望月 重 | 武蔵工業大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
濱本 卓司
武蔵工業大学
-
浜本 卓司
武蔵工業大学
-
小林 典男
東北大金研
-
上田 寛
東大物性研
-
上田 実
名古屋大学 大学院医学系研究科頭頸部・感覚器外科学講座
-
上田 昭一
熊本大学大学院医学薬学研究部泌尿器病態学
-
山浦 淳一
東大物性研
-
萩原 政幸
阪大極限セ
-
西 正和
東大物性研
-
山田 靖哉
大阪市立大学 大学院医学研究科腫瘍外科学講座
-
岡林 孝弘
エポジン自己血輸血研究会
-
田中 紀章
エポジン自己血輸血研究会
-
里見 進
エポジン自己血輸血研究会
-
鈴木 博孝
エポジン自己血輸血研究会
-
高木 弘
エポジン自己血輸血研究会
-
高橋 俊雄
エポジン自己血輸血研究会
-
斎藤 洋一
エポジン自己血輸血研究会
-
峠 哲哉
エポジン自己血輸血研究会
-
杉町 圭藏
エポジン自己血輸血研究会
-
折田 薫三
エポジン自己血輸血研究会
-
土師 誠二
近畿大学医学部第2外科
-
松井 徹哉
名城大学理工学部建築学科
-
森 正樹
大阪大学消化器外科
-
福原 知宏
東京大学人工物工学研究センター
-
三浦 登
東大物性研
-
後藤 恒昭
東大物性研
-
永田 見生
久留米大学 医学部整形外科学講座
-
永田 松夫
千葉県がんセンター消化器外科
-
堂地 勉
鹿児島大
-
多胡 茂
株式会社村田製作所
-
三上 重幸
株式会社村田製作所
-
坂本 孝一
株式会社村田製作所
-
石川 容平
株式会社村田製作所
-
岩朝 光利
福岡大学病院脳神経外科
-
内藤 正俊
福岡大学整形外科
-
三田 彰
慶應義塾大学
-
林 和彦
住友電工
-
吉田 剛
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
水落 隆司
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
朝倉 啓文
日本医大
-
竹下 俊行
日本医大
-
服部 晃
岐阜女子大学
-
岩田 展幸
日本大学理工学部
-
山本 寛
日本大学理工学部
-
孝橋 賢一
九州大学形態機能病理
-
小田 義直
九州大学形態機能病理
-
外山 勝弘
東邦大学大森病院呼吸器内科
-
木村 一博
東邦大学大森病院呼吸器内科
-
中田 紘一郎
東邦大学大森病院呼吸器内科
-
山田 茂人
久留米大学医学部脳疾患研究所
-
山下 裕史朗
久留米大学医学部小児科
-
里井 美香
久留米大学医学部小児科
-
籐後 明子
久留米大学医学部小児科
-
小枝 達也
鳥取大学脳研小児科
-
平谷 美智夫
福井県小児療育センター
-
菅 滋正
阪大基礎工
-
中尾 裕則
高エ研
-
村上 洋一
高エ研
-
杉山 純
豊田中研
-
伊藤 満
東工大応セラ研
-
日浦 昌道
四国がんセンター
-
亀卦川 卓美
高エネ研
-
香川 利春
東京工業大学 精密工学研究所
-
鳥羽山 滋生
聖隷浜松病院小児外科
-
清水 隆司
NHK放送技術研究所
-
杉之下 文康
NHK放送技術研究所
-
野本 俊裕
NHK放送技術研究所
-
松下 吉宏
NHK営業局
-
久保 歳弘
NHK営業局
-
杉浦 敏博
マスプロ電工株式会社
-
木下 義晶
九州大学小児外科
-
田口 智章
九州大学小児外科
-
有賀 正
北海道大学医学部小児科
-
鳴海 拓志
東京大学大学院工学系研究科
-
廣瀬 通孝
東京大学大学院情報理工学系研究科
-
長田 卓也
東京医科大学健康増進スポーツ医学講座
-
高山 智燮
奈良県立医科大学消化器・総合外科
-
長尾 確
名古屋大学
-
宗崎 良太
九州大学小児外科
-
田尻 達郎
九州大学小児外科
-
安藤 陽一
阪大産研
-
大澤 敏
金沢工業大学
-
田口 智章
九州大学病院MEセンター
-
真鍋 達也
県立宮崎病院外科
-
宇戸 啓一
県立宮崎病院外科
-
