皆川 隆之 | 日本システム設計
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
皆川 隆之
日本システム設計
-
皆川 隆之
えびす建築研究所
-
福和 伸夫
名古屋大学大学院環境学研究科
-
福和 伸夫
名古屋大学
-
花井 勉
(株)えびす建築研究所
-
花井 勉
日本システム設計
-
中田 信治
旭化成ホームズ
-
中田 信治
旭化成住宅カンパニー
-
花井 勉
名古屋大学大学院環境学研究科
-
桐山 伸一
旭化成ホームズ
-
飯田 秀年
えびす建築研究所
-
飯田 秀年
日本システム設計
-
森 保宏
名古屋大学
-
花井 勉
えびす建築研究所
-
緑川 光正
独立行政法人建築研究所
-
緑川 光正
北海道大学大学院工学研究科
-
飯場 正紀
国土技術政策総合研究所
-
井戸田 秀樹
名古屋工業大学大学院社会工学専攻
-
山本 健史
名古屋大学大学院環境学研究科
-
小山 高夫
旭化成ホームズ(株)
-
山本 健史
戸田建設株式会社
-
小山 高夫
旭化成ホームズ
-
井戸田 秀樹
名古屋工業大学しくみ領域
-
飯場 正紀
(独)建築研究所
-
山本 健史
戸田建設技術研究所
-
桐山 伸一
旭化成(株)・住宅事業部住宅技術室
-
中田 信治
旭化成
-
井戸田 秀樹
名古屋工業大学
-
三輪 正保
旭化成ホームズ
-
石井 渉
(株)日本システム設計
-
石井 渉
日本システム設計
-
三輪 正保
旭化成工業(株)
-
中田 信冶
旭化成ホームズ
-
三輪 正保
旭化成
-
森 保宏
名古屋大学大学院環境学研究科
著作論文
- 21214 変位抑制部材を用いた免震層衝突時における免震住宅の地震時応答 : その2 免震層衝突時における免震住宅の地震時安全性(免震戸建住宅(2),構造II)
- 21213 変位抑制部材を用いた免震層衝突時における免震住宅の地震時応答 : その1 変位抑制部材を用いた免震モデルの振動台実験と解析(免震戸建住宅(2),構造II)
- 22140 想定地震動を考慮した既存木造住宅の耐震補強設計と地震観測結果(実測・耐振性能評価 (1), 構造III)
- 21331 3階建て免震住宅の最適化装置構成について(免震住宅, 構造II)
- 21402 3階建て免震住宅の実大振動実験 : その2 実験結果の全体像(免震戸建住宅(2),構造II)
- 21403 3階建て免震住宅の実大振動実験 : その3 入力地震動の性質と応答(免震戸建住宅(2),構造II)
- 21297 実大振動実験による戸建て免震住宅の装置別応答性状比較 : その6 総合評価と設計フロー(免震実験,構造II)
- 21295 実大振動実験による戸建て免震住宅の装置別応答性状比較 : その4 解析用振動モデルの構築(免震実験,構造II)
- 免震層変位を制限した戸建て免震住宅の耐震等級対応法とライフサイクルコスト評価
- 21265 戸建て免震住宅の耐震等級対応について : その 1 耐震等級地震波による免震応答
- 20048 都市型戸建て住宅の屋上積載荷重について : その2. 緑化された屋上の設計用積載用荷重値の検討(温度荷重・積載荷重・雪荷重 (1), 構造I)
- 20020 都市型戸建て住宅の屋上積載荷重について : 緑化された屋上の積載荷重調査(積載・温度・その他の荷重,構造I)
- 22080 費用対効果を考えた木造住宅の耐震補強設計について : その2.ライフサイクルコストからみた補強設計(耐震診断・補強(1),構造III)
- 22079 費用対効果を考えた木造住宅の耐震補強設計について : その1.耐震診断判定値毎の時刻歴応答(耐震診断・補強(1),構造III)
- 21266 戸建て免震住宅の耐震等級対応について : その 2 ストッパーによる変位制御設計
- 地盤周期に着目した戸建て免震住宅の簡易応答評価法