日野谷 重晴 | 住友金属工業 (株) 総合技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
日野谷 重晴
住友金属工業 (株) 総合技術研究所
-
日野谷 重晴
住友金属テクノロジー(株)
-
日野谷 重晴
住友金属工業 総合技術研究所
-
日野谷 重晴
住友金属工業株式会社総合技術研究所商品基盤技術研究部
-
日野谷 重晴
住友金属工業 総技研
-
高山 透
住金・総研
-
高山 透
住友金属工業 総技研
-
高山 透
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
足立 吉隆
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
寺崎 富久長
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
大森 靖也
住友金属工業
-
足立 吉隆
住友金属工業総合技研
-
富田 俊郎
住友金属工業 総技研
-
富田 俊郎
住友金属工業株式会社総合技術研究所
-
寺崎 富久長
住友金属工業(株)
-
大森 靖也
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
富田 俊郎
住友金属工業(株)研究開発本部
-
松田 恭司
(株) イオン工学研究所 第三プロジェクト研究室
-
松田 恭司
住友金属工業 総技研
-
城田 良康
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
城田 良康
住友金属工業(株)東京本社
-
蔵保 浩文
住友金属工業(株) 総合技術研究所
-
池田 昭夫
住友金属工業(株)大阪本社
-
荒井 正浩
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
荒井 正浩
住金・総研
-
山内 信幸
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
山中 和夫
住友金属工業(株)鉄鋼技術研究所防食研究室
-
山中 和夫
住友金属テクノロジー(株)
-
樫本 文雄
住友金属工業(株)研究開発本部
-
松田 恭司
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
池田 昭夫
住友金属工業
-
山内 信幸
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
稲葉 洋次
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
稲葉 洋次
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
稲葉 洋次
住友金属工業(株) 鉄鋼技術研究所
-
花崎 暁子
住友金属工業株式会社総合技術研究所
-
樫本 文雄
住友金属テクノロジー
-
杉山 昌章
新日本製鐵株式会社先端技術研究所
-
遠藤 丈
住友金属テクノロジー(株)
-
古原 忠
京都大学大学院工学研究科
-
小寺 秀俊
京都大学
-
石黒 三岐雄
東北大学金属材料研究所
-
土岐 保
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
水井 直光
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
鎌田 芳彦
住友金属工業(株) 小倉製鉄所
-
小寺 秀俊
京都大学工学部
-
杉山 昌章
新日本製鐵(株)先端技術研究所
-
里 達雄
東京工業大学工学部
-
佐藤 馨
NKK基盤技術研究所
-
弘津 禎彦
大阪大学産業科学研究所
-
源内 規夫
(株)コベルコ科研
-
仲井 清眞
愛媛大学工学部機能材料工学科
-
内田 仁
姫路工業大学工学部
-
弘津 禎彦
長岡技科大
-
斉藤 昌樹
日本電子株式会社
-
斉藤 昌樹
日本電子(株)
-
森田 喜保
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
富田 俊郎
住友金属工業(株)総合技術研究所 薄板研究開発部
-
藤原 耕二
岡山大学
-
天野 虔一
川崎製鉄株式会社技術研究所厚板・条鋼・接合研究部
-
千野 淳