上田 祐滋
県立宮崎病院外科
-
豊田 清一
県立宮崎病院外科
-
栗田 治
慶應義塾大学
-
早川 裕弌
東京大
-
林田 真
九州大学小児外科
-
松浦 俊治
九州大学小児外科
-
佐伯 勇
九州大学小児外科
-
内山 秀昭
九州大学消化器・総合外科
-
副島 雄二
九州大学消化器・総合外科
-
武冨 紹信
九州大学消化器・総合外科
-
調 憲
九州大学消化器・総合外科
-
前原 喜彦
九州大学消化器・総合外科
-
原田 良夫
トーカロ
-
熊谷 健一
北大院理
-
宍戸 寛明
京大院理
-
松田 祐司
京大院理
-
鈴木 康弘
愛知県立大
-
金 志香
千葉大学大学院
-
桐谷 佳恵
千葉大学
-
玉垣 庸一
千葉大学
-
中村 良介
産業総合研究所
-
山内 勝治
近畿大学医学部奈良病院小児外科
-
小角 卓也
近畿大学医学部奈良病院小児外科
-
内海 俊樹
鹿児島大・理・生物
-
阿部 美紀子
鹿児島大・理・生物
-
立花 光夫
島根大学医学部消化器・総合外科
-
庄田 守男
東京女子医大
-
笠貫 宏
東京女子医大
-
佐野 功
佐世保市立総合病院外科
-
桶屋 勝幸
(株)日立製作所システム開発研究所
-
坂下 博之
東京医科歯科大学呼吸器内科
-
浜村 吉昭
神戸市水道局技術部計画課
-
竹内 重隆
神戸市水道局技術部計画課
-
牛尾 亮太
神戸市水道局技術部計画課
-
大竹 耕平
三重大学消化管・小児外科
-
井上 幹大
三重大学消化管・小児外科
-
小池 勇樹
三重大学消化管・小児外科
-
松下 航平
三重大学消化管・小児外科
-
大北 喜基
三重大学消化管・小児外科
-
吉山 繁幸
三重大学消化管・小児外科
-
荒木 俊光
三重大学消化管・小児外科
-
三木 誓雄
三重大学消化管・小児外科
-
楠 正人
三重大学消化管・小児外科
-
長谷川 史郎
静岡県立こども病院小児外科
-
木寺 詔紀
横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科
-
酒井 慎一
東京大学地震研究所
-
中村 修
長崎大学生産科学研究科
-
畑中 直樹
長崎大学生産科学研究科
-
中島 大
全国小水力利用推進協議会
-
板倉 昭慶
筑波大学プラズマ研究センター
-
平原 史樹
横浜市立大
-
三根 有紀子
福岡県立大学ヘルスプロモーション実践研究センター
-
寺田 恵子
めぐみ助産院
-
浅野 美智留
福岡看護専門学校水巻校助産学科開設準備室
-
石橋 美幸
フムフムネットワーク
-
石井 裕剛
京都大学
-
小枝 達也
米国
-
小枝 達也
鳥取大学教育地域科学部人間教育講座障害児病理学
-
淺間 一
東京大学
-
菅野 重樹
早稲田大学
-
小野 嘉之
東邦大・理・物理
-
久野 公子
宮崎総農試
-
川崎 安夫
宮崎総農試
-
水野 章敏
学習院大学理学部
-
安達 正芳
東北大学多元物質科学研究所
-
福山 博之
東北大学多元物質科学研究所
-
小畠 秀和
東北大学多元物質科学研究所
-
森 宏之
帝京大
-
仁科 孝子
東京都立八王子小児病院外科
-
村越 孝次
東京都立八王子小児病院外科
-
渡邊 昌彦
北里大学外科
-
平井 郁子
大妻女子大学短期大学部
-
林原 賢治
日本医科大学 臨病理
-
喜成 年泰
金沢大学理工研究域
-
高山 峯夫
福岡大学工学部建築学科
-
寺川 直樹
鳥取大
-
前田 忠彦
科学技術振興機構(jst)社会技術研究開発センター(ristex)
-
福井 真司
尚絅学院大学
-
黒田 浩一
京都大学大学院農学研究科応用生命科学専攻
-
古城 幸子
新見公立短期大学看護学科
-
上山 和子
新見公立短期大学
-
宇野 文夫
新見公立短期大学
-
神原 光
新見公立短期大学
-
岸本 努
新見公立短期大学
-
鹿島 隆
新見公立短期大学
-
田中 弘之
昭和大学藤が丘病院心臓血管外科
-
的場 輝佳
関西福祉科学大学
-
鷲谷 いづみ
