集 T細胞の機能と表面分子)
- 安全な移植技術の開発をめざして : 厚生労働省ミレニアム・プロジェクト(ヒトゲノム・再生医療等研究事業)報告
- MS12-8 スギ花粉症舌下免疫療法によるサイトカイン産生抑制及び制御性T細胞誘導能の検討(基礎-免疫調節,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 腎炎のイメージングのための血管内皮細胞ターゲット
- MW3-1 TGFβ存在下においてIL-4はTh1細胞分化を増強する(MW3 サイトカイン・ケモカイン,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- S3-5 スギ舌下免疫療法の最新の臨床知見(S3 アレルギー性鼻炎/花粉症研究の最前線,シンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- Th2サイトカイン発現の誘導・維持の分子メカニズム (特集 CD4[+]T細胞におけるサイトカイン産生パターンの制御)
- メモリーTh2細胞を標的としたアレルギー性気道炎症の制御--メモリーTh2細胞とアレルギー性炎症 (第1土曜特集 最新免疫研究Update--免疫システム研究から免疫疾患の病態制御・治療へ) -- (アレルギー制御)
- メモリーTh2機能のエピジェネティック制御 (特集 T細胞研究新章--免疫疾患解明に向けた新たな展開)
- B細胞のプラズマ細胞化とその分化マーカー分子のイメージング解析
- 抗原提示細胞にみられる分泌小胞輸送分子Sec8と抗原ペプチドの動態
- MS20-6 アレルギー性鼻炎モデルマウスにおける乳酸菌の抗アレルギー効果の検討(アレルギー性鼻炎-治療,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- アレルギー疾患発症を制御するTh2細胞分化のエピジェネティクス (特集 疾患エピジェネティクス--解明の糸口はゲノム情報の表現にあり)
- TLR4を介した肥満細胞機能とアレルギー性気道炎症の制御 (生体機能と創薬シンポジウム2006 疾病の標的分子と治療薬開発の最前線 講演要旨集) -- (自然免疫を標的とした創薬)
- マウス喘息肺における炎症性細胞の分布
- メモリーCD4[+]T細胞の分化とSchnurri-2 (特集 メモリーT細胞への分化をめぐって)
- NKT細胞によるTh2細胞分化と気道炎症制御
- NKT細胞の活性化はアレルギー疾患の発症や病態にどのように関与するか (特集 アレルギー疾患とInnate Immunity)
- S6-1 アレルギー疾患の合併をどのように考えるか? : 基礎研究からの考察(増えつつある重なり合うアレルギー疾患への対策,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS12 基調講演(基礎-免疫調節,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 細菌・アレルギー・癌と戦う免疫細胞を見る
- 話題 NK細胞からのTh2サイトカイン産生:その条件とアレルギーにおける意義
- 転写因子Schnurri-2によるTh2細胞分化制御 (免疫寛容と免疫調節)
- アレルギー性鼻炎のプレーヤーたち(第2回)アレルギー疾患とヘルパーT細胞の機能分化
- 4 NKT細胞によるTh1/Th2細胞分化と気道炎症制御
- Thl/Th2細胞免疫システムの形成と維持 : Th2-依存性の気道炎症制御機構とTh2サイトカイン遺伝子(IL-4, IL-5, IL-13)座のクロマチンリモデリング
- 免疫システム, その統御による免疫治療の開発研究
- MS18-4 スギ舌下免疫療法とそのアジュバント開発(MS18 アレルギー性鼻炎/花粉症2,ミニシンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- スギ舌下免疫療法の最新の臨床知見
- O47-9 α-GalCer-AgDCの口腔粘膜下投与におけるアレルギー性鼻炎炎症の抑制機序の解明(O47 免疫療法・アレルギー治療薬,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)