寺崎 富久長 | 住友金属工業(株)
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
寺崎 富久長
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
寺崎 富久長
住友金属工業(株)
-
池田 昭夫
住友金属工業(株)大阪本社
-
池田 昭夫
住友金属工業
-
長谷川 太郎
住友金属工業株式会社技術部
-
長谷川 太郎
住友金属工業会社
-
大森 靖也
住友金属工業
-
川口 喜昭
住友金属工業(株) 総合技術研究所
-
大森 靖也
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
日野谷 重晴
住友金属工業 (株) 総合技術研究所
-
岩永 寛
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
岡本 節男
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
岡本 節男
住友金属工業鹿島製鉄所
-
金子 輝雄
住友金属工業(株)鉄鋼技術研究所
-
日野谷 重晴
住友金属工業 総技研
-
吉原 正裕
住友金属工業(株)本社銑鋼技術部
-
山中 和夫
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
大谷 泰夫
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
邦武 立郎
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
永田 三郎
住友金属工業(株)
-
小田 光雄
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
永田 三郎
住友金属工業(株)本社
-
吉原 正裕
住友金属工業(株)鉄鋼技術研究所
-
吉原 正裕
住友金属工業 鉄鋼技研
-
日野谷 重晴
住友金属工業 総合技術研究所
-
三好 栄次
住友金属工業株式会社
-
森田 喜保
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
小若 正倫
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
三好 栄次
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
竹山 宗芳
住友金属工業(株)和歌山製鉄所
-
竹山 宗芳
住友金属工業(株)
-
河嶋 壽一
住友金属工業(株)鉄鋼技術研究所
-
南雲 道彦
新日本製鉄(株)君津製鉄所
-
日野谷 重晴
住友金属テクノロジー(株)
-
加藤 直
住友金属工業中央技術研究所
-
加藤 直
住友金属小倉製鉄所
-
岡田 隆保
住友金属工業(株)
-
日野谷 重晴
住友金属工業株式会社総合技術研究所商品基盤技術研究部
-
長谷川 太郎
住友金属工業車輛鋳鍛事業部
-
高橋 啓三
住金機工(株)
著作論文
- 251 有限要素法による水素誘起われ伝播機構の解析 : 湿潤 H_2S による鋼の水素誘起われ第 8 報(高張力鋼・遅れ破壊, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 耐熱鋼 A286 のクリープ破断性質における切欠効果に関する 2, 3 の検討
- 耐熱鋼 A 286 の高温強度におよぼす熱処理の影響
- 耐熱鋼 A286 の時効組織と高温破壊について
- 耐熱合金A286の時効組織と高温強度について
- 100 A286 の切欠効果に関する二, 三の検討 : A286 に関する研究 VI(造塊・性質, 日本鉄鋼協会第 61 回講演大会講演大要)
- 99 A286 の時効組織と割れの進行に関する二, 三の観察 : A286 に関する研究 V(造塊・性質, 日本鉄鋼協会第 61 回講演大会講演大要)
- 89 A286 の時効組織について : A286 に関する研究 II(耐熱鋼, 第 59 回(春季)講演大会講演大要)
- 474 ラインパイプ材の水素誘起われに及ぼす環境条件の影響(ラインパイプ・応力腐食割れ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 368 ラインパイプ材の水素誘起われにおよぼす合金元素および環境条件の影響(ラインパイプ (II)・厚板・応力腐食割れ・遅れ破壊・他, 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 湿潤硫化水素環境下における長期実管曝露による鋼管の水素誘起われ
- 討 17 湿潤硫化水素環境下におけるラインパイプの水素誘起われ発生機構について(IV 鋼の水素誘起割れと硫化物応力腐食割れ, 第 97 回講演大会討論会講演概要)
- 381 ラインパイプ材の水素誘起われ感受性と水素吸収特性に及ぼす要因の検討(厚板・水素割れ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- フェライト・パーライト鋼の硫化水素割れ破面について
- 292 湿潤 H_2S 環境下におけるフェライト・パーライト鋼の水素誘起割れ過程(介在物・水素誘起割れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 249 各種実用鋼材の水素誘起われ感受性 : 湿潤 H_2S による鋼の水素誘起われ第 6 報(高張力鋼・遅れ破壊, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 388 湿潤 H_2S による鋼の水素誘起われにおよぼす介在物形態の影響 : 湿潤 H_2S による鋼の水素誘起われ第 4 報(焼もどし脆性・水素脆性, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 237 湿潤 H_2S 環境における鋼材の水素誘起われ(水素脆性・遅れ破壊, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 236 湿潤 H_2S による鋼の水素誘起われにおよぼす冶金的因子の影響(水素脆性・遅れ破壊, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 討 38 純鉄単結晶における水素脆性き裂の成長(V 鉄鋼の水素脆化機構, 第 105 回講演大会討論会講演概要)
- 討 29 低炭素キルド鋼の熱間脆性(V 粒界の偏析と鋼の諸性質, 第 97 回講演大会討論会講演概要)
- 低炭素キルド鋼の熱間加工性と粒界脆化
- 264 低炭素キルド鋼の熱間延性(冷却・計測・システム・加工性・評価, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 常温高圧水素ガスによる高張力鋼の水素脆性破壊(鉄鋼材料の破壊靱性)
- 194 Mo-B 系高張力鋼の研究 : 非調質高張力鋼の強度と化学成分の関係 I(性質, 日本鉄鋼協会第 69 回春季講演大会講演論文集 (II))
- 高張力鋼の延性および延性破壊過程におよぼす MnS 介在物の影響
- 238 鉄鋼材料の水素脆性破面(遅れ破壊・応力腐食, 性質, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- フェライト・パーライト鋼の脆性破壊発生および伝播停止特性
- 342 フェライト・パーライト鋼の脆性破壊伝播停止特性とその発生特生との関係(靱性, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 341 フェライト・パーライト鋼の静的および動的脆性破壊発生特生(靱性, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 230 フェライト・パーライト鋼の脆性破壊発生と伝播停止特性におよぼす結晶粒度と Ni, Mn の影響(制御圧延鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 303 調質組織と脆性破壊の発生および伝播停止特性について(焼戻脆性・高張力鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 512 多結晶 Fe および Fe-Ni 合金の脆性破壊発生挙動(熱処理・変態・靱性・脆性・延性, 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 6. 鉄鋼材料の水素ぜい性破面 : フラクトグラフィと破壊力学
- V. 鉄鋼の水素脆化機構(第 105 回 講演大会討論会報告)