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
李 銀〓
筑波大学大学院
-
小林 皇
札幌医科大学医学部泌尿器科学教室
-
加藤 隆一
札幌医科大学医学部泌尿器科学教室
-
大谷 義夫
東京医科歯科大学医学部附属病院呼吸器内科
-
小島 勝雄
東京医科歯科大学医学部附属病院心臓肺外科
-
石川 浩一
近中四農研
-
工藤 諭
東大新領域
-
橋本 信
東大理
-
吉田 鉄平
東大理
-
藤森 淳
東大理
-
内田 慎一
東大理
-
五藤 周
埼玉県立小児医療センター外科
-
内田 広夫
埼玉県立小児医療センター外科
-
川嶋 寛
埼玉県立小児医療センター外科
-
岩中 督
東京大学小児外科
-
日高 良一
山口大学大学院連合獣医学研究科
-
長井 千春
愛知県立芸術大学
-
柳垣 孝広
市立八幡浜総合病院泌尿器科
-
武田 肇
市立八幡浜総合病院泌尿器科
-
武内 政幸
大東文化大学
-
布野 修司
滋賀県立大学
-
小野 英哲
東北工業大学建築学科
-
坪内 和女
福岡大学医学部泌尿器科学教室
-
吉田 一博
白十字病院泌尿器科
-
小倉 学
三菱電機(株)人材開発センター
-
吉川 達也
三菱電機(株)稲沢製作所
-
池田 生馬
九州大学大学院工学府知能機械システム専攻
著作論文
- 2867 せん断破壊先行型の耐震壁の復元力特性に関する研究 : その2 : 寸法効果および中柱の影響について
- 2904 プレキャスト連層耐震壁の抵抗破壊機構に関する研究 : その1 鉛勅接合部の水平補強筋のない場合
- 21206 銅繊維補強高強度コンクリートの力学特性に関する実験的研究
- 21180 Pca外壁の設計法に関する実験的研究 : その6. 架構実験結果の評価と設計クライテリアの提案
- 21101 頭つなぎ筋にFRPを用いた壁式プレキャスト構造の鉛直接合部のせん断実験
- 学会運営の課題と展望 (建築学会と建築会館)
- 梁に圧着接合した壁パネル付き耐震壁の最大耐力に関する解析的研究
- 23505 プレストレスを利用したプレキャスト耐震壁の研究 : その13 : 水平接合部にすべりモデルを用いた耐震壁の解析
- 23504 プレストレスを利用したプレキャスト耐震壁の研究 : その12 : 架構の耐力およびPC鋼棒の軸剛性の影響
- プレストレスを利用して梁に圧着された壁パネルが組み込まれた架構の最大耐力に関する実験的研究
- 23450 プレストレスを利用したプレキャスト耐震壁の研究 : その11 : プレストレス力の伝達状況
- 23449 プレストレスを利用したプレキャスト耐震壁の研究 : その10 : 架構内壁パネルの荷重-変形関係
- 23448 プレストレスを利用したプレキャスト耐震壁の研究 : その9 : 架構水平加力実験概要および破壊性状
- プレストレスを利用して梁に圧着した壁パネルの最大耐力
- 23457 プレストレスを利用したプレキャスト耐震壁の研究 : その8 : 復元力特性
- 23456 プレストレスを利用したプレキャスト耐震壁の研究 : その7 : 初期剛性, 諸耐力の検討
- 23455 プレストレスを利用したプレキャスト耐震壁の研究 : その6 : 壁パネル構造性能確認実験結果概要
- 23454 プレキャストを利用したプレキャスト耐震壁の研究 : その5 : 壁パネル構造性能確認実験概要
- 23482 プレストレストを利用したプレキャスト耐震壁の研究 : その2 : 壁パネル実験概要
- 23481 プレストレストを利用したプレキャスト耐震壁の研究 : その1 : 工法の概要
- 23478 プレストレストを利用したプレキャスト耐震壁の研究 : その4 : 水平接合部の挙動
- 23477 プレストレストを利用したプレキャスト耐震壁の研究 : その3 : 破壊性状と最大荷重
- 22264 柱RC・梁S接合部に組立箱型鋼管を内臓したせん断耐力に関する実験的研究 : (その3)鋼管の拘束効果による接合部コンクリートの影響