日本鋼管 基盤技研
-
千野 淳
Nkk基盤技術研究所
-
黒澤 文夫
(株)日鐵テクノリサーチ
-
安原 久雄
川崎製鉄(株)技術研究所
-
九津見 啓之
名古屋大学工学部
-
儀賀 義勝
大同特殊鋼(株)技術開発研究所
-
助信 豊
日新製鋼(株)技術研究所
-
内山 雅夫
愛知製鋼(株)研究開発部
-
石井 実
日鋼検査サービス(株)
-
黒田 篤彦
住友金属工業(株)未来技術研究所
-
水井 直光
住友金属工業(株)東京本社
-
來村 和潔
住友金属工業株式会社総合技術研究所物性・分析研究開発部
-
仲井 清眞
愛媛大学 大学院理 工学研究科
-
小嶋 啓達
住友金属工業(株) 総合技術研究所
-
黒澤 文夫
株式会社日鐵テクノリサーチ
-
天野 虔一
Jfeスチール(株)スチール研究所
-
近藤 和夫
住友金属工業(株)未来技術研究所
-
村山 順一郎
住友金属テクノロジー(株)
-
内山 雅夫
愛知製鋼(株)部品開発部
-
山中 和夫
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
南埜 宜俊
大阪大学大学院工学研究科
-
小寺 秀俊
京都大・工
-
辻 伸泰
大阪大学大学院工学研究科
-
安原 久雄
JFEスチール(株)
-
古原 忠
京都大学大学院工学研究科材料工学専攻材質制御学研究室
-
辻 伸泰
大阪大学大学院
-
弘津 禎彦
大阪大学産業科学研究所高次制御材料科学研究部門材料機能物性研究分野
-
穴田 博之
住友金属工業株式会社総合技術研究所
-
槙井 浩一
株式会社神戸製鋼所技術開発本部材料研究所
-
里 達雄
東京工業大学大学院
-
山中 和夫
住友金属テクノロジー
-
南埜 宜俊
大阪大 大学院工学研究科
-
南埜 宜俊
大阪大学大学院工学研究科知能・機能創成工学専攻
-
小林 尚
TC202日本代表
-
小林 尚
アルバック・ファイ(株)
-
丹羽 直昌
(株)島津製作所
-
丹羽 直昌
株式会社 島津製作所分析計測事業部X線・表面ビジネスユニットプロダクト
-
大堀 謙一
株式会社 堀場製作所半導体・科学システム統括部副統括部
-
鎌田 芳彦
住友金属工業株式会社小倉製鉄所条鋼技術部開発室
-
佐野 直幸
住友金属工業株式会社総合技術研究所
-
内田 仁
姫路工業大学工学部機械工学科
-
小嶋 啓達
住友金属工業(株)
-
和泉 康治
住友金属工業株式会社 小倉製鉄所
-
近藤 正顕
トヨタ自動車(株)第1材料技術部
-
森 元秀
トヨタ自動車(株)第1材料技術部
-
小林 尚
アルバックファイ
-
猪熊 康夫
住友金属テクノロジー(株)
-
蔵保 浩文
住友金属テクノロジー株式会社分析技術部
-
日野谷 重晴
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
佐野 直幸
ナノメタル(鉄系)研究体 住金・総研
-
猪熊 康夫
住友金属テクノロジ-株式会社
-
丹羽 直昌
島津製作所
-
寺崎 冨久長
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
黒田 篤彦
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
黒田 篤彦
住友金属工業(株) 総合技術研究所
-
杉山 昌章
新日本製鐡株式会社先端技術研究所解析科学研究部
-
友清 芳一
九州大学大学院工学研究院材料工学部門材料組織科学講座
-
安原 久雄
川崎製鉄株式会社技術研究所分析・物性研究部門
-
土岐 保
住友金属工業(株)総合技術研究所化学研究部
-
助信 豊
日新製鋼(株) 技術研究所
-
來村 和潔
住友金属工業 (株) 総合技術研究所
-
大堀 謙一
堀場製作所
-
佐野 直幸
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
日野谷 重晴
住友金属工業(株)鉄鋼技術研究所分析研究室
-
近藤 和夫
住友金属工業 未来技研
-
小寺 秀俊
京大 大学院工学研究科
-
南埜 宜俊
大阪大学大学院 工学研究科 知能・機能創成工学専攻
-
槙井 浩一
株式会社神戸製鋼所材料研究所材質制御研究室
-
近藤 正顕
トヨタ自動車
-
里 達雄
東京工業大学大学院理工研究科材料工学専攻材料設計工学講座
-
穴田 博之
住友金属工業(株)
-
穴田 博之
住友金属工業株式会社特殊管事業所特殊管技術室