- 22528 柱RC・梁S接合部に組立箱型鋼管を内蔵したせん断耐力に関する実験的研究 : (その2)3次元有限要素法解析
- 23342 高層鉄筋コンクリート造建物の開発 : その3 外柱・梁接合部実験
- 23341 高層鉄筋コンクリート造建物の開発 : その2 梁部材実験
- 23340 高層鉄筋コンクリート造建物の開発 : その1 柱部材実験
- 22529 RC柱とS梁架構における柱梁接合部のせん断耐力に関する実験 : その2 十字形架構の実験とその結果
- 22528 RC柱とS梁架構における柱梁接合部のせん断耐力に関する実験 : その1 鋳鋼製ダイアフラムの構造性能
- 22477 柱RC・梁S接合部に組立箱型鋼管を内蔵したせん断耐力に関する実験的研究
- 22462 RC柱とS梁架構における柱梁接合部のせん断伝達効果に関する実験 : その4 梁せいをパラメータにした場合
- 21885 RC柱とS梁架構における柱梁接合部のせん断伝達効果に関する実験 : その3 柱接合部のせん断伝達機構
- 21884 RC柱とS梁架構における柱梁接合部のせん断伝達効果に関する実験 : その2 実験結果
- 21883 RC柱とS梁架構における柱梁接合部のせん断伝達効果に関する実験 : その1 実験概要
- 2860 壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造鉛直接合部に関する実験的研究 : その8. 床スラブの効果
- 21118 壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造鉛直接合部に関する実験的研究 : その5. 水平つなぎ筋の効果
- 23465 アラミド繊維補強プレキャストコンクリートの梁端接合部の実験 : (その2)S型せん断実験
- 23464 アラミド繊維補強プレキャストコンクリートの梁端接合部の実験 : その1 アラミドロッドの付着性状
- 21243 鉛直接合部補強筋の無いプレキャスト連層耐震壁の抵抗機構に関する研究 : その1 : 水平接合部のせん断加力実験概要
- 22445 履歴ダンパーに生じる歪速度と建物の1次固有周期の関係 : 1. 階高および総重量が均一の場合
- 23118 面・立体連続繊維補強材の付着・定着機構に関する実験的研究 : その5 : 格子接点の挙動について
- 23117 面・立体連続繊維補強材の付着・定着機構に関する実験的研究 : その4 : 格子接点と横筋の曲げ・せん断実験の概要及び破壊状況
- 二次元格子状連続繊維補強材の格子接点強度に関する実験
- 面内及び直交架構とつながる連層耐震壁の弾塑性性状に関する研究 : その2 実験 : 構造系
- 面内及び直交架構とつながる連層耐震壁の弾塑性性状に関する研究 : その1 理論的解析 : 構造系
- 2563 面内及び直交の多層多スパンラーメンとつながる連層耐震壁の解析
- 14 耐震壁に及ぼす直交架構の境界効果に関する研究(構造)
- プレストレスを利用したプレキャスト耐震壁の開発
- 2097 鉄筋コンクリート床スラブの経済設計(構造,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 23416 プレキャスト鉄筋コンクリート造有開口耐震壁フレームのせん断性状に関する実験研究 : その2 1層1スパン耐震壁の実験結果の検討
- 23415 プレキャスト鉄筋コンクリート造有開口耐震壁フレームのせん断性状に関する実験研究 : その1 1層1スパン耐震壁の実験概要とその結果
- 鉄筋コンクリート壁体の亀裂発生後の架構拘束の実験 : その2. 一層一張間、壁辺比1:1.5の場合 : 構造
- 鉄筋コンクリート壁体の亀裂発生後の架構拘束の実験 : その1, 加力方法について : 構造
- 気泡プレキャストコンクリートの壁式構造の実験的研究 : その2. パネル接合部のせん断及び曲げせん断実験
- PC鋼棒を用いて梁に圧着されたプレキャスト壁パネルの最大耐力に関する実験的研究
- 鉄筋コンクリート耐震壁の亀裂発生後の動的解析
- 正負交番繰り返し純せん断を受ける周辺架構付壁体の実験 : その1・壁筋比の異なる場合について
- 21213 分散配置された耐震壁を有するRCフレームの破壊モード制御について : その1. 荷重増分法によるブレース置換モデル解析
- 二次元格子状連続繊維補強材の付着・定着機構に関する研究
- 21344 面・立体連続繊維補強材の付着・定着機構に関する実験的研究 : その3 : 有限要素法による解析
- 21343 面・立体連続繊維補強材の付着・定着機構に関する実験的研究 : その2 : 横筋の抵抗について
- 21038 面・立体連続繊維補強材の付着・定着機構に関する実験的研究 : その1 : 予備実験
- 鋼繊維補強鉄筋コンクリートのせん断抵抗における鋼繊維の補強効果
- 21083 ハーフ・プレキャスト梁端部のすべり抵抗について : その2 : すべり抵抗機構のモデル化
- 21082 ハーフ・プレキャスト梁端部のすべり抵抗について : その1 : 実験概要および結果
- 2982 鉄筋コンクリート連層耐震壁のせん断耐力に及ぼす側柱の効果 : その1 M/QD=1.0の実験
- 純せん断力を受ける鉄筋コンクリート耐震壁の復元力特性に関する実験 : その2・復元力特性の近似曲線 : 構造系
- 純せん断力を受ける鉄筋コンクリート耐震壁の復元力特性に関する実験 : その1.定軸圧を受け壁筋比の異なる場合 : 構造系
- 22067 アラミド繊維シートで補強した木質構造の桂-梁ボルト接合部の実験(新しい接合法,構造III)
- 分割法を用いた鉄骨架構の最適設計
- 円筒構造物を支持する円形基礎板の地盤反力分布 : 構造系
- 23 円筒構造物を支持する円形基礎板の地盤反力分布(構造)
- 69 基礎ばりを有する独立フーチング基礎の応力負担について(構造)
- 23472 格子状連続繊維補強材の組合せ応力下における破断強度に関する研究
- 32 壁筋比が異なる鉄筋コンクリート開口壁体の架構応力に関する実験(構造)
- 鉄筋コンクリート壁体の亀裂発生後の架構拘束の実験 : その4 一層一張間,有閑口壁体の場合 : 構造系
- 2804 SFRC部材のせん断挙動に関する研究 : その26.SFRC打継ぎ面の一面せん断実験
- 32 鋼繊維補強鉄筋コンクリートの打継ぎ面のせん断伝達に関する実験(構造)
- 2931 SFRC部材のせん断挙動に関する研究 : その24.初期ひび割れの有無, 混入率および繊維長を変化させたSFRCの間接-面せん断試験
- 2763 SFRC部材のせん断挙動に関する研究 : その17 : SFRCの間接一面せん断試験 : ひび割れ面でのせん断伝達
- 2762 SFRC部材のせん断挙動に関する研究 : その16 : SFRCの間接一面せん断試験 : 実験結果の概要
- SFRC部材のせん断挙動に関する研究 : その8. 壁筋比の異なる純せん断単独耐震壁の実験 : 構造
- 鉄筋コンクリート壁体の終局強度について : その3. あばら筋比,帯筋比が異なる壁体の実験
- 鋼繊維補強鉄筋コンクリート耐震壁のせん断実験 : その2. 異形繊維を用いた場合
- 鋼繊維補強鉄筋コンクリート耐震壁のせん断実験 : その1・予備実験
- 鉄筋コンクリート壁板のスリップ破壊に関する研究 : その3・付帯ラーメンを有する壁体の場合
- 鉄筋コンクリート壁体の終局強度について : その2・実験結果との照応 : 構造系
- 集合住宅用鉄筋コンクリート造床スラブの実態調査 : (その3)振動調査 : 構造
- プレキャスト鉄筋コンクリート連層耐震壁の水平加力実験
- 21192 鉛直接合部補強筋の無いプレキャスト連層耐震壁の抵抗機構に関する研究 : その3 : 圧縮域隅角部せん断加力実験の結果概要