-
和泉 康治
住友金属工業
-
森 元秀
トヨタ自動車(株)第2材料技術部
-
遠藤 丈
住友金属テクノロジー
-
高橋 啓三
住金機工(株)
-
佐藤 馨
Nkk基盤技術研究所物性解析研究部
-
里 達雄
東京工業大学
-
近藤 和夫
住友金属工業 (株)
著作論文
- 0.2%Al-Zn融体/Fe界面に生成したFeZn_(ζ)相のエピタクシー
- Nb-Ti 添加高張力鋼の析出物分析法と析出挙動
- ARB法で作製した超微細粒IF鋼の溶融亜鉛めっき合金化反応
- EPMA, AEM, SEMにおける国際規格化
- 酸化物系焼鈍分離材による脱炭反応を利用した微細粒二方向性珪素鋼板フープの製造
- 最近のフラクトグラフィとその応用 : 2.環境破壊(I) : 応力腐食割れ, 水素ぜい化割れ
- 軟窒化処理鋼の微視的組織と深さ方向結晶構造解析
- 極低C-Ti添加IF鋼板におけるTiS, Ti_4C_2S_2の熱力学的安定性
- Ca系介在物の形態別定量方法の開発
- Ca 処理鋼中 Ca 系介在物の形態別定量
- Ca処理鋼中Ca系介在物の形態別定量
- フェライト・パーライト鋼の硫化水素割れ破面について
- 292 湿潤 H_2S 環境下におけるフェライト・パーライト鋼の水素誘起割れ過程(介在物・水素誘起割れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- オーステナイト域再昇温による高焼入性フェライト鋼の超細粒化
- オーステナイト系67Ni-30Fe-3Ti合金の高温変形下部組織
- 急冷途中の大ひずみ加工による結晶粒超微細化挙動に及ぼす合金元素の影響
- 急冷途中における大ひずみ加工による低炭素鋼フェライト結晶粒の超細粒化
- 特集「電子顕微鏡法による材料開発のための微細構造研究最前線(1)」特集企画にあたって
- ラマン散乱分光法による SUS410Ti 鋼の低酸素雰囲気中酸化皮膜の解析
- ラマン散乱分光法による SUS304L 酸化皮膜の解析
- 436 高 Zn 組成域での電着 Fe/Zn の微細構造と結晶成長(塗覆装, 電気めつき製造設備, 電気めつき鋼板, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 母相オーステナイト粒の微細化による超細粒変態フェライト組織の均質化
- 214 金属Zn利用によるサブマージアーク溶接の拡散性水素の低減(第2報)
- 213 金属Zn利用によるサブマージアーク溶接の拡散性水素の低減(第1報)
- ラマン分光法によるスケールの高温in-situ解析
- 討 38 純鉄単結晶における水素脆性き裂の成長(V 鉄鋼の水素脆化機構, 第 105 回講演大会討論会講演概要)
- 常温高圧水素ガスによる高張力鋼の水素脆性破壊(鉄鋼材料の破壊靱性)
- 293 常温高圧水素ガスによる高張力鋼の水素脆性破壊(介在物・水素誘起割れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 861 圧延チタンクラッド鋼の開発(第 1 報) : 接合界面の構造(チタン (III) : クラッド(チタン, 複合材料), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- ジルカロイ-4の耐食性に及ぼす析出金属間化合物の酸化挙動の影響
- コンピュータフラクトグラフィ
- ラマン分光法によるY系高温超伝導材料の構造解析
- ジルカロイー4における金属間化合物の微細構造の腐食による変化
- 総論「材料を評価する」
- 鉄鋼分析-鉄鋼材料の状態分析-
- 視斜角入射X線回折法とその応用
- 純チタンと純鉄の拡散接合界面の微視的構造と接合強度(積層複合材料)(複合材料)
- 低強度鋼の水素脆性き裂成長におよぼす組織の影響
- 749 低強度鋼の水素脆性感受性の破壊力学的評価方法(水素脆性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 電子顕微鏡による破面観察技術
- 材料開発における微小域構造解析(微小域構造解析)(分析評価・解析)
- 512 多結晶 Fe および Fe-Ni 合金の脆性破壊発生挙動(熱処理・変態・靱性・脆性・延性, 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)