- 21191 鉛直接合部補強筋の無いプレキャスト連層耐震壁の抵抗機構に関する研究 : その2 : 圧縮域隅角部せん断加力実験の概要
- 曲げ降伏型プレキャスト合成連層耐震壁における水平つなぎ筋の効果について
- 壁式プレキャスト構造鉛直接合部のせん断耐カ : ダウエル効果および圧縮拘束力を考慮した場合
- 鋼繊維とせん断補強筋との複合抵抗機構に基づく鋼繊維補強鉄筋コンクリート柱のせん断耐力
- 21172 短辺壁の耐震性能に関する研究成果の概要 : 高層壁式ラーメン構造に関する研究
- 21125 プレキャスト鉄筋コンクリートラーメン構造の開発 : 柱・梁接合部の実験
- 23272 アラミド繊維補強プレキャストコンクリートの梁端接合部の実験 : (その4)逆T字形曲げせん断実験の有限要素法解析
- 埋込形式鉄骨柱脚の実験的研究(その1) : 構造
- 2207 連層耐震壁を有するチューブ構造の解析
- 2569 鉛直接合部を有するRCパネルの振動実験 : その2. 正弦波加振実験
- 2568 鉛直接合部を有するRCパネルの振動実験 : その1. 実験概要および自由振動実験
- 21121 鉛直接合部を有する高層壁式プレキャスト造の開発 : 桁行方向の梁付き壁柱の水平加力実験
- RC被覆による鉄骨ブレース材の弾塑性々状 : 構造
- 19 RC被覆による鉄骨ブレース材の弾塑性々状 : その1 ボンドを考慮した場合(構造)
- 中心圧縮力を受けるアンポンドプレース材の座屈に関する実験的研究 : その4 補強材の主筋比を変化させた場合
- 中心圧縮力を受けるアンボンドブレースの座屈に関する実験的研究 : その3 補強材の剛性を変化させた場合 : 構造系
- 中心圧縮力を受けるアンボンドブレースの座屈に関する実験的研究(2) : 実験の結果及びその検討 : 構造系
- 中心圧縮力を受けるアンボンドブレースの座屈に関する実験的研究(1) : 付着試験の結果と実験概要 : 構造系
- 23105 プレキャスト耐震壁のブレース置換による解析 : その3 : ひび割れ角度に関する実験
- 21351 機械式継手を有するPCa耐震壁の力学的挙動に関する研究 : その1. 曲げ破壊実験概要および結果
- 21163 ネジスリープ継手を有するプレキャスト部材の力学的挙動に関する研究 : その2. 部材実験結果および考察
- 21162 ネジスリープ継手を有するプレキャスト部材の力学的挙動に関する研究 : その1. 継手単体試験および部材実験概要
- GRC合成コンクリート耐震壁に関する研究 : その3.GRC板とRC板との付着性能を改良した実験
- GRC合成コンクリートスラブに関する研究 : その3. リブ付きGRC板
- GRC合成コンクリート梁に関する研究(その3 曲げ性状について)
- 51 GRC合成コンクリートスラブに関する研究 : その3. リブ付きGRC板(構造)
- GRC合成コンクリート耐震壁に関する研究 : その2・壁筋比を変化させた場合
- GRC合成コンクリートスラブに関する研究 : その2・終局曲げ耐力
- GRC合成コンクリートスラブに関する研究 : その1・弾性解析
- GRC合成コンクリート梁に関する研究
- 46 GRC合成コンクリートスラブの弾性解析(構造)
- GRC合成コンクリート耐震壁に関する研究 : その1・予備的実験 : 構造系
- GRC合成コンクリート梁に関する研究 I : 予備的実験 : 構造系
- GRC合成コンクリートスラブの基礎的研究 : その1・予備的実験 : 構造系
- 52 GRC合成コンクリートスラブに関する研究 : その1.予備的実験(構造)
- 2761 SFRC部材のせん断挙動に関する研究 : その15 : 壁筋比・軸力が異なる場合の曲げせん断加力実験 : 実験結果の検討
- 2760 SFRC部材のせん断挙動に関する研究 : その14 : 壁筋比・軸力が異なる場合の曲げせん断加力実験 : 実験概要および実験結果
- 気泡プレキャストコンクリートの壁式構造の実験的研究 : その1. 実験概要
- 21068 分散配置された耐震壁を有するRCフレームの破壊モード制御について : その2. 変位増分法によるブレース置換モデル解析
- 著書と訳書を通してわが国の構造教育の革新に及ぼした一連の業績(教育賞(教育業績),2007年日本建築学会)
- アラミド繊維補強プレキャストコンクリート梁端接合部の実験
- 23318 アラミド繊維補強プレキャストコンクリートの梁端接合部の実験 : (その3)逆T字形曲げせん断実験
- 23192 有開口プレキャスト耐震壁のせん断加力実験
- 13003 マリオ・サルバドーリの構造教育 : (その1) SECBEにおける構造教育
- 23365 ニューラルネットワークによるひび割れを考慮した鉄筋コンクリート床スラブの振動性状
- 22399 弾塑性ダンパーを用いた建物の立体架構モデルによる応答解析
- 9032 日本の建築構造におけるプロフェッサー・エンジニアの誕生
- 炭素繊維補強コンクリートの繊維の格子交差部に注目したFEM解析
- 戦後日本の建築構造におけるプロフェッサー・エンジニアの役割(歴史・意匠)
- プレキャスト連層財力壁の水平接合部のすべり強度に関する実験
- 23434 ニューラルネットワークを用いた壁式プレキャスト接合部のせん断耐力式の評価
- 23287 せん断破壊型耐震壁に用いる幅止め筋の拘束効果に関する実験研究 : その2. 実験結果の検討
- 気泡プレキャストコンクリートの壁式構造の実験的研究 : その4. 実験に見られた現象についての若干の弾性解析
- 気泡プレキャストコンクリートの壁式構造の実験的研究 : その3. 実大実験建物の破壊実験
- 2861 壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造水平接合部に関する実験的研究
- 15 異種の壁配置による架構の性状と解法に関する研究(構造)
- 23072 二次元格子状連続繊維補強材を壁筋とした耐震壁に関する研究 : その1. 配筋角度を変えた壁パネルのせん断実験
- 2770 鉄筋コンクリート壁体の終局強度について : その5.中間柱のある耐震壁の終局せん断強度式
- 2726 鉄筋コンクリート壁体の終局強度について
- 純せん断力を受ける鉄筋コンクリート耐震壁の復元力特性に関する実験 : その5. 応答解析 : 構造
- 純せん断力を受ける鉄筋コンクリート耐震壁の復元力特性に関する実験 : その4. 復元力特性のモデル化 : 構造
- 21315 プレキャスト梁端部の滑り性状に関する実験 : その2 : 滑り挙動について 架構式プレキャスト鉄筋コンクリート構造の耐震性能に関する研究
- 21314 プレキャスト梁端部の滑り性状に関する実験 : その1 : 実験概要 架構式プレキャスト鉄筋コンクリート構造の耐震性能に関する研究
- 21313 せん断滑り性状を考慮したプレキャスト梁端部の挙動に関する解析
- 21347 せん断降伏型プレキャスト連層耐震壁の実験 : その2 : 接合筋の拘束効果
- 21346 せん断降伏型プレキャスト連層耐震壁の実験 : その1 : 実験概要と実験結果
- 21299 ジョイント幅を考慮した接合部せん断耐力の実験
- 14 床スラブの変形を考慮した両端に耐震壁をもつ高層建物の解析 : 水平力を受ける場合について(構造,防火)
- 69 せん断を受ける不整形耐震壁の一解法について(構造)
- 23286 せん断破壊型耐震壁に用いる幅止め筋の拘束効果に関する実験研究 : その1. 実験概要及び結果
- 23285 プレキャスト耐震壁のブレース置換による解析 : その4 : 実大寸法のプレキャスト耐震壁の解析
- 23275 ニューラルネットワークを用いたRC耐震壁の負担せん断力推定システムに関する研究 : 壁板の配置を変動因子とした場合
- 23071 面・立体連続繊維補強材の付着・定着機構に関する実験的研究 : その6 : モルタルかぶり厚と補強材の織り方の効果
- 23334 水平・鉛直接合部のすべりを考慮した壁式プレキャストパネルの応答解析
- 23107 ニューラルネトワークによるスリップ破壊強度の推定
- 23099 鉄筋コンクリート有開口耐震壁の極限解析による耐力の評価 : その2 : 偏心開口を有する壁体の実験
- 2768 せん断破壊型耐震壁を有するRC架構の弾塑性性状 : その3.付帯架構の補強による影響
- 2620 せん断破壊型耐震壁を有するRC架構の弾塑性性状 : その2.中間層に単独耐震壁を持つ架構
- せん断破壊型耐震壁を有するRC架構の弾塑性々状 : その1. 予備実験 : 構造
- 2797 プレキャスト合成耐震壁の耐力および変形
- 2819 プレキャスト連層耐震壁の抵抗破壊機構に関する研究 : その2 有限要素法による弾塑性解析
- 21096 せん断降伏型プレキャスト連層耐震壁の解析
- 21247 せん断降伏型プレキャスト連層耐震壁の実験 : その4 : 終局耐力の考察
- 21246 せん断降伏型プレキャスト連層耐震壁の実験 : その3 : 水平接合部のコッターと中間梁筋量の効果について
- 信頼性に基く高層架構構造物の最適設計
- 新規準による鉄筋コンクリート床スラブの経済設計とその信頼性 : 構造
- 2866 せん断破壊先行型の耐震壁の復元力特性に関する研究 : その1.側柱辺長比の影響について
- 2732 正負交番繰り返し純せん断力を受ける周辺架構付壁体の実験 : その4 : スラブの付いた場合
- 21155 単独せん断破壊型耐震壁を含む架構の解析 : その2. 壁板がスリップ破壊するための条件について
- 2800 プレキャスト鉄筋コンクリート構造の鉛直接合部に関する構面実験
- 2824 プレキャスト鉄筋コンクリート構造接合部の面内・面外拘束効果に関する研究
- 21178 プレキャスト耐震壁のブレース置換による解析 : その2 接合部剛性をパラメータとしたプレキャスト耐震壁の解析
- 21177 プレキャスト耐震壁のブレース置換による解析 : その1 : プレキャスト単独耐震壁のブレース置換
- 21085 単独せん断破壊型耐震壁を含む架構の解析 : その1. 壁配置および壁厚を変えた場合の破壊モードについて
- 正負交番繰り返し純せん断力を受ける周辺架構付壁体の実験 : その3・有限要素法による解析 : 構造系
- 正負交番繰り返し純せん断を受ける周辺架構付壁体の実験 : その2.辺比の異なる場合について : 構造系
- 21174 鉄筋コンクリート有開口耐震壁の極限解析による耐力の評価 : その1 : 壁板の水平対称軸上に開口を有する場合
- 集合住宅用鉄筋コンクリート造床スラブの実態調査 : (その1)調査計画および施工現状資料調査 : 構造
- 鉄筋コンクリート壁板のスリップ破壊に関する研究 : その5. 壁板の付帯ラーメンが異なる場合の実験 : 構造
- プレキャスト連層耐震壁の圧縮域隅角部のせん断挙動
- 鉛直接合部補強筋の無いプレキャスト連層耐震壁の破壊モードと抵抗機構に関する研究
- 2262 炭素繊維補強コンクリートの繊維の格子交差部に注目したFEM解析(繊維(構造))
- 2145 プレキャスト連層耐震壁の接合筋の効果に関する解析(耐震・耐震壁-I)
- 2138 頭つなぎ筋にFRPを用いた壁式プレキャスト鉄筋コンクリート耐力壁の構面実験(FRP-I)
- 1185 頭つなぎ筋にFRP筋を用いた壁式プレキャスト構造の鉛直接合部の実験(新素材)
- 26 プレストレスを利用して梁に圧着した壁パネルの水平接合部のすべり強度に関する実験的研究
- 2196 単独せん断破壊型耐震壁の架構における靱性評価の解析(耐震壁)
- 1139 鋼繊維補強鉄筋コンクリートのせん断抵抗における鋼繊維の補強効果(繊維補強)
- 柱RC・梁S造ダイアフラム形状に伴う仕口コンクリートのせん断伝達に関する実験